全173件 (173件中 1-50件目)
今更なんだって感じで申し訳ありませんが(笑)HPを来年の今ごろまで更新しないままでいようと思います。理由の多くは、受験勉強だからです。それと、息抜きするにしても、PC以上に楽器をいじくったり、バンドスコアをあさったりするのが最近のmyブームになっているからです。完全に閉鎖にしない訳は、知ってる人もいると思いますが、前のHPで修行のため、閉鎖し、少し悔いが残ったからであります。バックアップの取り方も良くわからないので、大変ご迷惑な話ですが凍結、という形を取らせていただきます。その前に自然消滅するかもしれませんが(汗)とにかく、そんな訳で炎次は元気です。皆様も、1日1日を大事に。それでは、また逢える日まで^^
2004年06月01日
コメント(3)
春の大会は四回戦で惜しくも敗れた。うちらの代にしては良くやった方だと思う。うちの高校のバスケ部のサイトに高三のバスケ部員の集合写真が写った。それを見て今更だがその場に残れなかった事が非常に悲しかった。正直、泣いた。言いたくないけど、本当にあいつらが羨ましかった。あんなに愛したバスケ部に俺が存在していない。いや、俺だけじゃない。皆でくたばるまで走り尽くした高三バスケ部員。先輩よか、後輩よか下手だったけど練習は本当に死ぬほど苦しかったけどそれでも、楽しかった。泣くほど、楽しかった。夏の大会は、塾も、バイトも、何もかもさぼってでも応援しに行こう。
2004年04月30日
コメント(1)
感覚の問題ですかね。下手クソなくせに凄く詩書くの好きなんですよ。だからちょっと迷惑かけちゃってたようで。さすがに詩を見て「下手」とストレートに言えないだろうから。それで仕方なく上手いと言われてた事に気付きまして。調子乗ってました。本当に。上手い詩を目指すために一層なる努力をしたいです。滅茶苦茶に否定的な感想でもしっかり受けつけるんで、どうぞお願いします。
2004年04月29日
コメント(0)
うちの学校のバスケ部のHPを見ました。俺の抜けた後のバスケ部もなんら変わらず元気にやってるようで。今日、ニ回戦で、シード持ってるうちの部にとっては初戦です。どうやら、20点差くらいつけて勝った模様。やったじゃん。試合見に行けないけど、いつも応援してるからな。
2004年04月18日
コメント(0)
なんと、かの有名な面白いサイト、blueskyhawaiian's様のリンクの強奪に成功しました。勇気出して企画に投稿した甲斐があったよ。かあちゃん。見てるか?コンビニの二階から。さて、何時の間にか詩が更新されてますね。なんじゃこりゃ(爆)無理に分かりやすくしようとせず、抽象的に書いてみました。色々考えて下さい。答えはありませんから。
2004年04月17日
コメント(0)
更新をサボってしまった(汗)そろそろ受験勉強もかなりやってきてます。嘘です。あんまやってません。どうなんだろうかな?とりあえず日本史は武器になるから、英語で落ちない勉強を俺はやるつもりです。はい。うん。やるぞ。やるってばよ。多分(やれよ)
2004年04月15日
コメント(0)
早いです。時間が過ぎるのは><楽しかった休みももう終わり、明日も集中的に勉強を開始せねば!(くわっ!)まぁ、頑張りましょう。
2004年04月11日
コメント(0)
なかなか授業が眠いオールスターどきゅんどきゅ~ん☆です。現国、日本史、古文、漢文ですよwどう寝ろって話ですよね。もはや(爆)まぁ、今日はKOはしませんでしたけど、判定負けしたって感じです(どんな表現だ(爆)
2004年04月10日
コメント(0)
がぁ!楽進死んだぁ!!超悲しいです><蒼天航路って漫画ですけどね。今はまってる三国志の漫画なんですよw漫画読んでるなんて言ったら某教師に殴られそうですけどw俺に漫画抜いたらストレス解消の元がベースだけになっちゃうでしょ!ヽ(`Д´)ノっつーことでこれだけは破ってますw
2004年04月09日
コメント(0)
何か足が動きません(ぉなんと、怪我してました(;゚д゚)昨日のバスケのせいですけどもwとりあえず湿布貼って根性で動きました。懐かしいなぁ、この感覚。バスケ部だった頃は体中痛くて湿布貼って転がってましたよ。いやぁ、懐かしい。今はバスケを忘れないとな。
2004年04月08日
コメント(0)
この日が来てしまった・・・。もう、高3です。金田一君より年上です。おっさんになったなぁ(しかし、炎次は小6だった頃からおっさんだった!)と思いながら登校。C組に上がった僕は、HAGYOと合流した。髪が減って短くなってた。どうやら僕が前行ったカリスマ美容師にぼったくられたらしい(笑)僕が行った時より値上がりしたようで。いや、でも似合ってました。ドンマイw始業式は特に何もなく終了。運動会実行員の集まりがあるというので、今日は久し振りに何もないからカラオケでも行こうかと思っていた計画もオジャンにされました。ヽ(`Д´)ノ実行委員でもないのにいつのまにか手伝ってました(何故)で、結構働いたんですよ。5時間くらい。勉強で前日徹夜だったんで、眠くなるの仕方ないと思いません?思うよね?俺がウトウト寝てた時に某学園祭実行委員長が定規でペチンってやったんですよ!?ペチンって!あのぉ、僕、実行委員長でも何でもなくて、良心で手伝ってるだけなんですけど、お~い・・・。夢の中から叩き起こされたんです。しかも良い夢だったんですよ。まぁ、何かは言いませんが。拷問を受けましたよ。寝そうになったら即( °▽°)=◯)`ν°)・;'.、ですからね。キツかったです。かなり面白かったから良いですけどw本当に。その後にバスケやったんですよ。HAGYO達は少し乗り気じゃなかったっぽいですけど、僕は凄くやりたかったんです。なんだかんだいってバスケ好きなんだなぁ。裸足でやってました。もちろんそのせいで足怪我しましたけど(爆)またやりてぇなぁ。
2004年04月07日
コメント(0)
「至福」と「私服」という二つの意味が込められたMr.ChildrenのNEW ALBUM「シフクノオト」明日発売なのに大概のCDショップは先行発売している。もちろん、消費者の自分にとっては嬉しい限りなので、買う。・・・買った。買っちまった~~!!(壊)っていうかこのジャケットは大好きなんです。しかも初回限定版でDVDつきですよ。ファン感涙です。CMにあるように若い頃の格好つけてた所のある自分達全部をペンキで洗い流して更に洗練した精神世界へもっていった感じですね。一皮剥けたぞ、と(何今回のALBUMの曲は、俺の好きな型に最も近いタイプの曲が多いです。メッセージ性が強い強い。それにしてもタガタメとHEROを順番にしたのは狙ったようです。全く対局に属する曲なんですけど、「人間らしくて良いんじゃないか」と桜井さんは語ります。「桜井の曲が何気ない日常にも流れるようになった」と語るナカケー。俺もいつかリーダーの曲が生活に浸透して聞けるようになりたいものです。音楽と腹を割って話せるようになれたらいいなぁと。まぁ、自分の事は置いておいて。とりあえずDVDも曲も一通り拝見したのですけども、DVDで感じた事は、やっぱ皆ミュージシャンって顔してるなぁと感じました。もう、昔の初々しさの面影はほとんど無く、引き締まった感じですね。ベテランの余裕・・とは少し違いますね。全く慢心や妥協をしようとしてませんし。これからも彼らは向上心と世界の赴くままにメッセージ性の強い良い歌を作るんだろうなぁ。とりあえず、「掌」「タガタメ」入ってるんで、超絶お勧めの1枚であることは違いないす。掌は前記した通りですが、本当にタガタメはヤバイです。ただ、「良い歌」という事で終わらせちゃいけない歌ですね。Mr.Childrenがどんな事を考えて歌を作るか。ここで、少し新しく入った曲の紹介・・っていうかレビューっていうか、本当にほとんど書きませんけど、即興感想を。「言わせてみてぇもんだ」なんか、この曲は掌っぽさが残ってる(歌詞に)感じがしました。何故かは・・う~ん、まぁ、聞いてくださいw著作権ひっかかりたくないしw「PADDLE」これはdocomoの曲ですね。シングル化しても良いんじゃないかと思うほど、クオリティ高い曲です。ノリも良い方。俺の好きな点は「Let's go」ですwまさかこの言葉が出ると本当に嬉しいな。先はまだまだあって、この坂道を一気に駆け上がる自分自信を想像。ワクワクします。何が起こるんだコンチクショー!「花言葉」ちなみに、自分がこのALBUMの中で一番感動した曲です。この曲は、色々な意味で痛い。花言葉と聞いて、BUMP OF CHICKENの「ダンデライオン」とか「ハルジオン」とかそれらが少し思い出されながら聞いてたんですけど、やられました。・・良い。「pink~奇妙な歌」不思議だ。Mr.Childrenでいて、Mr.Childrenらしくない。少しMr.Childrenの「ファスナー」を思い出しました。あんまり好きな人いないかもしれませんけど、自分は好きです。「血の管」はじめ歌詞を見た時はビックリした。曲を聴いていくらか納得。Mr.Childrenの幅の広さが伺える一曲。「空っ風の通り道」シングル「HERO」の二番目トラックですねw知ってる人も多いのではないかと。「天頂バス」今回は桜井さん男口調多いです。とても伝えたい事があるのでしょう。この曲は、「NEVER GIVE UP」ですね。これ以外の収録曲はあまりにも有名&シングルでも出てるのでレビューする必要なしかとw全然、語れてないですけど、とりあえずギリギリの所で評価してるんじゃないかとw最後の方はもう凄い簡略的ですみません。本当に詳しく語りたい。この行き場のない感動を。でも、人は一人一人考えが違い、好みもさまざまです。だから、これまででやめておきます。後は、聞いてもらえたら嬉しいです。そして、感想を話し合ってもっと深く深く掘り下げられたらと思います。そして、最後に「シフクノオト」は自分にとって「これから」のきっかけであり、それ以上も、それ以下もない。そんな1枚です。では、ここで自分の事を少し。今日、塾で雇われるかどうかが決まる試験があったんですけど、日本史は92点で、国語は168点でした。古文の9割は出来ませんでしたけど、シビアなんです。10問中1問間違いで9割切りますから。かといって、日本史は42問中4問間違えると9割落としますけど^^;毎日勉強で久し振りに死ぬ気でやってたんで、働かせて欲しいな。結果は10日だそうです。面接を受けて・・。そこに働かせてもらったら、絶対、俺、国立受かる自信あります。
2004年04月06日
コメント(0)
なんていうか、昨日ぼんやり勉強していて思ったんですけど、凄い感動したいんですよ。このまま勉強しててもガーッ!なので、気分転換に曲流して気合入れ直したいと思います。
2004年04月05日
コメント(0)
今のうちに言っておきます。今月絶対出費激しいです(爆まずは当たり前のようにMr.Childrenの「シフクノオト」(一般常識(ぇ)そして宇多田ヒカルのベストアルバム(何となくほすぃ)Bump Of Chickenの「アルエ」(まぁ、結局買うでしょう)うむ・・・とりあえず今の段階でこれらは買う事決定してます(ぉ)あと、バンドのリーダーがB'zのDVDを貸すのを渋ってたら・・・買うんだろうなぁ。痛いけど。そして個人の趣味でASIAN KANG-FU GENERATIONとかTHE BLUE HEARTSとかHIGH-LOWSとか3PEACEとか追っかけるんでしょうなぁ・・・まぁ、金と相談ですけどwとりあえず上の三つは絶対買います、絶対。
2004年04月04日
コメント(0)
そろそろ僕のベースの本気も近づいてきました。とりあえずさっさと薬・小指訓練して、滑らかに音を出したいです。あと、オルタネイト(人差し指と中指で交互に弾く)の訓練しないと。これはベーシストとして基本。前まで人差し指と中指ばっかりで弾きまくってたんで、猛特訓して会得しようかと。とりあえず、頑張ってます。
2004年04月03日
コメント(0)
もう4月です。高三だよ・・・俺の青春が終わったよ・・・悲しひ・・><
2004年04月02日
コメント(0)
今夜22時より、HAGYOさんのHP(リンク参照)でチャットが開始される模様。お話等で盛り上がりましょう。ドシドシご参加下さいw
2004年04月01日
コメント(0)
THE BLUE HERTSの曲ですけど、やっぱ熱いな~。英雄になりたい訳じゃないけど、誰かに必要とされる人間にいつかなりたいもんです。そして必要とし、必要とされ、協力しながら生きていたいですね。信頼っていうのは、かなり甘いけれども、良い事だと思います。
2004年03月31日
コメント(0)
最近なんだかとてつもなく恋しいですね。一人でいる時に誰か仲良い奴といたいと思ったり。所詮俺は寂しがり屋ですし。忙しすぎるとひょんなところで寂しくなったりするもんです。若いからかもしれませんけど。
2004年03月30日
コメント(0)
っつーわけで酒は駄目です。法律違反です。
2004年03月29日
コメント(0)
昨日まで勉強づけだった自分を褒めるために今日はベースを持ちっぱなしです(今も)なんかHAGYOが見つけてきた高校生のバンドの大会みたいなのがあるらしくって→こんなの凄く個人的には出たいのですけれども・・。如何せんギタリストがいない。勉強の時間はどうした!ろくでなしBLUES最高!という三つの問題がありまして(約二つデモテープ送るのも結構ためらう問題なんでございます。はぁ・・俺がギターもできれば出れたのかもな・・。つっても、俺の今の魂はベースにあります。ベースLOVE!!
2004年03月28日
コメント(0)
今日でとりあえず塾の方は一段落です。ふぅ(;゚д゚)でも、すぐにまたテストがあって塾再開。難しいぞぉヽ(`Д´)ノしかたなしか。頑張ろう。
2004年03月27日
コメント(0)
もう一つ。これは思い出を潰された人からの詩です。このままじゃいけないとわかっててもこのまま見逃されて行く今の俺は本当に無力だ。「buiding」
2004年03月26日
コメント(0)
最近更新できなくて申し訳ない。管理人も受験にそろそろ気合入って来たと言う事で許してください今日、くだらない詩を更新しました。相変らずくだらない事に間違いはありませんが、とりあえず見てくれると嬉しいです。この詩は初めて今の社会に歌った詩です。奥氏はテロリストのせいじゃなくて、アメリカのせいで殺されたという事実をイラク派遣の賛成を得るために明確にしなかったくそったれ島国に向けて「a sunken ship」
2004年03月25日
コメント(0)
とりあえず「自己」更新致しました。馬鹿な管理人を知りたかったら見てみてください。
2004年03月24日
コメント(0)
これから俺は、どう生き抜くのか。少し考えるだけでワクワクしてくる。大学受験は億劫だけども、一旦捨てかけた自分の可能性も少し、信じてみようかと思う。2004年 炎次
2004年03月23日
コメント(0)
勉強ってつまんないと思うからつまんないんだよなぁ。きっと><これから勉強面白いと思ってやれば何とかなるか!よし、勉強面白い!最高!!俺、将来学者になるよ!!・・・はぁ。
2004年03月22日
コメント(0)
そういえば夢って不思議ですよね。過去のチップでも見返してるんだろうか。俺は昔良く、悟空と一緒にかめはめ波とか撃ってたんですよ~。すげぇでしょ?(爆)子供んときは何でもできたんですけどね~。スーパーヤサイジンになったり空飛んだり、三回転したり・・まぁ、そんなのは良いとして。今は空飛んだりかめはめ波撃つ事は狙ってできなくなりました。アニメ見なくなったからかな。それとも若い頃の俺ってやっぱ凄かったのかな?wえと、具体的にはいくつもの物語を見てます。くだらない詩の中にある「怪人」って詩も夢に出たんですよ。元ネタは違うんですけど(爆)とりあえず、俺の頭の中にはいくつもの物語が眠っていて、その中で感動的なモンを俺は綴ってやりたいなと。まぁ、半分は・・自分の悪の結晶ですけど(汗
2004年03月21日
コメント(0)
最近俺の周りでカップルを作る不届き者が増えております(爆)なに高校生満喫してんだおめえらぁ!!はい、単発ネタでした^^
2004年03月20日
コメント(0)
昨日とても頭を痛がっていたおふくろも回復したが、性格上無理しそうなので休ませておいた今日は朝からスタジオを借りてバンドの新曲の練習だっていうか、俺以外のメンバーは本当に凄い何であんなにも良い曲を作れるのだろう朝ぼんやりと考えていてそして気付いた「昨日寝ないでおふくろを看病していたので新曲を練習していないというゆるぎない事実」を・・・( ̄■ ̄|||)・・・ヽ(□ ̄ヽ))・・・((ノ ̄□)ノ←こんな感じになったとりあえずスタジオに着いて、HAGYO(drums)や彦左衛門(vocal)に詫びを入れて、練習開始。それにしても、HAGYOの作ってきた歌は本当に凄かった。もちろん、彦左衛門の作ってきた歌も相当凄い好きなのだが、やっぱりベースをあそこまで動かしてくれる凝った編曲をしたHAGYOに尊敬する。HAGYOは自分ではドラムが下手だという。HAGYOは自分に厳しい性格でもあるが、あの口ぶりは本当にそうなのだろう。しかし、HAGYOは俺達のバンドに絶対に欠かせない存在だ。技術の域を越えた関係で、HAGYOがいなければあそこまで上手くまとまらない。俺の音楽の知識の向上もほぼなにも無く終わる。個人の勝手な欲ではあるが、今のメンバー誰も欠かせたくない。それがプロデビューの前に、今の俺の一番の夢である。
2004年03月17日
コメント(0)
午後11時に家に帰ってきたおふくろが倒れた。いつも元気に振舞うおふくろには思えないほどの頭を痛がる姿。とても自分が情けなくなった。どんなに自分が頑張っていると思っていてもどんなに自分が努力していてもおふくろには絶対に敵わない俺は本当に甘ったれだった今は付きっきりで看病しておふくろを苦しめる全てを忘れさせて休ませてやりたいもう、失ってから気付くのは嫌だ
2004年03月16日
コメント(0)
新曲の編曲といい、俺のせいで凄く時間がかかってしまいました!!それもこれもなんだか知らずうちに俺の歌作り出した奴等のせいだ!ヽ(`Д´)ノでもマジ面白かったですよ。夜の9時半までHAGYOの家にお邪魔しちゃって新曲の編曲をしてました^^まだ、間奏作り終わってないんですけど・゜・(ノД‘)・゜・
2004年03月15日
コメント(0)
今日は病院にいるおじいちゃんおばあちゃんに久し振りに面会してきました。二人とも凄く喜んでくれて嬉しかったです。ただ、かなり疲れた(汗)久し振りに親父にも会いましたが、結構頑張ってるようで見直しました。今サッカーやってますね。もちろん僕は見てますよ^^平山が何かしそうな・・気がする。
2004年03月14日
コメント(0)
明日でテスト終わりだあああ!!!以上。テスト結果( ̄■ ̄|||)・・・ヽ(□ ̄ヽ))・・・((ノ ̄□)ノ
2004年03月12日
コメント(1)
束の間の休養で戻ってきた炎次です。まぁ、とりあえず高三には上がれるのではないでしょーか?(ぉ色々やりたい事ありますけど、とりあえず更新やら返信やら遅れて申し訳ないですwお題にお一人追加です~☆
2004年03月11日
コメント(1)
勉強。勉強はやらされるモンじゃない。誰のためにもならないなら、やる必要なんてない。やってもきっと将来に役になんか立てない。本当にやる必要なんてない。でも、自分の意志だけでやめる事はしてはいけない。やりたくないからってやめちゃいけない。もし、自分の将来を期待する人が一人でもいればやらなければならない。誰かのために何かをしよう。誰かのために勉強もしよう。そう思う。
2004年03月10日
コメント(0)
Mr.Childrenのタガタメ。何てメッセージ性の強い歌なんだろう。桜井さんらしくもなく、何て叫ぶ歌なんだろう。Mr.Chidrenらしく、何て心に響く歌なんだろう。そして、この人達は 相変らず 性懲りもなく こんなにも良い歌を歌ってくれるのだろう。本当にメシアだよ。本当に。愛する他にないのなら、せめて愛してやろう。それですらできてる人が少ないから、こんなにもこの歌が響くんだよ。
2004年03月09日
コメント(0)
負けたくねー!!ってこの日は死んでます(><)範囲広すぎだな・・・いや、範囲を見誤った俺に責がある。は「当然だろ」え「このやろー!!」第二R突入。
2004年03月08日
コメント(0)
でも、勉強してます。何故だろう?は「知るか!」え「このやろー!!」喧嘩突入
2004年03月07日
コメント(0)
って言っても兄貴なんていません(爆)やっぱかっこよく兄貴とか親父の背中を見て育ちたかったな(><)
2004年03月06日
コメント(0)
ぶっちゃけ覚えてないですが(爆)でも、毎日勉強はしてます^^って言うと誰かさんから「当然だろ」ってくるんだろうな(汗
2004年03月05日
コメント(0)
そんなページを出そうと思います。善行を、たくさん、たくさん応募します^^管理人が善行した人を褒め称えます。・・・って駄目かな?(爆俺は何様だよ。
2004年03月04日
コメント(0)
今日からテスト終わるまでちょっと更新途絶えます^^いつも来てくれる人ありがとうございます(感謝
2004年03月03日
コメント(0)
面白いらしいですね~。俺は最近ドラマ見てないんですけど、見たいな~。ただ、いつ見ても木村拓哉の芸風って一緒ですよね。クールでカッコ良くて低い声で女の子を落としちゃうような。く~、持ってけドロボー!!ヽ(`Д´)ノ
2004年03月01日
コメント(0)
ついにテストもそろそろ一週間前です。今回も頑張ります。そういえば何か怖いんですよー。うちの家って真ん中ポッキリ折れちゃいそうで(謎)まぁ、でも俺は俺で頑張ろうと思います。
2004年02月28日
コメント(0)
月に一度起こるのです。こういう事態が。おかしいな。昨日食べた賞味期限切れの○る○る○ーる○が当たったのでしょうか?(爆)と、とりあえず今日は大人しくばっくれかまそうと思います。進展もなく申し訳無い^^ではではー
2004年02月27日
コメント(0)
今日はなかなか眠かったです。そのせいかボールが顔面に突撃。なんて積極的LOVEなんだ・・(違そんな事は良いとしてっ!英語って何であんなに難しいんだろう?人類の謎だ。むしろ英語誰か教えて・・(泣)というわけで今日は古文頑張ろうと思います。
2004年02月26日
コメント(0)
映画を見た。題名は「飛ぶ教室」正直大人になってきたからか、「友情かぁ」と呟かざるを得なかった。元々、硬派だった友情など喋るのが難しい。表現も難しい。でも、これからもこういう映画が増えれば良いと思った。
2004年02月25日
コメント(0)
今日リーダーにホムペの所在がバレた。・・仕方ない。撤退と行くか(ぇって訳ではないんで大丈夫です^^勉強って当たり前だけど難しいですね。やりすぎると頭が痛くなります。やっぱ若い頃に比べ記憶力が著しく落ちている事を実感。
2004年02月24日
コメント(0)
ない(どーん)っていうのは良いとして、今日はバンドメンバーと色々語りました。久し振りに真面目に。半分ジョークで。内容は「てめぇら高校辞めねーかコンチクショーtogether?」っていうものでした。「やだよバーカ」「me too」と返しときました(激違まぁ、上のは冗談です^^;普段から本音トークはしませんから、とても有意義でした。自分の意志の再確認も出来たし。とりあえず自分がどこまでいけるかわからないけど、一生懸命頑張ろうと思います。
2004年02月23日
コメント(2)
全173件 (173件中 1-50件目)
![]()
![]()
