あっちゃんのつぶやき

あっちゃんのつぶやき

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

信ちゃんママ

信ちゃんママ

Calendar

Favorite Blog

気管から大量出血 syuichi6780さん

Lee Suja という奴 Lee Sujaさん
音楽は心の言葉 ダグとタミゾーさん
リバチェ。。 天むちょさん
あっちゃんの信州な… あっちゃんG8さん

Comments

名無し@ Re:椎間板ヘルニア(05/25) 緩消法に出会えて本当に感謝しています!
syuichi6780 @ Re:震災当時のこと(01/14) あれから21年ですが、今でも当時のことは…
信ちゃんママ @ Re[1]:今年を振り返る(12/29) syuichi6780さん おばあちゃんはまだ咳し…
syuichi6780 @ Re:今年を振り返る(12/29) 義母様のご様子はいかがですか。 つどい場…
信ちゃんママ@ Re[1]:弱音を吐き出す(11/13) makotaさん かなりまいってたころです。 …
2011.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

午前は阪神女性の集い、姑とランチ後は傾聴講座。

今回初参加の方も数名おられましたが、楽しく学べました!

こちら (支局長さんはイラストもお上手ですがこれでは見れず・・)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.06 19:58:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:傾聴講座2回目(10/06)  
syuichi6780  さん
上手なイラストでしたよ。参加者は女性がほとんどのようですね。ママさんはうまく自分の時間を確保していますね。私も見習わねば。 (2011.10.07 05:31:11)

Re[1]:傾聴講座2回目(10/06)  
syuichi6780さん
男性はヘルパーさんや奥様を看取りられた方みたいです。つどい場さくらちゃんのスタッフの方も5~6人お手伝いに来ておられます。
丸尾さんが一人で始めた活動ですが、今はNPOになりいろいろな取り組みをされています。
昨日も他府県からの参加者もありました。
自分が行きたいところにどうやったら行けるか?
木曜は見守りヘルパーが頼めなくなったので、昨日はつばさからつくし小松事業所送りにしてもらって17時に迎えに行きました。
元気な人は週5デイ、そのまま居宅義事業所で夜まで過ごしたり、お泊りする人もいます。親は働いている人や趣味を楽しんでいる人も・・
私もできないから諦める・・のはやめて、少しは見習おうと思ってのチャレンジでした。

(2011.10.07 08:45:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: