自由を謳歌するための奮闘日記

自由を謳歌するための奮闘日記

PR

2019.03.27
XML
カテゴリ: 経済
​ 私事ですがついに、​

財布を購入しました!!!!

​昨日のコメ兵に行ったときに気に入ったブランドがあり今日そのブランドのお店で購入してきました。ちなみに私が気に入ったブランドは​

イブサンローラです

​女性ものが主流で私が購入した財布も説明にはレディースと書かれていましたが、見た目がとてもシンプルでユニセックス風で私が使っても問題ないと思っています。(文集の書き方から想像

ついていると思いますが、私は男です)気に入った理由はそこまで​
ザ、ブランド!!という主張が意外と少なく、何よりも私がマーク(YSL)がかっこいい!!!



 購入した場所はアウトレットだったので、一応他のブランドの財布も見て回ったのですが少し面白いことに気づきました。​

多くのブランドで小銭入れがない財布が多く置いてありました

このようなブランドの財布を使う人は小銭なんか使わないという意味で作られているのなら別ですが、、 、基本財布に小銭入れがないと困る場面が多いのではないでしょうか。ひと昔であれば、そう考える人が多かったのでしょうが、​
よくよく考えると、今は電子化が進んで小銭を持たない人がいてもおかしくないのではないかと納得してしまう自分がいました。
​確かに長財布だと大きくて容積をとってしまいますが、二つ折りの財布でカードと札束だけであれば持ち運びも便利で以外に使い勝手がいいのかもしれません。これから消費税の増税にともなうポイント導入などで電子化がますます進めば このような財布の方が人気が出てくるのかもしれません。

財布というものが必要なく、スマートフォン一つで済む時代が来るのかもしれません

​そうなるとお金は現物ではなく、仮想世界にのみ存在するものになります。そう考えるとこれからの時代にそもそものお金の在り方も何かしら変わってきそうな気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.27 21:15:08コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: