日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

日本人男性初!やっくんのドイツAu Pair生活  

私のAu Pairの仕事

私のオーペアの仕事



ドイツのAu Pair規定に則り、週30時間まで子供に関するお世話をします。


基本的に土日の週末は休日で、月~金曜日(08:00~15:00を除く)1日平均6時間働きます。

朝は、06:30~08:00(私は05:30に起きています。)

子供たちのお弁当作り
朝食後、学校&幼稚園に連れて行く。(7時10分ぐらいには家を出ます。)
学校&幼稚園までの所要時間はバスで15分ぐらい。


母親が仕事で不在の場合は、下記の内容もします。
子供たちの朝の身支度全般(起床、ベッドを整える、着替え、洗面など)、子供の朝食の支度。



15:00~19:30
学校&幼稚園に子供たちを迎えに行き、帰宅後は、宿題を見る。(主に、日本人学校の宿題)、この後
夕食までの間一緒に遊ぶ。習い事やイベントなどに連れていくこともあります。


基本的の事は、こんな感じですがあと子供たちの部屋、トイレの掃除などがあります。


母親が仕事で留守で、かつ,父親の帰宅が遅くなる場合は、夕食を作ったり、寝かしつけまですることがあります。




私が一番忙しいときの一日の様子(両親とも不在で、語学学校がある時。)のスケジュールは
こちら


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: