道さんぽ

道さんぽ

PR

カレンダー

コメント新着

在特会@ これは戦争です 【動画案内】 ●12月4日 京都児童公園…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.01.10
XML
テーマ: 今日の香り(373)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年初のお休みを頂いたので、今年初めての日記となり、早くも前言撤回することになりそうな勢いですが、更新をサボっている間もご来場いただいた皆様へ。遅まきながら新年明けましておめでとうございます。寒暖の差が激しいので、お体に気をつけてくださいね。

さて、新年一発目にお届けする日記は何を題材にしようかなぁと考えていたところ、とあるメーカーさんからお年玉を頂いただきました。「余計な気を使っていただかなくてもねぇ・・・」と思いましたが、もらったものは「喜んで~!」(居酒屋風)と頂戴いたしました。ただ、現ナマではなく、現物支給なので、悩んだ挙句「やっぱり現金化してしまおう」と思い、フリマに再挑戦いたします。

題して、「第二回 当たって砕けろフリマ出品」。今回はどのようなものを出品するのか興味が沸いてきました?出品期間など徐々に種明かししていきますので、ご期待あれ!と言うことで本日の香水をご紹介いたしましょうか。本日は「ロエベ アミアイレ」です。


ロエベ アミアイレ EDT30ml
トップ:マンダリン・イタリアンベルガモット・クローバー
ミドル:ジャスミンティー・センティフォリアローズ・マリーゴールド・レッドペッパー
ラスト:オークモス・ムスク・シダーウッド・ヒノキ
解説:ロエベの新作と言っても発売したのは、2ヶ月前。私の個人的な第一印象は、「印象が薄い」や「淡い」と言う感想が思い浮かべしたが、気にはなっておりました。やっとのことで、テスターを手に入れましたので、ご紹介していきましょう。
まず見た目ですが、旅客機の窓からインスピレーションを受けたボトルデザインはアクアブルーの綺麗な印象です。淵の部分の削りだしっぽい雰囲気も悪くはありませんし、オフィスのパソコンの前に置くと自然に溶け込みます。このナチュラルさというか印象の薄さが、この商品のポイントのような気がします。
続いて、香りですが、つけたてからマンダリンやベルガモットの結構ツンと来る香りから始まり、やがて、マリーゴールドやローズの広がるようなフローラルへ。ジャスミンティーの清潔感も手伝って、まるで、飛行機が離陸する時のような高揚感というか浮遊感が生まれてきます。ラストは、ウッドのほんのり甘味を含んだ独特の深みが音色を奏でます。


それにしても、この発売時期では???。暖房がガンガン掛かっているオフィスだとしても見た目的に寒々しいですからね。2シーズンぐらい後にようやく出番が現れそうなそんな商品でした。

本日はココまで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.10 18:04:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: