Himajinの遊び場

Himajinの遊び場

2008.6ダイチャレ東北第2戦



ダイハツチャレンジカップ東北第2戦に参加する為土曜日に出かける事にしました。
20日金曜日から又足が痛くなり(6/1日に膝に水が溜まり、抜いた後治療中でした)急遽、21日土曜日朝1近所の整形外科へ
診察券出した時の順番は5番
診察開始前受付に出かけなければならないので、診察が終わったら、なるべく早く会計をしてくださいと(^∧^)、オ、ネ、ガ、イ。

受付の方が気を利かせてくださって、診察3番目(途中の方が呼んでも居なかったので)で見て貰えたC=(^◇^ ; ホッ!

膝から水を抜く事に・・・(前回80CC抜きました)
膝に針が・・・・うっ!(+。+)アチャー。
何だかんだと30CC抜けました
お医者さん曰く、前回抜けきれなかったみたいだね。
;;;;(;・・)ゞウーン 
終わって待合室へ出たら・・・受付のおねーさんがHimajinさんと
お会計○○○○円です。
早い!


家に帰り早速出発!
まずは福島県いわき市へ
ここでジャンボシュークリーム購入予定
白土菓子店到着(゚ロ゚)ギョェ売り切れ。゜゜(´□`*)°゜。

知り合いへ送るのは中くらいのに・・

img79b4a1dazikazj.jpg
中シュークリームを送りました。

会場へ持って行くのは普通の大きさよりチョット大きいシュークリーム10個です(〃´o`)=3 フゥ

一路ホテルへダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
ホテルにチェックインしたのが17時40分(〃´o`)=3 フゥ疲れた
まずは夕飯
折角仙台に来たのだから、やはり牛タンです


entrance.jpg

仙台駅側のき助(七3つ)です(字がでないよー)

2008-06-21 20:47:57

美味しかったです。
ホテルに戻りシャワーを浴びて就寝です。

ネ、ネムイ‥ゴシゴシ(-_\)ゴシゴシ(/_-)
(-。_)。。o〇


朝起きて窓の外は・・・雨
(*_*) マイッタ

今日の仙台ハイランドレースウェーイの天気は雨&霧・・・

霧の為先のパイロンが見づらい中開催されました。


使い回し


ホテルを6時30分出発(場所取りの為)

途中コンビニにて朝食とおやつを購入

会場に着いたら顔なじみが・・・・
俺いらはその前側に陣取りました。でもタープ類は前の方々の処に設置(コースがよく見える為都合が良いので)

タープの設営強力有り難う!
ここで前日買ったシュークリームも登場!

結構受けました
本来なら私が買ってくるとは、だれも思っていなかったと思ってましたから
作戦セイコー_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!


と言いながら
第1ヒート
タイヤがネオバのままでの走行
第1のループ・・・あれー食いつかない・・・すべるー(俺いらのギャグも・・・)
奥のコーナーもドリドリ・・・
ヘアピンのサイド引きまくり・・・
(関東戦の効果出たよ)

取り合えず楽しめたよ(タイムは何故か昨年のベストよりは落ちますが)

第2ヒート
ここで、今日観戦居来られていたSORAさんがHimajinの車に乗るーとΣ(゚д゚lll)ガーン

まータイムは、どうでも良いのでOK
どうなる事か?
スタート
意外と冷製ですよ
さすが普段参加されている方です。
でも2乗車で走ったら何となく良い感じで走れました。
と思ったら、再ど走行しろと・・・?
どうやらタイムが計測できなかったようです。
再疾走・・・さっきより良いタイムでした。

引き続き第3本目
またまた、SORAさんが乗車
意外と楽しいかも
関東戦は大変ですが東北戦のコースは同乗ありかも_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

オオーw(*゚o゚*)w
さっきよりまたまた良いタイム

SORAさん効果かな?

お昼
昼食はTV見ながら車の中・・
丁度見たかったシーンが見れた(本当は諦めていたのですが)

ここでシュークリーム登場
みんなで別けて(巨大なシュークリームでなく普通のよりチョット大きいサイズ10個)
皆さん1個は辛いと2分割にして食べていました。
と言う事は10個あるから20人_(*_ _)ノ彡☆ギャハハハ!!バンバン!!

そこへ通ったDJのワッキー貝山(東北方面で活躍の方)さんにも1個行って貰いました。
無理矢理ですみませんです。でも喜んでくれたので良かったC=(^◇^ ; ホッ!

第4ヒート
トイレに行って用足ししてきたら(゚ロ゚)ギョェ
俺いらの順番が近い・・・・
えーと、SORAさんはどこ?
と言うか読んでいる暇がない・・・
出発

走ってきて、タイムが、さっきより落ちていました。゜゜(´□`*)°゜。

撤収作業は廻りの方々のご協力により素早く片づいたよ。ε=ε=ε=(ノ≧▽≦)ノ ありがちょー☆

約5時間で帰宅しました 。
途中宇都宮で餃子食べてくれば良かった・・・
(ねいびぃちゃんのブログ見たら美味しそうでした)

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: