1#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。

1#いろどり!(葉っぱビジネスで有名な町)徳島県上勝町からです。

2007年05月31日
XML
今日の夕方大阪の放送局で上勝町が放送されました。

時間帯は16時30分過ぎでインターネットでは、どれくらいの反響があるかと思い

上勝町役場のカウンターをチェックしてましたが

かみかつ!かみかつ!の言葉が少なかったのか

放送前233カウントから放送2時間後は491カウントでした。

数年前、朝の放送で とくダネ! という番組のときは、上勝町役場のカウンターが4500位上がりました。

キーワードになる(かみかつ)の言葉を何回使うかで違うようにも思います。







さて明日の夜も上勝町が放送されます。

上勝町役場の情報を頂戴しました。

【TV】中居正広の金曜日のスマたちへ《TBS系列》
放送日 6月1日(金)21:00~予定
内容:いろどり




お時間があれば見てくださいね

上勝町役場のカウンターは更新ボタン押すといくらでも上がるので
更新ボタン何回も押さないで~~





そのつぎは天下のN○Kで放送されます。


NHK『ご近所の底力』6月17日(日)午後10:05~





自分が作ってる上勝阿波晩茶のホームページを上勝町役場がリンクしてくださってるので

メディアの影響が気になります






先日、上勝アートプロジェクト~里山の彩生~に参加しました。

でっかい船を作るのに地盤に敷くコンクリートの塊を運ぶ作業

と小屋の屋根のやりかえ作業をしました。

建設現場からコンクリートの塊を重機で吊り上げてトラックに積み込みます。

画像 4420004.jpg




積み込んだ塊をおろす作業です。

慎重に作業しないと足にでも落とすと大変なことになりますね。

画像 4590003.jpg



朝顔をまきつかせるための柵ですが、お先に草がまきついてました。



これからは草との戦いがはじまることでしょうね。

画像 4650002.jpg


小屋の屋根もやり直し作業をしました。

この人は高いところが平気みたいです(^▽^)/

落ちないようにね!

画像 4890005.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月31日 20時11分52秒
コメント(16) | コメントを書く
[上勝町がメディアに登場します] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
千円のママ  さん
金スマはチェックですね
夕方はテレビ見れません
(2007年05月31日 20時27分41秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
千円のママさん
>金スマはチェックですね
>夕方はテレビ見れません
-----
明日の晩は上勝の田舎が放送されると思います
見てくださいね。

(2007年05月31日 20時32分50秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
楽楽ゆめみ  さん
テレビ忘れないように見ようと思っています。

この策に朝顔が咲いたら見事でしょうね~!! (2007年05月31日 22時06分45秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
沙羅樹.  さん
あの時間帯なら見られるから、明日は楽しみにしていますね。
ところで、たけさん写るの^^? (2007年05月31日 23時15分21秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
うし2453  さん
なんとも TV見たいでやんすが・・・。
独占権がありません。。

着々と 作業は進んでいるようですね。 (2007年06月01日 00時53分00秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
秋吉ハナコ  さん
今晩のテレビみま~す。

役場のHPがたけちゃんをリンクしているとは すごいですね。

売り上げ倍増ですね。(*^▽^*)ノ (2007年06月01日 08時41分33秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
ET さん
たけちゃんだぁ~さん、こんにちは。上勝の全国へのPR・・・この勢いをその場限りでなく、継続できるように願っています。
さて、上勝アートPJ~里山の彩生~の情報、いつもありがとうございます。
6月10日には、日比野さんも来町され、みんなで船造りが行われますね。今度は、絶対に参加させていただきます。
でも、たけちゃんだぁ~さんって、ほんとに器用ですね。お茶づくりから、図面書きから、現場工事までこなして、ほんとに頼もしい限りです・・・ETの分身と言っていただけるのが、何だか気恥ずかしいです。ありがとうございます。
それから、今度は、お従兄弟のけんちゃんの手料理がいただいてみたいものです。けんちゃんに、ETがそのように申していたとお伝え下さい。
上勝人って、ほんとに、すごい!と、いつも感激しています!
これからも、頼りないETを支えてくださいね!
(2007年06月01日 09時25分34秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
楽楽ゆめみさん
>テレビ忘れないように見ようと思っています。

多分テレビ見られたらあぁっ!
見たことあるって思うかもわかりませんね。
そんな町なのです。

>この策に朝顔が咲いたら見事でしょうね~!!

朝顔の花が咲くのが楽しみです。
ワクワクですよ^^

(2007年06月01日 09時32分25秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
沙羅樹.さん
>あの時間帯なら見られるから、明日は楽しみにしていますね。
>ところで、たけさん写るの^^?

お時間があるようでしたらみてくださいね
自分は放送禁止みたいな人物なので出してくれません( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(2007年06月01日 09時34分34秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
うし2453さん
>なんとも TV見たいでやんすが・・・。
>独占権がありません。。

あちゃ~仕方ないです
また放送されるときがあると思いますのでそのときは・・・

>着々と 作業は進んでいるようですね。

少しずつではありますが、前進してます。
乞うご期待を^^

(2007年06月01日 09時37分37秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
秋吉ハナコさん
>今晩のテレビみま~す。

今夜ですよ!今夜!!!

>役場のHPがたけちゃんをリンクしているとは すごいですね。

役場のリンク集覗いてください
3年くらい前からリンクされてます

>売り上げ倍増ですね。(*^▽^*)ノ

以前役場のカウンターが4500ほど上がりましたが
あの当時の役場のHPは小さな文字だらけでリンクまで見ていただけませんでした
自分のHPのカウンターは普通より5~10くらいしか上がらなかったように思います。
そのため役場を通じてのお客様は無かったです。

(2007年06月01日 09時42分55秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
ETさん

訪問と書き込みありがとうございます。

>たけちゃんだぁ~さん、こんにちは。上勝の全国へのPR・・・この勢いをその場限りでなく、継続できるように願っています。
>さて、上勝アートPJ~里山の彩生~の情報、いつもありがとうございます。

ちょっと載せるのが遅くなりすみません。

>6月10日には、日比野さんも来町され、みんなで船造りが行われますね。今度は、絶対に参加させていただきます。

是非とも来てくださいね
まってるよん^^

>でも、たけちゃんだぁ~さんって、ほんとに器用ですね。お茶づくりから、図面書きから、現場工事までこなして、ほんとに頼もしい限りです・・・ETの分身と言っていただけるのが、何だか気恥ずかしいです。ありがとうございます。

この重機は父親がやってます
お茶は母親がやってます
自分は工事現場の写真を撮ってるだけなので
こなすなんて出来ないですよ
一応キャドは自分がやってますけど、それくらいですよ
たいしたことないですね^^;

>それから、今度は、お従兄弟のけんちゃんの手料理がいただいてみたいものです。けんちゃんに、ETがそのように申していたとお伝え下さい。

そのうち会うと思いますので
ヤツに伝えておきます^^

>上勝人って、ほんとに、すごい!と、いつも感激しています!
>これからも、頼りないETを支えてくださいね!

どちらいか、こっちゃこそよろしくおたのもうします。

(2007年06月01日 09時51分35秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
金スマ5分前です。

海部川見てました。○HKの

・・・忙しくて今日のブログは
パスになりそー
(2007年06月01日 20時55分32秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
Gメン2005さん
>金スマ5分前です。

見ていただけましたか?

>海部川見てました。○HKの

アチコチで鮎が解禁になったそうですね
上勝町は15日ですが雨不足で鮎の餌になるコケが・・・


>・・・忙しくて今日のブログは
>パスになりそー

了解っ!

(2007年06月01日 22時08分12秒)

Re:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
金スマみました。
レギュラー回答者は答えを知って焦らしてる?
そんな風に突っ込んでましたよ。

次から次へと取材がきて、
葉っぱビジネスノウハウが流出して
よそがまねして打撃をこうむるとか
ないのでしょうか?
(2007年06月01日 22時28分10秒)

Re[1]:上勝町がテレビ放送されます。(05/31)  
Gメン2005さん
>金スマみました。
>レギュラー回答者は答えを知って焦らしてる?
>そんな風に突っ込んでましたよ。

回答者の中にベッキーさんがいましたが
あの人は素敵な宇宙船地球号の取材で来てました
当然あのおばあさんは知ってるはずです。

>次から次へと取材がきて、
>葉っぱビジネスノウハウが流出して
>よそがまねして打撃をこうむるとか
>ないのでしょうか?

まねをしようとしても木が大きくなるまでに数年かかるものもあるのでどうなんでしょうね?

この種の仕事では上勝ブランドが出来上がってるように思うのですが・・・

(2007年06月01日 22時34分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: