Jul 7, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


5月23日、のびMaMaは東京出張。
で、のびPaPaが新大阪に送ってくれようと阪神高速松原線を走っていたらクルマのエンジンが突然止まりました。
左斜線を走ってたので惰力でそのまま左脇になんとか停めると、ちょうど運よく緊急電話があったので急いで電話。

後ろからトラックに追突されやしないかとヒヤヒヤしました。追突されて命を落とす人もいるので、とりあえずクルマからは出て電話ボックスのせまーいスペースでひたすら待ちました。
道路公団の人が来てくれるまで、クルマがビュンビュンとおるそばに立ってるのはやっぱりこわかった~!!知らなかったけど高速道路って揺れてるんですよね。

画像は阪神高速道路公団の人にきてもらったところです。

さて、この日はなんとか無事、JAFにクルマを運んでもらって、のびMaMaは別ルートで新大阪に向かい出張にも間に合いました。

で、エンジンはすっかり壊れてしまっていました。


のびPaPaがネットで同じ車種の中古エンジンを探し出し、近所のクルマの修理屋さんで積み替えてもらいました。あまり儲からないおしごとで申し訳なかったのですが、おかげでやっと元のライフスタイルに戻ることができました。費用は最低限に抑えられたとはいえ、思わぬトラブルと出費でした。

1ヶ月弱、クルマのない生活はペーパードライバーののびMaMaでも不便でした。クルマのありがたさをヒシヒシと感じる今日この頃デス・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2007 09:39:52 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: