行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
January 27, 2007
XML
カテゴリ: 泡盛
今日は、内地から、業界(泡盛ではないのですけど…)で、今とっても注目を集めている先生を沖縄にお招きして、講演会がありました。自分も参加させていただいて、終了後、家に帰ったのですが、家で、ビール片手に焼き肉( りうぼう 『山城牛』 が特売だったんですよ!)をしていたところ、内地からおこしの先生から、呼び出しの電話をいただきました。焼き肉が若干心残りだったのこともあり、一度は「また、次回にでも。」とお話ししたんですが、再びお電話をいただき…、焼き肉はいったん終了して、出かけることにしました。どこがいいかと考えて、今回は、 『くーすBarカラカラ』 へお連れすることにしました。

カラカラ   今夜は、すでに1次会で、たくさん泡盛を飲んで来られたそうでしたが、ゴーヤ・チャンプルーをつまみに、 『常盤』 『宮の華』 をご一緒にいただきました。実は、ゴーヤ・チャンプルーには、とっても深い秘密の理由があるんですが、その秘密は、来月また、先生が沖縄に来たときまでのお楽しみとしておきましょうね。


最後に、マスターの奥様で、自分と泡盛マイスターの同期、最近は ラジオ でも活躍されている、 長嶺陽子さん と、お店の方も交えて、記念撮影。写真は、
『くーすBarカラカラ』の日記

常盤 30° 宮の華 30°

これまでの泡盛の記事は  こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 28, 2007 05:47:02 PM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: