行け! 泡盛マイスター

行け! 泡盛マイスター

PR

プロフィール

泡盛マイスター

泡盛マイスター

サイド自由欄



泡盛マイスターの
   「なう!」




もっと読む

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

DennisZew@ スーパーコピー時計_スーパーコピーブランドN品激安通販店! https://www.ginzaok.com スーパーコピー…
Kirbynom@ ロレックススーパーコピー 世界一流の高品質 https://www.copy2021.…
泡盛マイスター @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) のぶりん1016さん、どうもありがとう…
のぶりん1016 @ あけましておめでとうございます すっかりご無沙汰してしまいすみません。 …
rio@ Re:沖縄で、本格的な中国茶藝と飲茶が楽しめるお店 (^0^)(04/19) ここは昔、喜友名のシャリマの前のビルに…
October 16, 2007
XML
カテゴリ: 泡盛
沖縄大学の公開講座『泡盛「楽」』の予定表が届きました。 以下、敬称略。

今年も、楽しそうな話題満載です。自分も、時間の都合の付く限り聴講に伺いたいと思います。

講義は、毎回、土曜日の13:00~14:30、沖縄大学1号館601教室です。一般の方も聴講できます。1コマだけからの聴講も可能。興味のある話題、都合の付く日など、この日と、この日だけでも、ということもOKのようですので、ぜひ聞きにきてくださいね。

10月6日
* 総論・那覇南部地域の産業振興と泡盛
  山門健一(沖縄大学副学長・泡盛学会会長)
10月13日
* 泡盛とはどういう酒か?
  長嶺哲成(クース居酒屋カラカラ経営)
10月20日
* 泡盛の流通事情
  大岩馗一郎(南島酒販株式会社会長)
10月27日
* 発酵食品と泡盛
  照屋比呂子(発酵食品工房むんなみ主宰)
11月10日
* 泡盛と器
  倉成多郎(那覇市立壷屋焼物博物館学芸員)
11月17日
* 泡盛関連商品づくりと取り組み事例
  上田不二夫(沖縄大学教授・泡盛学会事務局)
11月24日
* 泡盛と料理
  西大八重子(フィニシングスクール西大学院学院長)
12月1日
* 泡盛から健康を考える
  ワタクシ、泡盛マイスター スマイル
12月8日
* 泡盛の歴史
  萩尾俊章(県立博物館学芸課長)
12月15日
* 泡盛と税
  宮城健三(元沖縄国税事務所長・沖縄大学客員教授)
1月12日

* 【集中講義】「泡盛と観光を考える」泡盛ツアー
  酒造所、泡盛の器製作工房見学その他、関連施設の見学
  北谷長老酒造、玉田彰(青風窯)
1月26日
* 【集中講義】泡盛(古酒)と島唄
  国際通り『ふがらさ』


お問い合わせは、 泡盛学会事務局  Tel:098-832-2913まで。

これまでの泡盛の記事は  こちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 16, 2007 11:48:53 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: