1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

1日1コ!ことわざ・慣用句⇒必勝の親子関係を築く!

July 10, 2005
XML

現在のランキングは? クリック!

無料メールマガジンの詳細・購読は こちら!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 =互いの気持ちの合い方が絶妙である様子

【使用例】

 「マナ・カナ最近またよくTVに出てるね。」

 「あれだけ喋ることがシンクロするなんて、練習してもなかなか難


 「ところでお前、マナ派?それともカナ派?俺は断然マナ派!」

 「だ、断然?!そもそも見分けがつかないんだけど…」

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 シナジースパイラルスキーム。

 相乗効果が螺旋を描く仕組み。

 せっかくの仕組みも、メンテナンスを怠れば効果は逓減します。

 ファックスでの通信添削やメール相談などによる定期検診は、いわ
ばこのメンテナンスに相当するものです。

 通常の通信添削は月1回。当然ですが、個別のカリキュラムなんて


 実は僕もZ会やってたんですよ。中学、高校と。

 でも、「白い悪魔」(未処理の答案用紙をこう呼びます)に戦い敗
れて途中で何度も挫折しました。これはほとんどの会員が経験してい
るはずです。

 ほとんどの会員が経験しているのに、会員の自律能力の低さのせい

の多い画一的なカリキュラム。そういった通信添削の構造的欠陥に原
因があると考えるべきです。

 この点、アウィリーズではその気になれば毎日でも利用できる通信
添削の環境を提供しています。個別のコミュニケーションが密に取れ
るので、消化状況のチェックやプランの微調整などの柔軟な対応が瞬
時に行えます。これぞ【阿吽の呼吸】です。

 だから、「オーバーワークで嫌気がさして挫折してしまう」という
「手遅れ状態」を防ぐことができるのです。

 郵送のコミュニケーションだけの通信添削なんてもはや時代遅れ。

 IT時代にふさわしいメディア徹底活用で勝ち組になりましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信アドレスの変更、配信中止は、以下のページにて可能です。
http://www.mag2.com/m/0000159574.html

発行者 芳川恒徳 info@awillize.com
         http://www.awillize.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇隠し編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「阿」は口を開き「吽」は口を閉じて発する声のこと。ちなみにマ
ナ・カナを見分けるポイントは、目の下にホクロがあるかどうかだそ
うです(笑)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Home





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2012 02:08:14 PMコメント(0) | コメントを書く
[メルマガバックナンバー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: