ひろのひとりごと

ひろのひとりごと

2009年06月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はママの誕生日

週末だし、パパは明日仕事で帰って来れない

だから!

パパのとこに行くのです!
あやめの幼稚園が終わったら電車で

それが、やっぱり朝になってもまぶたの腫れが変わらない

一応、園に確認のため電話してみました
状況によっては病院に行ってみようかと

担任の先生が言うには

あやめが大泣きして、お友達にはきつく注意はしたが、目を突いたというのは見ていなかった
昨日登園したあやめのまぶたが腫れていたのは気になっていたと………

んー

どうしようかなぁ……

って悩んでるとあやめが

『痛くないから幼稚園行く!』

ってことで、
病院やめて幼稚園へ

休ませて日中パパんとこ行った方が楽だったんだけど


いつものように登園
帰って歯医者に行った後に出発



夕方の帰宅ラッシュにはまった!

ぐずり眠たい子供達と闘いながら、約2時間半かけてパパんち到着!

の前に、
3人して極度の腹減り
誕生日の夕飯は300円の素ラーメン


スーパーの中でケーキを見付けたあやめさん

『ママのお誕生日だからケーキ買ってあげる!お金ちょーだい!』

ママ笑って拒否(^_^;
ケーキまで自腹で誕生日したくない…

2人からHAPPY BIRTHDAY唄ってもらっただけで充分

10時過ぎに帰ったパパも、帰りを寝ずに待ってた子供達に取られちゃった

あと30分で誕生日が終わっちゃうって時になって、子供達を寝かしつけながらパパも就寝

お疲れ様

なんだか寂しい気持ちを抱えたまま冷蔵庫を開けたら、キンキンに冷えたビールがあるじゃぁないですか!

それと、ママの大好きなお店のケーキ
パパが忘れず買ってきてくれたの

日付が変わる前に、
みんなの寝息を聞きながら、
TVで大好きな清志郎さんの追悼プログラム観ながら、
わりといい気分にリセットされちゃった自分が可笑しくて、一人でニヤニヤしながら誕生日が終わっていきました

お母さん
産んでくれてありがと~
もうすぐ、あなた達の目の前で誕生日を祝ってもらっていた回数よりも、離れて迎えた回数の方が多くなってしまいます

でも不思議
やっぱりお母さんはいつまで経ってもお母さん

離れていても顔が見えなくても、声を聞けば全て見透かされてしまいます

自分も母になりました
ふと気付くと、あなたをお手本に子供達と接しているように思います

ってことは、あなたはばあちゃんを、ばあちゃんはひいばあちゃんを………
そうやって繋がってきたのかな?

知らない土地に出ることを躊躇していた時、誰もが絶対引き止めると思っていたひいばあちゃんに言われた言葉
『行ってくりゃいいさぁ』

これも、必然だったのかもしれないなぁ~

ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月30日 00時29分38秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: