まるでだめなおっさんのブログ

PR

プロフィール

madao0311

madao0311

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

aki@ Re:今更バイオハザードヴィレッジ(01/23) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
細魚*hoso-uo* @ Re:アビバでPC-CADのスクーリング(07/22) こんにちは 建設業界の端っこにいるので j…
madao0311 @ Re[1]:Benryという何でも屋サービス(06/24) 細魚*hoso-uo*さんへ コメントありがとう…
細魚*hoso-uo* @ Re:Benryという何でも屋サービス(06/24) こんにちは コメントありがとうございます…
細魚*hoso-uo* @ Re:首都圏不動産市況について【建築費やばくない!?】(05/20) こんにちは コメントありがとうございます…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.11.02
XML
カテゴリ:



猫の耳後ろ側は、何故か薄い皮と耳で二重になってます
なんででしょう・・・・?

ちょっとした袋のようにさえ見えます
僕は耳袋と呼んでますが
猫飼っていていつも撫でていると疑問にすら思わなかったですがふと気になりました

調べたら
縁皮嚢(えんぴのう)
というそうです
高音をキャッチしたり、耳の可動範囲を広げるためにあるそうな


猫にはひげの他にもいろんなとこから毛がピンピン生えてます





また耳と目の間は絶対と言っていいほど毛が薄いです




理由を調べたら、やはり音が聞こえやすくなるようにということと、
スリスリおでこをこすりつけることが多いからでは?ということでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.02 13:53:17
コメントを書く
[猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: