全249件 (249件中 1-50件目)
![]()
【送料無料】楽天総合・Amazon・Yahoo三冠受賞!@cosmeベストコスメ受賞!プロ使用220℃2WAYヘア...価格:3,129円(税込、送料込)◆2012年@cosmeベストコスメ大賞2冠受賞◆Amazonヘアアイロンランキング1位獲得◆Yahoo!ショッピングランキング1位獲得◆楽天総合ランキング1位獲得(2/6付)◆ヘアアイロンランキング1位獲得◆家電・AV・カメラランキング1位獲得◆美容・健康家電ランキング1位獲得◆モバイルランキング1位獲得有名雑誌にも多数記載掲載されています。美容業界関係者をはじめ、モデルやタレントさんの間でも話題沸騰中。
2013.05.06
コメント(0)
![]()
【甲幅が広めの方はハーフサイズアップ】【サイズ交換☆往復送料無料】合成皮革/ヒール高1cm /...価格:8,640円(税込、送料込)★★
2013.05.06
コメント(0)
楽天カードは、ポイントがたくさん貯まるので大変お得!!★☆楽天カードでポイント生活はじめよう☆★詳しくは、こちらから
2013.05.05
コメント(0)
![]()
人気のコーチが盛りだくさんきっと、お気に入りの逸品が見つかるはずちょっと、サイトを覘いてみませんか★コーチ COACH ★75%OFF★★ポイント最大5倍★送料無料★シグネチャー コーチ COACH バッグ 財布 正規アウトレ...★67%OFF★★楽天ランキング入賞!10位★★コーチ COACH 激安タイムセール!!5/8AM9:59まで★【...新品・本物!47%OFF!コーチ/COACH デミ クロスボディ SNAPHEAD シグネチャー ミニ ショルダ...Designed By チワワン子シュガーオンラインショップコーチ、グッチなど世界各国のブランドを最安値でご提供致します!
2013.05.05
コメント(0)

ピース・又吉:「スカルプD」新CMで刈り上げ頭披露お笑いコンビ「ピース」の又吉直樹さんが、4日から放送される薬用シャンプー「スカルプD 」の新CMで、普段は長髪で隠れている刈り上げ頭を披露しているそうです。なかなかのイケメンぶりに注目です 新スカルプDで、フトイイ人生を。メンズ スカルプケア★スカルプD 薬用スカルプシャンプー オ...価格:3,800円(税込、送料別) 新スカルプDで、フトイイ人生を。メンズ スカルプケア★アンファー スカルプD 薬用スカルプパ...価格:3,800円(税込、送料別)
2013.05.01
コメント(0)
![]()
国際線CAで大人気一日履いても楽々気持ちいい引締め感2/22インナー下着ランキング1位極薄骨盤引...価格:1,740円(税込、送料込)おなか周りをすっきりさせたい人骨盤のゆがみがきになる人産後間もない方で、お悩みの人ゴワゴワな肌触りが苦手な人是非是非、試してみて
2013.04.30
コメント(0)

豚ももブロックの簡単みそ焼き♪料理名:豚肉の味噌焼き作者:オクハマモ■材料(3~人分)豚ももブロック / 480g味噌 / 大さじ4酒・砂糖 / 各大さじ1■レシピを考えた人のコメントもも肉も味噌漬けにすると柔らかく美味しくなります。お弁当にもおススメです・詳細を楽天レシピで見る━━━━━━━━━━━━━━━━━━…↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<━━━━━━━━━━━━━━━━━━…昨日、豚ももブロック半額で購入しました。圧力鍋がない我が家、材料も特別な物もいらないし、簡単に出来そう早速、作ります
2013.04.30
コメント(0)
![]()
ハリウッドセレブも愛用しているとあって世界中で大ブレイク中のバッグです☆CELINEラゲージバッグ ファントム好きの方にオススメ♪パカッと大きく口の開く、あのタイプのバッグです! 【送料無料】【楽天最安値に挑戦&即納可◎】☆大人気の本革BAGバレンシアガと同じ工場で生産さ...価格:16,800円(税込、送料込)
2013.04.29
コメント(0)
![]()
♥・♥・♥ GW特別企画 ♥・♥・♥{PR}【連休限定】25%OFF詰込福袋!4月新作10%OFF★人気アイテム10...価格:1,340円(税込、送料込)保冷レジカゴバッグ DONOBAN NORDIC(ドノバンノルディック) 防...価格:2,415円(税込、送料込)GW特別ポイントアップ!当店全品ポイント5倍 最高級 H&C キュービックジ...価格:819円(税込、送料別)template-いなもと私は、子供達が各自予定を組み‥旦那は、ただ寝ていて‥つまんない
2013.04.29
コメント(0)
![]()
可愛く盛れる安心カラコン 【4箱以上で送料無料】あす楽☆イメージモデルは北川景子ちゃん♪アイコフレワンデーUV ナチュ...【4箱以上で送料無料】あす楽☆イメージモデルは北川景子ちゃん♪アイコフレワンデーUV リッチ...【4箱以上で送料無料】あす楽☆イメージモデルは北川景子ちゃん♪アイコフレワンデーUV ベース...☆送料無料☆2箱セット☆チバビジョン◇フレッシュルックデイリーズ【度あり】【カラコン】【1...☆送料無料☆益若つばさちゃんデザインプロデュースの大人気カラコン『エンジェルカラー バンビ...Designed By チワワン子
2013.04.28
コメント(0)
昨日は母の日。スーパーのお花屋さんには、たくさんのカーネーションが売られていました。私は、旦那様の母には和菓子を持っていきました。自分の母には…???何にもしてないなーーー私の娘ちゃんが、私の母と温泉に行ってました私のトコロは敬老の日になってしまった感じぃそして我が家子供達からは、感謝の言葉もなかったなぁ~悲しいぜまぁ、そんなモンでしょーー子供が本当に親に感謝する時って、もっともっと先の事なんだろうなそう、私がそうだったからね結婚して、子供を授かり…そして今。いろんな道を歩んで来た中で、親になって初めて自分で分かった事いっぱいあるそのたび、私自身、親のありがたみを感じる事があったんだよねーーー「子供に、今、親に感謝しろったって、そうそう理解出来るものじゃない」私の自論
2012.05.14
コメント(0)

夕べ、パン焼きました最近、パンを焼いてなかったんだけど、クックパッドのサイト見てたらパン、焼きたいって思ってしまいました。今回は、ウインナー巻いてみましたよちょっと、焼きが足りなかったかなぁ~失敗それでも、旦那さんは美味しいって言ってくれました娘は、ダイエット炭水化物は太るでしょっって、あんまり食べてくれなかったお年頃なのねでも、今日はチョコパン作っちゃうよーーーー
2012.05.11
コメント(0)
![]()
【送料無料】 男の子を伸ばす母親は、ここが違う! / 松永暢史 【単行本】価格:1,260円(税込、送料込)先日、この本を購入。うちの息子ちゃんの行動が目につき、いちいち口を出してしまう私うるさい母親っていうのは自分でも思う……息子ちゃんにも、いろんな世界が広がっているのも分かるんだけど子供の成長に私が付いていっていないんだろうねそんな中、旦那さんが勧めてきたのがこの本。息子ちゃんの事は俺に任せておけって言う旦那さん。男には男にしか理解できない行動や思想があるって。頭の固い私にそう言ってた…この本、あっという間に読んでしまったよ確かにって思う事が分かりやすく書いてありました。よくよく考えたら、当たり前の事が書いてあるんだけど、私が理解していた方向とは別の考え方が書いていて納得させられました。もっと、子供を理解し親の考えを押し付けないって事ですね…了解将来、子供が楽しく幸せな人生を送れるようにっていうメッセージが書いてあります。子育て真っ最中のママさん達の、味方になってくれる一冊だと思います
2012.05.09
コメント(0)

今年のGWは、天気も悪く…まったりした連休となりました。子供たちの部活活動や、友人とのお付き合いで家族でっていうのも、無くなってしまいました淋しい限りです。そんな中、息子ちゃんがコンタクトデビューしちゃいました。中3の娘は、メガネちゃんで通しているのに…まぁ、しょうがないのかな??部活で、激しい動きをしてるものだから…私は20歳でコンタクトにしたんだけどいまや、中学生でコンタクトも珍しくないみたいで…目の健康を考えると、まだ早いって思ってたのですが時代なのかねーーとりあえず、慣れるまで1DAYの物を勧められました。この商品、純国産商品なんだって。天然うるおい成分「アルギン酸」を配合した国産1日使い捨てコンタクトレンズ。UVカットもしてくれ、野外の部活をしている息子ちゃんにぴったりだとか。1DAYは高いから、そのうち2WEEKにしていと思います
2012.05.08
コメント(0)

先日、息子の誕生日でしたかねてからのリクエストで、アイスケーキを購入久しぶりのアイスケーキ、美味しかったいつの間にか、私と同じ背丈になり、足も大きくなり…成長していく息子に嬉しい感じもあり、淋しく思えたり…いつも私に付いて歩いていた頃が、遠い日となっていくんだろうなそれと同時に、頼れる存在ともなっていく…と、期待したいです最近は、子供同士の世界も広がり目につくことが多くなって、口うるさくなってしまいがちな私旦那には、男の子だんだから…って忠告を受けてしまってます。思春期になると、子供にとって頼れる存在の母が「うざい」存在と化してしまうって、あるサイトに書いてたのを見ましたもともと、口を返さない息子だけに私が口うるさく言うのも良くないのかな…って反省中。。。。。【送料無料】男の子を伸ばす母親は、ここが違う!購入してみました読んだら、感想書きたいと思います。
2012.05.02
コメント(0)

先日、娘が修学旅行から帰って来ました。いつ、地震が来るか…心配でしたお土産に、上野動物園から可愛いお財布買って来てくれました早速、使ってますたくさんの楽しい思い出を作ってこれた娘ちゃん帰って着た夜は、自分ちのお布団が一番って言ってぐっすり寝ちゃってしまいましたよぉ可愛い奴です
2012.04.22
コメント(0)

今年、娘は中3、息子は中1となりました。早い本当に時が過ぎるのが早すぎる親の手を、常に必要としていた時期がたくさんあったはずなのに…気づいたら、自分の力で出来る事がほとんどになり…少し寂しく感じる事が多くなった私。反抗期なんかも迎え、ますます親って??って考えられる事が増えたり…これも成長なんだって、分かっているつもりでもムカムカしちゃうし…ふぅ~疲れる娘は全寮制の学校を目指しているんだけどこれもまた、受かってしまうと寂しく感じる私。こうやって、お弁当を作ってあげたりしてる事がほとんどなくなってしまうんだろうなーーー料理が好きなわけじゃないけど、美味しく食べてもらいたいって気持ちで、ガンバって作ってしまう「今日の、あのおかず美味しかったよ」って言ってくれる事が嬉しくて、また頑張ろうって思うの今年度は、二人に手作りでお弁当を入れる袋を作ってみました。こうやって、子供に手作りを贈ってあげれるのも、あと少し私の親心たっぷりの手作りを、たくさん押し付けていちゃいたいです
2012.04.21
コメント(0)
ブログを更新しなくなってからずいぶん、時間が経ちましたね。でも、なんか時間が経つのが早すぎて…あの大地震から、もう少しで一年。大きく揺れた電信柱、本当に恐怖でした。今までの当たり前が、当たり前ではなくなった瞬間自分の無力、弱さ…痛感してしまいましたこの一年で、どれだけ変われたのかな…??今だ、解決しきれない問題が山ほどあるけど…この日本、問題が山積みだぁ~不安だらけの未来なんか最近、芸能人の妊娠、出産が目立つ感じ…そんな、マタニティーライフや育児のブログを見ると心が温かくなる。これかの子供たちの為に日本を変えてほしいよ。政治家さん今年、息子ちゃんは中学生そして娘ちゃんは受験生また、パタパタして一年があっという間に過ぎてしまうんだろうね一年後どんな日本になってるかな?何か変わっているのかな??
2012.02.23
コメント(0)
![]()
中学の娘の為に、電子辞書の購入を検討中。 色々ありすぎて、何にしたらよいか…頭の悩ますトコロであります。家の娘には、これぐらいがちょうどいいかな~ヾ(≧∇≦)〃 【送料無料】シャープ電子辞書 「パピルス」(30コンテンツ収録) PW-AM700-R(レッド)[PWAM700R]
2011.08.12
コメント(0)
今週に入ってから、娘が体調を崩し…学校を一日お休みし昨日は、旦那様が体調を崩し…一日お休みし…今日の朝は息子がガラガラ声…おいおい、どうなってるのぉ~最後に来るのは、この私かしら怖いですぅ
2010.06.17
コメント(0)
相変わらず、お休みが多い私のブログ…娘の中学校生活も安定して、私の心も少し軽くなった感じです。しかし先日、中間テストがあって…結果…あまり思わしくなかったわけで…私の娘だから、こんなモンなぁ~んて思えば、諦めもつくのかも…でも、せっかく 国語、数学、英語でなかなかの点数だったのに社会、理科の暗記もんが、全くダメで全体の点数を下げてしまったのぉ~かなりショックだわぁ~暗記力が弱い、弱いどうやったら、克服できるのかなぁ親子で模索中です。なんか良い勉強法ないかな???皆さんのお子さんたちは、どんな勉強方法で頭に入れているのかなまずは、毎日の積み重ねですよね…はぁ~
2010.06.08
コメント(0)
連休も終わりましたね。皆様は、どんな連休だったでしょうか私は、まぁ~色々ありましたが最終的には、ちこっと遠出して…家族で楽しみました今日の仕事は、めちゃめんどかったです朝、起きるのが大変でした。今日の朝。掃除機かけてたら、紛失中のピアスが見つかったの少し、諦めてたから…超~嬉しかったブルーだった私でしたがなんか良いコトありそーって思っちゃいました
2010.05.06
コメント(0)
今日の娘は最近仲良くなった友達と遊びました。お揃いの、ペンケース、ストラップを買って楽しそうにしていました。ココロから楽しい時間を送ったんだなぁ~って娘の笑顔を見て思いました。部活を辞めるにあたり今まで本当によくしてくれた先輩には私達夫婦は、本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。でも、これからの事を考えるとこれが最善の方法だと…思うんです。納得できない事でもそれを推して、決断しなきゃいけない時って酷で辛いもの…これからの人生の中できっと、何度か経験する事なんだと思う。義理。人情。正義感…これを守ろうとすることは、当たり前??のことかもしれないけど人生って、これだけじゃぁ前には進めない時もある今回の事で私も、実感した…ありがとう。娘の先輩!!あなたの涙は私の心に響きました。決して忘れないよ。あなたの優しさを……今の娘は、まだガキだし、自分の事で精一杯だから何も考えられない奴になってるけど…でも、必ずあなたの優しさが本物だって気づく時がくるから許してあげてね…私もパパも娘も…あなたの事、大好きだよ本当にありがとうそして…本当にごめんなさい…
2010.05.01
コメント(0)
……娘の苛立ちの原因が分かった……娘は、同学年の部活の仲間の仲間から孤立してた…それに至るまで色んなプロセスがあるんだけどその色んな積み重ねで、こんな状態になってしまったのです。その子達から言わせると娘から離れていってるって言うんだけど…でも、娘はもう信じられないって……私は、何かあることに仲間の調和を考えて、丸くおさまるようにって助言してきたけど…娘は限界らしい仲間意識が強い彼女たちにはいろんな友人と接触してり遊んだりしている娘の行動が気にいらない??のかなぁ~???彼女達は言いたいことがあるんなら言えば??っていうんだけど、1対大勢では言う勇気さえもない。確かに……娘の態度も悪いところもあるから彼女達もムカつくんだろうし、自然と関係が遠くなっていくんだろうね自分の居場所がない…そう言って、娘は部活に行かなくなってます。今まで頑張れって言ってきた私だけどもう、いいかな…って思ってます。頑張ったもんでも、娘の気持ちを分かってくれる友人は他にたくさんいるからだから…自分の新しい場所を求めたって、いいじゃないの。仲間から抜ける事は、少し勇気がいるかもしれないけどいつでも私やパパが守ってあげるからさっ
2010.04.30
コメント(0)
娘の話を、いつも否定的に聞いていた私。さっきまで遊んでいたのに、またで盛り上がり勉強もせず、家族の会話もなくただ、携帯の画面を見ている娘に怒りを感じて「何やってるの」「いい加減にしてよぉ」って、怒り口調で私は言ってばかりでした。頭にきている私は、娘に対して全て言い方がキツくなってしまうぅそんなんじゃ娘との関係が悪化するだけだし……私が変わろうって決めたのは数日前。とりあえず、娘の行動、言動、感情…全てを受け入れる事から始めようよくよく考えてみたら娘は、世間に反した事をしてるワケじゃないし…私にいろいろ話してくれてるのに、それを否定的に捉えているのは…そう、私なんだってぇまずは笑顔をわすれない娘の話には、耳を傾けるただ話を合わせて、気を使ってるとか機嫌をとってるとか…そんな事はしませんもちろん、間違っている事には間違ってるって言うし正すトコロは正していこうって話すし…そんなこんなんで娘も私と、きちんと話をするようになったなぁ~って思います。娘を心配しすぎる私が今回は悪かったんじゃないかなぁ~なんて反省してます。もっと、自分の子供のコトを信じてあげようって…またまた反省です。常に家族を大切に思ってくれてる娘いいトコロがたぁくさんあるんだってこと…忘れちゃいけなかったぁ
2010.04.26
コメント(2)
昨日から娘の行動に対して、あまり口を出さないようにしてみた。メールきてたけど誰からなんかあったの勉強しないで、何やってるの今までの私は、こんな感じの台詞を何度もかまわず言っていました。でもでも……。顔が怖くなってしまうような台詞は、あまり言わないように…そう決めた私娘が問いかけてきた事に対して「そうなんだぁ~」「で、大丈夫なの」って、穏やかに返答してみました。そう私は太陽になるんだから娘の行動で認めてあげれるモノは、認めてあげてあなきゃいけないって思ってるし…私も、今また親として急成長する時期なのかもなぁ
2010.04.25
コメント(2)
娘の友人とのトラブルがあった後から私は、やけに心配してしまうぅ娘の表情を見て元気がなかったり、口数が少なかったりすると今日は友達と何かあったんではないかキツイ一言を言われてきたんじゃないか陰口を言われてたんじゃないか……その度に、私の表情も暗くなってしまいます私がそんなんだったら子供は安心して親に何も言えなくなってしまうじゃないそう、自分に言い聞かせてる毎日。もっと、子供の強さを信じよう私が明るい家庭にしなきゃ子供の居場所がなくなってしまうよねいろんな困難、人間関係全てにおいて苦しいとき、困ったとき…自分で乗り越える強い心を身につけていってほしいぃそして、そんな娘を見て、私も親として成長していくんだぁ見守ってるのも、辛い時が多々あるけどでも、辛い顔しないでいつでも家庭を明るく照らす太陽のように……温かく、居心地良い、安心出来る場所を作るのが今の私の一番大切な事なのかもしれないなぁ
2010.04.24
コメント(1)
昨日の娘の態度に頭にきてた私ひとつ、ひとつ文句を小言の様に言う娘あぁ~朝から気分悪い確かに勉強、部活、今までに無かった堅苦しい校則自分の時間、ボォ~ってする時間が無く…ストレスが溜まってくるのも分かるが態度悪い………そんな娘のメンタルサポートがどうして出来ないんだろうもっと、親として子供をうまく操れるように、頑張る意欲を引き出してあげれる事出来ないんだろう…って、ただいま反省中
2010.04.22
コメント(2)
今日は、息子の参観日でした相変わらず、落ち着きナシッチロチロ私の方ばかり見てくるしふざけた態度とってるし……もう、私は恥ずかしいよぉって言うか…先生、こんな息子ですみません珍しく、今回は学級懇談に出席してきました。クラスが変わり、担任の先生も変わったからねぇ~今回、担任の先生は声が大きく、ハキハキしててジョークもきく、とってもココロが広い先生だなぁ~と思いました。以前から、児童にも父兄にも評判が良かった先生だったから担任になったって聞いた時は、嬉しかったんですぅ学級懇談では、算数が難しくなってくるので、しっかりとやっていきたい…毎日の予習はしっかりと……などど、勉強に対してたくさんの話が出ました。懇談会で勉強の話が出るたび息子の欠点、反省点、改善点、たぁ~くさんある事に気づかされそれと同時に、私も親として反省ばかりで…明日から…いや今日から計画立てて勉強をと意気込みあれもしなきゃこれもしなきゃっって考えてはいるんですが……気づくと、一年終わってしまってるぅって感じの4年間。でも、もう高学年だし本当に、息子にも頑張ってもらわなきゃ
2010.04.20
コメント(0)
最近、本当に天気も悪いし、寒いし…本当は、洋服や靴、バック……いろいろ欲しいモンが、たぁ~くさんあるんだけどこの寒さで、なんか思いっきって買えないんですぅ。本当に変な天候今年の夏はどうなっちゃうの
2010.04.19
コメント(2)
![]()
今日は、近所のスーパーでキャベツがなぁんと、、、58円かなり興奮気味の私は、旦那様を連れて早速スーパーへ売れ切れ覚悟で行ったのですがまだあったんですぅでもぉ~そのキャベツはぁグレープフルーくらいの大きさなのぉあんまり見た事のない大きさのキャベツ……でも、せっかく買いにきたから…買いました。そこのスーパー、野菜が安くて有名なんだけど今日は、どの野菜も高値だったなぁ~野菜不足解消のため、最近飲み始めた青汁今日は2袋飲んでおこうぅ○カラダ前向きサポート 超微粉砕製法!リビタ大麦若葉青汁 3g×30袋私も飲んでる青汁です。オリゴ糖も入っているから若干甘みがあるし、くせもなく飲みやすいよぉ
2010.04.18
コメント(0)
今日も寒い一日でしたぁ子供の部活の観戦で約3時間寒い中、耐えていましたふぅ~体の芯まで冷え冷えぇ一日中、寒気が抜けなかったよぉ寒さを耐えるのも、結構体力使うんですね早くこの寒さから抜け出したぁい来週は、娘も部活の試合があるみたいあっちも、こっちもで親も大変な時期になりました。でも、子供達が頑張ってるからなぁ私もサポートしなきゃね
2010.04.17
コメント(0)
長い冬眠生活を送っておりましたこの春、娘は中学生になり……息子は、ますます野球少年まっしぐら毎日があっという間に過ぎていき気がつくと、1週間が終わってるぅって感じです。この春、出会いがありそして別れもありました。さて、さてまだまだ色んな事が起こりそう
2010.04.16
コメント(0)

2009.09.23
コメント(0)

2009.09.21
コメント(0)
2009.09.19
コメント(0)

2009.09.18
コメント(0)

昨日、私の仕事が終わった後娘が図書館に行きたいって言うから、待ち合わせをしました。ちょっと小腹がすいた私。図書館に行く前にお茶するコトにしました二人で、お店に入ってお茶するだなんて…あまりないから、私も娘も、少々ドキドキしちゃいました。仕事中の旦那様、友達と遊びに行ってしまった息子に「悪いね」そう思いながら、私達女子チームは美味しいケーキ&ベーグルをいただいちゃいました ベーグルが、すごーくモチモチしてて、クリームチーズと相性私の母は、ずっとフルタイムで働いてた。土曜日、日曜日も関係なく。だから、二人でどこかに出かけたり…って思い出が実は無いもしかしたら、何度かあるのかもしれないけど、でも、私の記憶には無い少し、寂しい感じもするけど、母は家族の為に一生懸命働いて来た人だから、私は自然に甘えはいけないんだって思って育った気がする。私の旦那様も母様も、自営業って事もあり朝から夜遅くまで働いて来た人みたいで、「自分は構われなかったよ」って言ってた。だからからかな私に、子供との時間を大切にして欲しいって…そして旦那様も、家族との時間を常に最優先に考えてくれています。お互い、理想の家庭ってもんが似てたから今まで仲良くやってこれたのかな私の心の中に、まだ親に対して甘えたいって気持ちが若干ある。それは精神的なノモであって、グチを聞いてもらったり、意見を求めたり……でも、やっぱり「自分はしっかりしてるから大丈夫よ」って親の前では装うのです。素直になれない私になってしまったようです。自分の子供には、もちろんしっかりと自立した成人になって欲しいから甘えさせはしない「つもり」ですが…甘えさせませんよぉでも、私はいつもあなた達を愛してるって事を感じて欲しいって思ってるのです。辛くなった時、苦しい時、そして嬉しいコトがあった時いつでも同じ場所で、話を聞いてあげるから安心しろぉって感じです。だんだん、自分の世界を広げていく子供達です。親だなんてって思う時も近いうちに来るでしょうね。でも、私は子供達にまとわり付いてやるぅTemplateDesign*Cutechoice
2009.09.15
コメント(0)

2009.09.12
コメント(0)

2009.08.21
コメント(1)

2009.08.16
コメント(1)
先日、だんな様と衝突してしまいましたまぁ、他人様から見ると些細なコトなのでしょうが…家庭の雰囲気が最悪なのを察した娘ご機嫌が超悪いだんな様の隣に、ただ静かに座ってました。どう見ても、子供達にも不機嫌さを超アピールしてるような態度本当に頭くる子供に対して、そんな言い方、態度はないんじゃないのって感じでしたねぇ~「あなた様が、この家の空気悪くしてんだけどどっか出かけたら」って、何度言いたかったコトか……年々…いろんなコトに対してくどぉ~くなってきている旦那様(歳とったぁ~ってコトですよ)これ以上、余計な事言ったら何千倍にもなって攻撃されちゃうそう思うと何にも言えなくてねぇ~ただ、ただ…旦那様の機嫌が落ち着くのを待つのです。私も息子も、旦那様の機嫌が落ち着くまで、おとなしく待ちましょうって感じだったのですが、娘は違っていた家族みんなが仲良くなれるようにって不機嫌な旦那様に思い切って「皆で出かけよう」って切り出した…旦那さまは「めんどーだから、三人で行ってくればぁ」旦那様の返答に娘は私と弟のいる部屋に来て号泣声を出して泣いてる姿を見て、弟も号泣弟は、「姉ちゃんがかわいそうオレ、お父さんに言い返してくる」って激怒しちゃうし。うぅ~ますます最悪だよう涙が止まらない娘、そして旦那様への戦闘体制を崩そうとしない息子そんな二人をなだめてる私…めちゃくちゃ疲れるぅそんな私達のトコロに、娘に冷たく言い放ったと少し後悔したのか旦那様が来た。「出かけるぞ準備しろ」と、言いに来た。初めは会話も無かった私達だったけど、狭い車の中。少しずつ会話も弾んできた。そして、娘は「やっぱり家族で出かけると楽しいね」って笑顔で言った。弟は、「姉ちゃん、良かったね」っと。娘にとって、私が思っている以上に家族の存在は大きくて、大切なんだって実感しちゃいました。今日も「お父さんとお母さん、仲直りして良かったね」って言ってきました。私は、子供にとって何が一番なのか分かっていたつもりなのに忙しい日々に追われて、根本的な事を忘れてしまっていたのかもしれないって思うと娘に悲しい思いをさせてしまって、本当に反省しなきゃな~って旦那様の物の言い方も、めちゃくちゃ気にいらないトコロもあるけど、でも、夫婦のゴタゴタに子供達も巻き込み、気持ちを混乱させてしまって母親10年以上やってるのに…私も全く成長してなく、お恥ずかしいデスあの日以来、子供達の笑顔がいつになく輝いて見える。家族が笑顔でいられるコトが、みんなの幸せなんだって実感しております。
2009.08.03
コメント(0)

2009.08.02
コメント(0)
久しぶりのブログです。下の子が野球部に入部WBCの影響をかなり受け、張り切りの毎日です。しかし、うちの学校の野球部は4、5、6年合わせて計60人の部員まぁ~名前だけの子もいるようですが、多いですよねベンチ入り出来るのだろうかって感じです。力が入っている親もいますが、うちは夫婦で野球にトンチンカンあまり外で遊ばなかった坊主体力不足に不安いっぱいであります。それでも、先輩に可愛がられてるようで先日「オレ、お前のコト好きだぞ」って6年の先輩に告白されて、めちゃ喜んでおりました。6年の娘が、「弟が野球部に入部するからヨロシコって、6年野球部に声をかけてくれてたらしく入部当初から、先輩からたくさん声をかけてくれてとても良いスタートだったようです。学校から帰ってくると、もう眠たがって宿題やるのが精一杯絶対、頭に入っていないのが分かります。公文の宿題もあって、大変っていうのが親にも充分伝わってきますが自分でやるって決めたコトだからめげずに頑張ってほしいものです。
2009.06.21
コメント(0)
ここんトコロ、心が晴れませんつまらないコトなのかもしれないけど、私にとっては大きなコトだった。だから、勇気をもって旦那様にその気持ちを爆発させてしまったのです旦那さまは、私の気持ちを理解してくれました。でも、私の気持ちは晴れなかった。今も、モヤモヤだらけ…きっと今もその状況が何の変化もなく、私が理解しないと解決できないってコトそして、そんな事でヤキモキしている私が、気持ちの小さな人間に思えて自分に嫌気を感じているコトそんなコトを色々考えてたら、なんとなく旦那様にも素直になれなくなってしまってどこかで心が一歩距離を置いてる様な感じがしてならない心から笑えていない気がして…旦那様が悪いわけではないって分かっているのに旦那様が私達を世界で一番に想ってるって分かっているのに…今の自分をどぉ~したら良いのか考えれば考えるほど、意味が分からなくなってきちゃうぅいろんな方のブログを見て輝いて生きてるなぁ~って私も、もっとポジティブに生きたい明るく太陽のように…母として、妻として、女として自分でココロをリセットして今を楽しんでいかなきゃね、そうだよねだって、この状況は変わらないのなら自分で変わっていかなくては、曇り心が続くだけウチの中も暗いままだもんねぇもっと、私が大人にならなきゃ(いいだけオバサンなんですが…)
2009.05.09
コメント(0)
2009.04.17
コメント(0)

2009.02.24
コメント(0)
2009.02.23
コメント(0)
2009.02.22
コメント(0)

2009.02.21
コメント(2)
全249件 (249件中 1-50件目)

![]()
![]()