全248件 (248件中 1-50件目)
久々の日記ですが。。。。毎日炊事洗濯に追われております。どうやったら、要領よくこなせるのでしょう??最近は塾弁も始まったから、夕方からてんてこ舞いです。年末の病気から2ヶ月ぐらい経ちましたが、またもや病気の嵐~せめて4人育てているんだから、あまり病気にならんといて~~~中耳炎2人います。耳鼻科待ちは辛いわ。多いし。長男は扁桃腺肥大で、熱が下がってはまた上がり、風邪が治りにくいです。手術して切る?とも耳鼻科の先生に言われました。4番目は相変わらずチラージンを内服中。1日1回先日は血液検査で貧血気味とされ、インクレミンシロップ1日3回風邪薬2包1日3回長男はテグレトール1日2回風邪薬1日3回早く薬なしの生活をしたいなぁ。。。長男のテグレはいつまで続くかな。中学?高校?4番目は増量せずに来ているので、2歳の段階で、一旦中止し、検査して、やめるかどうか判断。最近嬉しかったことは、長女が早く宿題やるようになったこと。長男と宿題競争をするようになった為。前は夕方から寝てみたり、ふてくされたりして、翌朝までかかったりしたし。それと、気の合うお友達も出来てよかった。次女の気にかかること。それはおもらしが増えたこと。最近寒いせいもあるだろうが、延長保育したときに4回ももらした時もあり、ほぼ毎日汚れ物を持って帰る。心の病か?よかったことは、幼稚園に入ってから、絵を描いたり、工作がとっても好きになった。毎日何かを作ったり描いたり。今夜は久々の鍋です。寒いです~。
2010年03月09日
コメント(3)
年少モモが12/1にどこからか(幼稚園非ず)もらってきて、水疱瘡発症。12/7に父母と4番目の1歳児が下痢。1歳のばぶちゃんは1日8回ぐらい下痢。熱はなく、機嫌はよかったのだけど、1週間続きました。12/10に2番目の長女が帰宅後すぐ嘔吐。12/11の晩にモモが嘔吐下痢、まもなく長男が嘔吐下痢。(かなり激しい!)12/13に長女が発熱。38.6度。→水疱瘡ばぶちゃんは熱は無いけど、発疹が少々、水疱瘡と判断。少々遅れて、月、火曜と長男が発熱37.9度。発疹を確認した。結局4人が水疱瘡と嘔吐下痢。しかも、上二人は@8000x2の予防接種したのに、水疱瘡かかりました。長男は超痒がりましたが、発疹は小さく早く治りました。長女はまぁまぁ。100個ぐらいはできてたと思う。でも1週間はかかりませんでした。登校した途端、もう冬休み突入。上二人は学級閉鎖もたまたまなかったので、補習もありません~水疱瘡は早くするに限ります。
2009年12月22日
コメント(2)
夏に旅行した時にかった、スイートポテトの紫芋バージョン。また食べたい・・・今日はいわしの蒲焼と豚汁など。いつも、食事作り、悩む悩む・・・・なまけ者になりなさい・・・BY水木しげる怠け者になろう!クックパッドで簡単メニュー探しに勤しむ私・・・・
2009年12月04日
コメント(0)
次女4歳のモモは只今、水疱瘡。。。薬を塗布していると、とびひを思い出す・・・・頭の中、まぶた、口の中・・・そして陰部まで。。。キウィー食べたり、みかんを食べては「しみる~」はっ、そうだった。与えては思い出す水疱瘡。口の中にもできてるんだ!潜伏期間は2週間らしいが、2週間前は小学校の父親参観。そこでもらったんかいなぁ。 どうも幼稚園では、ただ1人みたいで。インフルでなく、水疱瘡とは予想外でした。約2週間後には、1歳2ヶ月のばぶちゃんが発症するんだろうなぁ。アトピー肌だから、大変なことになりそう。。。予防接種は先日麻疹、はしか混合の予防接種受けたので、無理かぁ。8千円は高い。因みに上二人は小学校上がる前に予防接種を受けました。かからなかったので。 暇をもてあましてるモモ。今朝は顔にボディーシールを貼っていた。ぜんまいざむらい、どきんちゃん、しずくちゃん。顔に白い薬の塗ったあともあるし、こんな顔で外出は無理です。
2009年12月04日
コメント(0)
昨日、4時頃ふと目が覚めましたお、そうだ!流星見に行かなきゃ~薄着であわてて外へ・・・家の前の門灯が眩しすぎるので、手で覆いながら、夜空を見上げていると・・・オリオン座は南にすぐ発見!! びゅ~~ん。1個目は結構でっかいものでした。思わず手持ちのビデオカメラで撮ろうと(無理無理)大感激4時頃は一番多く現れるという記述を読んだので、かなり期待しつつ、次を待ちました。だだだっと立て続けに8個まで楽勝。そこからはなかなか発見できず。。。公園まで行こうかと思いましたが、なんか怖いし。神戸の摩耶では襲われたニュースもありましたね。海の見える方へ下って行きましたが、いまいち発見できず。(しょぼ~ん)また家に戻って、玄関先の階段に座って、見上げておりました。(既に首が痛い)目標は10個。そして、無事見れたので、家に入り、寝室へ。ちょうど5時頃でしょうか・・・その気配で主人が起き「見れた?」と聞かれました。主人は1時頃観察したそうですが、一つも発見できなかったそうです。それから、また気になって、あと二つくらい見ようと思い・・・カイロを持って、外へ。また見れました~万歳あれ~これかなぁ、違うかなぁというのはカウントせず。12個見れたよ~~~~わ~いわ~い
2009年10月22日
コメント(3)
少し前の1歳記念に我が家の恒例行事きゃい~ん一升餅担ぎ。(結構重いです)ベビーベッドの柵に、つかまり立ちさせることにしております。どてっ決定的瞬間ごくろうさま1歳0ヶ月26日現在・・・・10歩くらい歩けるようになりました。でも、はいはいは、かわいいよなぁ。。。もうすぐ見れなくなるのは、寂しい・・・
2009年10月17日
コメント(2)
なんか最近、ぼ~っと考え事ばかりしています。今日も幼稚園バスのバス停まで、歩いて行くのですが、いつのまにか通り過ぎてしまい、同じバス停のママに笑われてしまいました・・・確か2度目。今まで、参観日では懇談会にあまり出なかったのですが、主人方の義父さんが「出たほうがいいよ」と婉曲的に言われ(*義母さんも義父さんも元学校の先生)4番目も1歳だし、出れるときにでてみるか!という気分になり、出席したところ・・・・・浮きましたわww最初ゲームみたいなものしたんです。これにもビックリしました。喋らず、子供の生年月日順に並ぶというもの。私はまた考え事していたみたいで、「喋らず」というのを聞き漏らしており、な~んかな~、突然参加しなければ良かったとか思ってしまった。懇談会って出席するのは常連さんばかりみたいで。参観日の後の懇談会って参加されてますか?子供達は先に家に帰るから、鍵を渡さないと行けないし、低学年の子にはちょいと不安。なんか疲れてるのかな私。気持ちに余裕がないと、いい考えも思いつかないし。「ばたばたママにさよなら」みたいな見出しの雑誌を見ると、買いたいと思ってしまう自分。どうやったら、余裕が作れるのかなぁ。
2009年09月25日
コメント(4)
長男まじおのひとこと(4番目を抱っこしながら・・・)「○○ちゃん(4番目)うまれてきてくれてありがとう~。たくさんおもちが食べられるから嬉しいよ~~~♪♪」(一升餅が届いたので) 長女さぶろうと次女がシールをあげるあげないで、もめている。次女モモ「お姉ちゃん、シールを一人ぼっちにするなんて、ずるいよ」ひとりぼっち???独り占めの間違いです。わはは(≧▽≦)人(≧▽≦)ノ
2009年09月19日
コメント(1)
6月には色々ありました。まず長男の頭部打撲(左目と右目)が2件、ひきつけ。打撲は学校で人とぶつかったのと(左目かなり腫れました)、ソフトでピッチャーの球を右目で受けたこと(目から血がでました)。想像しただけで、痛いでしょ? 6月に打撲で眼科に2回も行くなんて!!眼科の先生に「あ、また来ました」なんて言ってしまいました。いずれも目薬で、治ったようです。例えば、それによって、視力が下がったかとか、その辺はわかりません。なぜなら、もとから視力悪いし・・・・・ 因みに、先日、うちのモモさん(4歳)、眼科行きました。絵を描いたりするとき、目がとっても近いんです。テレビ見るときも近づくし、目つきも怪しい。家の簡易視力検査(ブルーベリーアイ?のもの)では、良いと0.9、悪いと0.4.結局0.7と0.8で、正視と言われましたが、近視になる確率大とも。 ふぅ、病院通いは嫌ですね。あ~~~~もう行きたくない。みんななんで元気じゃないの~~~。声を大にして叫びたい!! 義母さんに言われました。「お母さんが元気だったら、子供も元気って言うけどねぇ・・。〇〇(主人)は病院行ったことほとんどないわよ。おかげで仕事も休まず助かったよ」って。はぁ~、私も子供の頃、ほとんど病院行ってませんよ。元気がとりえのようなもので。母も「あんたは、ラクだった~よ~」って。「それに比べ、〇〇(妹)はよく病院行ったわね」と言う。妹の病院通いにはよく付いていったな。中耳炎が一番の思い出。とびひにもなったことないし。この夏はモモさんもやりました!とびひってコリゴリ。長男長女で懲りました。長男も今、怪しいのが1つできてます。 ま、そんなことよりも・・・・結論、「長男は部分てんかん」でした。とほほ・・・自宅から30分もかかる小児科を紹介され、通っておりまするぅぅ。とは言っても、今度は二ヶ月ぶり。朝晩、テグレトール細粒を内服してます。 てんかんってなんぞや?もうそんな世界でして・・・あの~よく予防接種で書いてありますよね?あれあれ。因みに、100人に1人かかるとか?!妹に聞くと「確かひきつけ1回ぐらいだと、てんかんと診断されないと習ったような・・」(大学の授業で)ほんま?うち、3回目ですわ。全部寝入りばな。6/16に受診して、脳波検査で、spike(棘の部分)が頻発。それから治療がスタートしたんです。とりあえず、6月のひきつけ以来、発作は出ていません。2,4,6月とあったので、8月は少しビクビクしてましたが、クリア。薬も飲み忘れもあるし、飲みっぷりも雑過ぎ!薬が肩にいっぱいのってるし。オイオイ時々、私が口にざざ~っと入れてあげるけど。 とりあえず、思春期頃まで、内服及び定期検査(血液、脳波)を続け、よかったところで、徐々にやめるといった感じらしい。治るのは8割ぐらい。ってことは2割は治らないのか。「日進月歩、医療は進んでるから、大丈夫」って人に言われても、そして自分に言い聞かせても、時々ムショウに心配になるんです。今がそう・・・親戚が曰く、大学の講義中、クラスの女の子が癲癇発作が起きたけど、先生は全く焦った様子もなく(職業柄なのか?)、助手に面倒をみさせたというのを聞いたが。大学生でも発作が起きるのね。 ということは、将来の職業、かなり選択肢がせばめられるってか?仕事につけないのか?男なのに?どんどんネガティブな世界へ・・・・ ところで、内服を長期に渡って続けるといえば・・・・うちの赤ん坊もそう(ななんともうすぐ1歳)次の受診は11月で、初めて間が空きました!万歳!でも、内服は1日1回。生後2週間から続けてます。小さい子に薬飲ませるの大変よ。それも毎日ですから。これも、定期検査(血液、発育テストなど)が必要。この子の病気は4~5000人に1人だったっけ?(ど忘れ)うちの子達、何人に1人ってのが二人もいるんだけど、そういう運って、宝くじに廻せないものかしら。この赤ん坊さん、何でも口にいれます。紙切れに始まり、ほこり、髪の毛、押しピン、木切れ(すいばりの大きいもの)、鉛筆、ケシゴム、シール、魚の骨(上の子が落としていたもの)、ペットボトルのキャップ、エトセトラ・・・上の子がいろんなもの落としてるし。苦しんでたので、何度か喉に指を突っ込んだことあるし。確か、長男は口に入れるのが好きだったけど、一人目だから、危ないものは、転がってなかったはず。さぶろう(長女)ともも(次女)は、あまり口にいれることなかった。さぶろうが自分の便を食べて(なめて?)いたことはあったけど。 三女のこの赤ん坊は、とにかく何でも口に入ってる。姉妹でもこんなに違うものなんですね。そして活発に動き回り、階段をひょいひょい上がっていくから、目が離せません。モモはハイハイ自体、あまりしなかったから、ラクだったな。お尻をつけたまま移動だった。 支離滅裂な文章になってきましたね。この辺で、おやすみなさい。ちょっと疲れてるわたしより。
2009年09月15日
コメント(6)
朝一から電話をしたらば、その状況ならこちらへ来てくださいということだったので、脳神経外科に予約を入れました。その病院は小児科と併設しています。(奥様が小児科の先生みたい) ただ、MRIは夕方しか空いておらず、早退して行く事に。長男は「え~塾休むの嫌だなぁ。木曜日でいいのに」とブツブツ言っておりますが、そんなの言ってる場合じゃないよ。木曜までまたひきつけ起こしたらどうするんだ! ちょっと見たけど、長男の作文の宿題、「無呼吸」というタイトルで書いており、文の最後に「お父さんとお母さんに迷惑かけないようにしたいです」と終わっていた。涙がちょちょぎれる・・・・。他の子供達の預けることもあり、なんだか今からソワソワしてます。落ち着かないなぁ。あぁぁ、どうしよどうしよう。落ち着け落ち着け。 さて、睡眠時無呼吸症候群は、ひどいイビキがあると書いてありました。確かに3,4歳のころ、めっちゃひどいイビキで呼吸してないときも確認したことありますが、今は全然です。扁桃腺肥大はだんだん治ってきたもんだと、理解してました。長男も迷惑かけてはいけないと思って、ある程度の痛みもこらえているかもしれません。目もそんなに痛くないなぁと口では言ってますが、もらった消炎剤を昨日は自分で4回くらい点眼してたようです。なんだかそんな長男が不憫です。。。。
2009年06月08日
コメント(4)
木曜の晩、長男まじ男がひきつけました。またもや寝入りばなです。(なかなか寝れなかったようで、11時頃)主人と私は1階にいたのですが、2階からうめき声。急いで行ってみると、苦しそうに泣いてます。しゃべれないし、体も動かないようです。枕は濡れていて、涙と唾液(泣いているからか)で血が混じってました。激しく噛み締めていたので、口内が傷ついたものだと思います。 呼吸が出来なくて苦しかったらしいです。頭痛もすると。今回で二度目。今回は救急病院にかかりませんでした。翌日、同級生ママで息子さんが偏頭痛に苦しんでおられる方がおり、相談。脳神経外科を紹介してもらいました。MRIを撮ってみるべきだろうと。あいにく土曜日は休診。週明けに電話しようと思ってました。そして、金曜日、長女さぶろうが、「お兄ちゃん学校で、ハンカチ持って泣いていたようだった」と帰宅した途端聞いたのです。長男まじ男聞くと・・・休憩時間に高学年の子とぶつかった。目を冷やしていた。 とのこと。相手は胸の辺りにぶつかったみたい。 マジ男は、左目辺りがかなり腫れあがっており、目尻は内出血しているようでした。そして、服は全身泥まみれ。これは一人水溜りで滑ってコケタそうです。散々な金曜日だったみたいです。 今日は、目の腫れはだいぶひいてきて、ご飯も食べれるようになったみたいでして。ただ、うちの母にぽろっと言うと、眼科で検査してもらいなさいと。はい、行って来ました。オルソでお世話になっているところに。昨晩はそういうことで、レンズをはめてなかったせいか、視力はかなり落ちていたようですが、角膜等、損傷がないみたいで、一安心。とりあえず、炎症を抑える目薬を処方してもらい、帰宅。 そして、話は戻りますが、そのひきつけの話。妹にメールをしていたら・・・・「それ、早くかかりつけの小児科へ相談しないと!!紹介状もらって」と電話かけてきました。ううう、悩み中です。月曜に脳神経外科へ予約入れるか?ヘントウ肥大と言われたことがあったので、耳鼻咽喉科へ行くか?かかりつけの小児科へ行くか? 素人判断ですが、なんとなく「睡眠時無呼吸症候群(SAS) 子供版」のような気がします。おじさんにかかる病気かと思ってましたが、結構子供にも多いそうです。脳に酸素がいってないわけだから、昼間に集中できない、眠くなるなど、成長にも影響してくるらしい。蓄膿と中耳炎でかかっていたときの、耳鼻咽喉科の先生の言葉が耳に残ってます。「この子は切ったほうがいいよ。そしたら、もっと勉強もできるようになるし。ぐっすり夜寝れるようになるよ」切るというのは、全身麻酔して手術するということです。 そしてそして、、、マジ男に「今回で二度目だよね、こういうの」と確認すると、「いいや、その前もあった。お父さんが大丈夫大丈夫って言った」呑気だよ、うちの主人は!!なんだ、3回目じゃん。もっとまずいじゃない!! 私は、別室でベビーと寝ていたのでわからなかった。 仕事から帰ってきたら、主人が上の子達と寝ているので、「いびきはかいているか」聞いてみよう。なんか、次に起きたら、脳に重い障害が起こりそうで。 なのに、昨晩主人は「木曜でいいんじゃない?あせってもしょうがない」(木曜は主人が休みなので)と言っている。。。そんなこと言ってる場合じゃないよ~~~。今は、長男のそれと、長女の脱腸の手術をいつにするか、ベビーの甲状腺ホルモン低下症及びアトピー が気にかかってること。私の口の中はまた荒れてるし。(口内炎)唯一モモが元気かな。食べすぎ病だけど。(いつもお腹すいたと言っている) 参考までに・・・・・ 子供のSASは原因の大半が、口蓋垂の裏側にある咽頭扁桃や、扁桃腺の肥大だ。睡眠中に、これらの部分が気道を狭めたり塞いだりし、無呼吸状態になりやすいという。このため、肥大部分の切除手術などを行って治療する。
2009年06月06日
コメント(4)
モモが幼稚園で借りてきた本に「百万回生きたねこ」がありました。実は家にあるんだけどどうしてうちの子達は家にある本を借りるんだ!そろそろ返さないといけないし、 帰宅後モモに読んでましたが、不覚にも泣いてしまいました。気づかれないように・・・因みに、マッチ売りの少女の映画(?)を見ても泣いてしまいます。 幼稚園からしょっちゅうメールが来ます。バスが遅れるとか、明日は体操教室があるから体操服忘れないようにとか。1日に3通くらい来たりするんです。 最近は、主に水疱瘡情報。何組に何人・・・合計何人いますのでご注意くださいと。今日現在は10人だそうです。赤コースが多いとまで書いてありました。ひえ~~~赤コースなんやけど~~~~。そろそろくるかいな、水疱瘡。ベビーが水疱瘡かかるとどうなるんだろう。予防接種にも影響あるのかなぁ。。ううむ。私のおでこには水疱瘡の痕があるのよ。小学校の時の友達は鼻にあったなぁ。女の子は顔に痕が残らなければいいんだけどねぇ。。。
2009年05月29日
コメント(4)
昨日はいつもの採血でしたが、とりあえず薬は増量せず。ちょっと足りなさそうなので、来月は増量になるかもしれません。ついでに三種混合の三回目及びヒブワクチンも受けました。ヒブワクチンは25日以降に入荷だったので、無理だろうとおもっていたら、帰る間際に入荷したと受付の人から言われ、急遽受けることができました!!あぁぁ、良かった。 ところで、問題の湿疹。ほっぺから顎及び、ひじの側部分が酷く、眠くなると耳が痒くてたまらない様子。泣いているときはかきむしってることも多く、血まみれになっていてびっくりします。夜中も最近頻繁に起きていて、1,2時間に1回起きて掻くので、おっぱいでごまかしてます。ロコイドをワセリンで薄めたものを5ヶ月間ぐらいつけていたのですが(途中リンデロンも)それでは効かなくなったみたいで、今回ボアラ軟膏が処方されました。昨晩つけて寝たところ、大分赤みがなくなったような気がします。ですが、ステロイド強いんですよね。ステロイドって副腎皮質ホルモンから作られているから大丈夫って言われるけど、やっぱ嫌だなぁ。長年アトピー患っていて、酷い状態になっていた人も知っているし。なんとか民間療法で治す方法がないかなぁ。赤ちゃんのモチモチ、ピチピチ肌が、カサカサになったりぐじゅぐじゅになったりかわいそうです。
2009年05月23日
コメント(4)
昨日はお風呂で寝てしまい、気づいたら2時間も経っていました。寝ることはしばしばあって、1時間ぐらいはあったけど、2時間とは!最近の家族の様子・・・・・・ばぶちゃん・・・ほっぺ下の湿疹がまだ治らず。痒い様子で、昼間眠い時や、夜中に掻きむしって、血まみれになることも。薬は塗り続けていますが、先月受けたigE抗体の検査結果が気になります。離乳食はとりあえず、あまり特殊なものは与えず、米中心で。あとはかぼちゃ、さつまいも、豆腐など。お座りはまだですが、寝返りから仰向けになることが出来ず、泣くことがしばしば。結局、おんぶばかりしてます。。。4人の中で一番おんぶ度高いです。眠いときは、お父さんでも泣きます。誰にでもニコニコ笑っていたけど、人見知りが6ヶ月頃から始まり、ちょっと厄介。抱っこして家事するときは左手ばかり。左腕筋肉もりもりになりそう。モモ・・・先日嘔吐下痢になり、初めて幼稚園休みました。そそ、新車の中でも吐かれました。>_<まだ下痢が続いてますが、食欲はまぁまぁあるようで、「お腹すいた~」と言ってます。量は少ないけど、ぼちぼち食べて、甘い薬を飲んで。早くよくなあれ。幼稚園では特定のお友達ができたそうです。渡す予定のない?お手紙をひたすら書いています。中味は、自分の名前と絵を描いてるだけですけどね。^^幼稚園での出来事も、時々意味不明な内容もありますが、大体わかるよう説明してくれます。最初の頃は「お母さんがいなくて、泣いている子が多くてね」なんて言ってました。さぶろう・・・髪がどんどん伸びている。切ろうとしないし。直毛で羨ましい限りだが、結ぶ時間がないのだから、ちょっと切ったらと言ってもダメ。お勉強はやっぱり苦手で、意味不明な歌を作ったりダンスしたりが得意?只今、一番ばぶのお世話をしてくれます。あやす時も、変な歌とダンスを披露。まじおにキモイキモイと言われてる。最近咳をよくしていて、風邪ひいたかな?花粉症の頃も鼻の下にメンタム塗るのが気持ちいいらしく、毎晩塗ってました。私が塗らなくても、勝手に塗っていた形跡あり。玄関周辺、リビング、階段、キッチンなど、いろんなところに彼女の私物を置かれ困っています。お片づけ頑張ってよ~~~まじお・・・ソフトと塾、ピアノと忙しい日々。スイミングもやりたいようだが、蓄膿&中耳炎で退会を余儀なくされ、再開予定なし。これ以上習い事は増やせないでしょう。ピアノは段々難しくなってきたので、練習が億劫になってきたようだが、さぶろうよりも、進んで練習している。覚えも早く楽譜を閉じて練習。ただ、間違え覚えも多い。かなり自己流スピード。アインシュタインもピアノやってたんだって~と、伝記本を読むのにはまっている様子。塾の方はギリギリ上のクラスにあがれたものの、宿題が増え、苦しそう。だけど、通うのが楽しいらしい。昨日はテスト勉強でわからないよーと、ビービー泣いていて。私とお父さんで教えましたが、教え方が違います~。私は小学生流。お父さんXYです!お父さんは、中学入試してないからかな?まぁぼちぼちとやってくださいませ。母の私・・・久々だか初めてだか、40度の熱が出ました。ものすごい寒気で、布団にくるまってガタガタ震えてました。その横で、ばぶを支えながら座らせてました。1日寝たら(といっても最低限の家事はして)なんとか翌日には復活。頭痛は残りましたが、栄養ドリンクで頑張りましたよ~。遠足やらの疲れが出たのかも。明日の午後からやっとGWです。高速混むやろなぁ。。。どこか行きたいけど、どこ行こう。?みなさんどこに行かれるんでしょうか?因みに妹ファミリーはディズニーランド。今朝の6時の新幹線だって。起きれる?
2009年05月02日
コメント(5)
最近はデパートでも、全国のお菓子が買えるようになりましたね。送料がいらない分お徳だったりするかも!ただ、チビッ子達連れて並んだりは辛いよね。堂島ロールは妹からのサプライズ。地元のケーキ屋さんでもおいしいところはあるけれど、スポンジ部分が密でしっとりしていて、これはおいしかったです。クリームもあっさり。飲み屋のおもたせで火がついたとは、納得広島にもデパ地下に、モンシュシュが出店。連日ロール目当てに列が出来ていてなかなか買えないらしいです。先日、たまたま行ったけど、完売でした。店頭にあった、バラのお菓子(マドレーヌ?)にも興味あります。 食べるのがもったいない感じ。さて、あとは、昨日のデパートでの催事ですが、チラシに「See's CANIES」とありまして。日本では、表参道と銀座にしか店舗がないという・・・行くしかないまずトリュフのセット。ナッツ系が嫌いなさぶろうはこれがいいと言ったので、ナッツがついてないものを選びました。3000円ちょっとだったかな。バラ売りもありましたよ。 あとは、キャンディー(バニラ、チョコレート、バタースコッチ、カフェラテ)を主人が選びました。これは1200円ぐらいだったかな。因みに大きなロリポップも売っていて、それはあのチュッパチャップスより大きく、なめる終わるのに1時間かかるとか!口がしょぼしょぼになりそうですね。お店の人が、トリュフセットを買ったら、バラ売りチョコをおまけしてあげると言われ、ついつい二つ(黒と白)おまけでいただきました。(1つ350円で売っていたような・・・)あと、さぶろうとモモ、ばぶを連れて行きましたが、お店の人が、さぶろうとモモにってことで、黒いお弁当バッグ2つ。嬉しいかも♪明日からじっくりと頂こう。アメリカ旅行を想いだす~ってか、私の口に入るんだろうか・・・子供にはチロルチョコで十分やろ^^違う?あんまりおいしいものばかり食べさせると、よくないんだよねぇ、これが。。。 他のお買い物は次の通り・・・・ 買うつもりなかったのですが、おじさんの勢いに負けて買わされた?あげはん(さつま揚げ)が5種類くらい入ったもの。聘珍楼の肉まんとあんまんを購入。それから、幼稚園の親子遠足に備え、日傘、手袋、帽子を購入。ロクシタンでリペアリング バリュアブルをゲット。(来店時完売につき、予約したもの)きっと、予約していても買いに来ない方、沢山いるんでしょう!エコバックとサンプルのおまけ付ではなく、オーガニックコットンのポーチがおまけのもののセットはまだありました。とても重いので、オンライン購入しようと思いましたが、気づいた時は、SOLD OUTでした。 2時間くらいで、ぱっぱっと買い物ツアーでしたが、いつかはゆっくりまったりと、デパート巡りしたいなぁ~。お茶休憩も挟んだりして・・・いつになることやら・・・終わらない育児・・・・・ そそ、それから、一人留守番をしていたまじ男にはプリンを買って帰りました。「プリン買ってきてね」って言われたもの。かわいいなぁ。ちびまるこちゃんを見て留守番していたらしい。(いつも見てるけど)グリコのぷっちんプリンだと怒るだろうから、抹茶の少し高級そうなプリンで。 土曜参観の代休だから、今日は騒がしい日になりそう・・・そして親子遠足(動物園)。雨はどうなるだろう・・・親子遠足初めて。子供のみの遠足でいいんですが、先生~幼稚園はイベント多し。保育園はラクだったな~
2009年04月19日
コメント(7)
今日、ヒブワクチン、三種混合2回目、採血・・・病院へ行ってきます~
2009年04月12日
コメント(6)
またまた長男編。まじ男9歳のこと。11月から念願のソフトを始め、ますますはまっている様子。真っ白だった顔も黒くなってきました。先日、OL時代のプチ同窓会の時、私は4人連れて行ったのですがまじ男を見て、「わぁ、日本人になったねー」なんて言われてました。生まれた時は、色白、茶髪、薄毛な子でしたから・・・・今日はリーグ戦があって、なんとか出番もあったらしく。顔を赤くして5時頃帰って来ました。(朝は8時前に家を出発)顔が赤くなり、そして段々黒くなっていくんでしょう。そうそう、ソフトの当番、赤ちゃんがいるということで、免除していただいてましたが、4月から廻ってきます。いよいよ。もし、当番が土曜日になった場合、 長女さぶろう、次女モモは主人の実家でみていただけそう。グランドにいても危ないし。ばぶちゃんは、母乳だから連れて行かねばなぁ。朝8時15分頃から13時半頃まで。わたし・・・大丈夫か?真夏はひからびてしまいそうぅぅぅ(大袈裟?)だから、ソフトに入れるの躊躇してたんですよ~当番を日曜日にしてもらって、お父さんに行ってもらう!!と思ってましたが、なかなかそうもいかないらしい。土曜日、お仕事してるママも多いみたいで、日曜日希望者が多いそうな。うーん、困った困った。 塾の方は週3日+隔週1日(テスト)だし、土日はソフト。忙しくてぼ~っとする暇もないじゃん。それでも塾は行きたいらしく(私は止めたら?と言ってるけど)体調は大丈夫かな。ソフトも6年になって2人止めたみたい。受験がらみか?!因みに私立へ受験した子はいたみたいですが、皆さん公立へ進学されるようです。まじ男にソフトいつまでやるの?と聞くと、「なるようになるさ~」と呑気にしてます。(ま、それでいいか!) ところで、1月に中耳炎&蓄膿で1ヶ月耳鼻科に通いましたが、また耳鼻科通い、再開です。蓄膿は持病になりつつあるのかな。今回、蓄膿の一歩手前でした。4/8はモモの入園式。4/10からは園バスが来ます。スムーズに通ってくれますように。毎日明日のことしか考えれないけど、先のこと考えたら、頭がパンクしそう・・。とりあえず、お米研いで、耳鼻科予約して寝よう。
2009年04月05日
コメント(4)
水曜日の夜11:10頃だっただろうか・・・・二階から悲鳴のような変な叫びが聞こえてきた。長男の様子がおかしい!!息ができないようななんとういうかそんな感じで。あの子の寝言は笑ってることが多いが、今まで悲鳴めいたようなことは少しあったけど、ひきつけたことは無し。私は別室で、ばぶちゃんに授乳していたため、テレビを見ていて気づかなかったお父さんを呼んだ。ぎゃあぎゃあ泣いて、左足がブルブルと震えている。熱はなし。心臓はバクバク、歯をおもいっきり食いしばっている。ギリギリ音が聞こえるほど。お父さんが口に指を入れていたが、痛すぎて、大き目のガーゼを口に。(後でしてはいけないことが判明)意識もうろうとしていて、まともに歩けない。とりあえず、病院へ行くことにしました。 +++++帰宅後、長男はぺらぺらと喋っていて、、大丈夫そう。原因はわからず。脳波はとらず。熱性痙攣でもなし。もう一度痙攣が起きたら来てくださいと言われたが、今の所大丈夫。 昨日、また蓄膿っぽいので、まじ男(長男)耳鼻科受診。蓄膿一歩手前でした。(またか!)鼻が詰まることで、ひきつけ起こしたのかと思い、先生に聞いてみましたが「口で息をするから、ひきつけとは関係ないよ」と言われました。あのひきつけはなんだったのか?なんかまじ男は「なんだか僕バカになったような気がする。塾の問題がわからないよ~」なんて言ってますが・・・???え?そりゃ努力が足りないだけなんじゃない?ひきつけのせいにするのかい?それにしても初めてのひきつけでびっくりしました。原因がわからないのが気になる・・・。熱がなくって、体の一部が震えているのは救急車を呼べと書いてあったけど、本当なのかな?該当するだけに怖い・・
2009年04月03日
コメント(7)
三種混合、3/12の大学病院での定期健診で、ついでに受けることにしました。採血と予防接種で二度も痛い思いをしないといけないのは、可哀相ですが、なんとか頑張ってもらいました。それから、その晩・・・。夜の授乳してると、ばぶちゃん熱い熱い。体温計を取りに行くのは寒いなぁと思いましたが、おそらく38.5℃くらいあったと思います。(経験上・・・わかるようになってしまった)翌朝は、なんと下がってました。もしかして副反応?と思い、説明書を読んでみました。37.5℃以上38.5℃未満の発熱→接種当日0.2~0.3%、1日目0.6~1.7%ん~・・・つくづく、この子、少数民族。上の子のときは、赤いしこりができたりはあったのですが、それは41.5%くらいの子に出るみたいです。当時大変びっくりしましたが、先輩ママが教えてくれたのでほっとした記憶があります。さて、二回目はまた一ヶ月後。ポリオの接種する日にちの連絡が保健センターから届きましたが、三種混合を優先してくださいと、先生から言われたので、ポリオの一回目は秋になりそうです。そして、髄膜炎のワクチン(ヒブワクチン)主人が受けた方が良いのでは?ってことで先生に相談。まず1回で7000円ぐらいするらしい。1歳以下だと三種混合のように数回受けないといけない。4回で3万近い!!ワクチンはストックがあるらしく、いつでも受けれますよとのこと。ただ、大学病院ではまだ例がないらしく、接種したら、第一号ですよ~なんて言われました。海外では普通に接種されてるようだから、受けた方がいいんだろうけどたっかいなぁ~~~。公費補助にならないのかな。ということで、とりあえず見送りました。 ばぶちゃん、6ヶ月になりました!0.5歳です。もうベッドで寝なくなりました。ベビーシートはすぐ飽きちゃいます。常に、母さんのおんぶか、お膝抱っこです。昨日は入浴後、座布団の上に置いたら寝返りしてました!服着てないと動きやすいんでしょうね。あれから寝返りしてません。というか、仰向けに寝かされてるの嫌いだし。明日が終業式。いよいよ、昼間の人口密度が高く、騒がしくなる日々が・・・・お産した病院で、先天性代謝異常の検査にひっかかり、再検査してもひっかかり、大学病院へ行き始めてから9回採血をしました。毎日の薬は飲み続けています。今回TSHが高め(6.51)だったので、次回採血で高ければ、薬の量が増えるかもしれません。FT4は1.3で前回の1.4から低くなってるのも気になります。泣いてるときに飲ませるのはラクですが、これ以上増えるのは、飲ませずらいなぁ。。。因みに今は少量の水でねりねりして飲ませています。そして、湿疹です。ロコイドとワセリンで薄めた塗り薬を処方してもらいました。一旦よくなりましたが、また湿疹と汁が。カサカサしてることもあります。眠いと体温があがるせいか、痒いみたいで掻くし、よだれが多いので、常に清潔状態に保つのは難しい。ただ、おでこの方まで広がった湿疹は消えたのでよかったです。ほっぺの下、顎のラインがなんとかならないでしょうか・・・長女の時は、顔の湿疹から始まり、全身に広がりました。なんとか、ここで食い止めたいところです。
2009年03月24日
コメント(6)
鼻づまりが昨日から酷い私。脳に酸素がいってないのか、頭痛までしてくるぅ~~~あぁぁ薬が飲みたい。ラクになりたいよ~北海道に移住して花粉とおさらばしたい~うーうー、苦しい。授乳中のママ達は花粉症とどうお付き合いされてるのかしら~。夜中も授乳してますが、授乳&鼻水ふきで、もぅクラクラです。ティッシュの山!! 食べ物の味もわからなくなってきました。この状態がGWまで続くのはつらいなぁぁぁぁぁ。。。
2009年03月10日
コメント(6)
日によってオンブをあまりしなくていい日と、そうでない日といろいろですが、今日はオンブデーだったなぁ。オンブデーは肩こりで疲れます。今はバランスボールに乗って、バブちゃんおんぶしてタイプしてます。横ではさぶろうとモモが変なショーをしてます。さぶろうがやると、ゲラゲラ、きゃーきゃーと大笑いです。モモのは受けないようです。さぶろうはあのハイキングウォーキングの髪の長い方の真似をしたり、変な子でして。久々に、ばぶちゃんの大笑いを聞けてよかった目の話題・・・花粉症の私。昨晩、バブちゃんに服を着せながら、左目を掻いていた。ああああ、かゆすぎ!そしてアイ○ンをして、少しすっきり。しばらくすると、目がごろごろ、ぴらぴらした感じ。鏡で目を見てみた。「うわぁぁあああ」白目がゼリー状に!!透明の膜がよれているんです!!うわ~~~どうしよう~~~。主人が眼科の救急を探すが、土曜日しかやっていない。。ネットでさがしてみると、しばらくすると治るらしい。ほっとしました。あ~死ぬかと思った。掻きすぎないようにしよう!モモの話。。。温泉に行きたい行きたいと、何ヶ月も前から言う三歳の娘。「大きい車にしたら行こうね」と言っていた。そして、本日、モモ「大きい車になったから、早く行こうよ」母「調べてみるからね。19日に行けるかも。お父さんに聞いてみるね」モモ「じゃぁ、もう準備していい?」母「まだ先だから、いいよ、しなくていいよ。それにまだ泊まるところ決まってないし」モモ「いいの、準備する!」母「まだ、決まってないじゃん」モモ「決まってるよ」母「何が?」モモ「行くことは決まってるでしょ」恐れ入りました。早速、キャスター付の子供用バッグを二階から下ろし、パジャマや服を入れて、玄関にスタンバイさせてます。気が早い奴。。。またモモのおもしろ小話。モモ「〇〇ちゃん(=バブちゃんの名前)人間よね?」母「そうよ。モモちゃんも人間よね?」モモ「 違うよ」母「じゃ、宇宙人?」モモ「違うよ、うさぎ。だってぴょんぴょん跳んでるもん」そそ、いつも家でぴょんぴょん跳ねてるんです。 ところで・・・ 三歳児健診のアンケート用紙に「ぴょんぴょん跳ねますか?」という質問があった。多分、「いいえ」でないといけないんだろうけど、うちの子、「はい」常に跳ねているのは、ちょっと問題があるんだろうか。最後の保健士さんは「遊んでいるときでしょ?大丈夫よ」と言われたけど、「大体いつもそうなんです」「・・・・・・・」多動児かどうかとかそういう判断材料なんだろうか・・・
2009年03月06日
コメント(2)
とうとう新車が決まりました。VW Golf Touran ハイライン、白です。ボディ剛性など考えたら・・・やっぱドイツ車でしょう?と主人。国産車の方が、実用的だったんだけど、ぶつかったときのことを考えて・・・とのことだそうです。納車は本日。さっき来ましたが、また主人が乗って行ってしまいましたわ。そして、5年乗ったポロ。さぶろうとももです。今日はいい天気、まぶっし~後ろは・・・この写真撮りながらも、私はふえっくっしょ~~~~ん、ズルズル・・・花粉症です。この車は、当時アルミホイールをはいてる限定車版だったんですよ。ペーパードライバーだった私は、納車されても、慣れないため、自転車で山を下り、子供を保育園まで連れていったり・・・JAFの講習会で、ペーパードライバー教習なんてのも行ったなあぁ。なぜか、会報に私が乗ってる写真がでていて、ビックリしたけど(顔はうつってなくて、車だけね!)ほとんど、子供の送迎のみしか使ってないけど、思い出が詰まってます。そんな、車、本日旅立ちます!! ドナドナド~ナ~♪ 主人の親戚(女性)が「欲しい!」ってことで、譲ることになりました。またお正月とかにみんなで集まった時、このポロちゃんと会うことができそうです。大事にしてもらうんだよ~、可愛がってもらうんだよ~~。今日は新車が来るウキウキした気分と、ポロが去っていく寂しい気分が交錯する日になりました・・・・ 5ヶ月の三女、初節句です。(あ、まだ飾ってないわ)よだれ負けがすごくて、もう可哀相・・・・。ステロイド漬けになるのが怖いので、酷い時に塗ってますが・・・。なかなか治らない。どうしたらいいのかしら。家族の風邪、またベビーの鼻風邪とかで、バタバタし、写真(お宮参り&百日)撮っていなかったので、やっとのことで、スタジオアリスにブックしたのですが、悲惨な顔でうつることになりそうぅううう・・・。同じ年頃のベビーのいらっしゃる皆様、もうお写真撮ったよねぇ。。。すっかり遅くなってしまったわぁ。モモはまだポチャポチャ顔。(←とみんなに言われる)顔でかっ。アッカンベーベロ、白いなぁ・・・つくづく・・・おーい、君は寝なくなったなぁ。起きていた方が楽しいかい?母は困るよ~。それに、抱っこしてくれ~とよく泣くなぁ。。。肩凝り肩凝り・・・ 赤ちゃんの目って、ほんとキラキラしてる見るもの全て新鮮だよね。
2009年03月01日
コメント(6)
お久しぶりです、マイブログさん。いつ以来でしょうか・・・・家族それぞれの近況など・・・ベビー・・・4ヶ月健診は先月の21日にあり、首はまだ据わってないですが、良好とのこと。ただ、あご、首まわりの湿疹が凄くて。よだれが沢山出始めてからでしょうか・・・。母乳もよく吐きますが、それもあるのでしょう。ステロイド入りの薬を塗ったり、ガーゼを貼ったりしてますが、よくなったり悪くなったりを繰り返しています。ステロイド(ストロング)を長期間使用するのはよくないので、控えめに心がけていますが。。。。顔がそんな状態なので、100日記念(とっくに過ぎたけど)なかなか写真を撮りにいけません。クレチン症については、まだ服薬してます。全く味の無いお薬ですが(薬剤師さんに「なめてみる?」って言われたので舐めてみたんですよ)、ニコニコしながら飲んでます。とにかくこの子はとってもニコニコしています。長男もそうだったかなぁ。癒し系でしょうか・・・・そういえば、モモの3歳4ヶ月健診でお話した子育てサポートの方?が「兄妹が多いとよく笑うのよ」っておっしゃってましたが、本当かも。当時、ベビーは2ヶ月くらいで、まだ笑うことはなかったので、わかりませんでしたが。木曜は大学病院へ行く予定です。1ヶ月に一回通ってます。モモ・・・・早く幼稚園に行きたくてたまらない。最近風邪をひいて、ものすごく不機嫌でしたが、昨日あたりから、通常ペースに戻った様子。おてんばな事をして母を困らせています。お猿ですわ。。あと、「も」と「ま」が書けるようになっていました。サンリオの出している雑誌のおかげ?・・・。シールが沢山ついているので、そこらじゅうに貼って意味わからなかったようですが、ページごとに貼るところが決まっているということをやっとマスター。今月また買ってみましょう。暇つぶし買わないとねぇ。あとは、チーズとヨーグルトばかり食べています。だから、顔がプクプク。足もプクプク。17.5センチ履いてるし。それと、野菜食べて欲しい。幼稚園では週1給食よ~さぶろう・・・相変わらずマイペースな人。イヤイヤピアノが少しましになった様子。あまり練習しませんが。計算カード、視写がめちゃめちゃトロイので、タイムを計ってます。最近、あまりのも時間内にできないのか、居残りさせられてます。本人は楽しんでいて、恥ずかしい様子は全くなさそう・・・2年生にあがれるのだろうか・・・縄跳び大会の練習のある日は楽しくて、早く起きるのに、学校のある日はノロノロ。お兄ちゃんより遅れると「学校行かない」と言う。疲れるお方。。。。まじお・・・・中耳炎と蓄膿の為、スイミングスクール退会。折角バタフライまで泳げるようになり、育成コースに入れたのにね。ソフトも風邪で行けず。2月から塾が始まりました。週3回+アルファ週1で、耳鼻科通いはまだしてますがなかなか治らない。切った方がいいかもと先生に言われましたが、再発することもあるみたい。薬もだんだん飲まなくなってきた・・(当たり前か)どうするどうする。。。母(私)・・・毎日へっとへと。おいしいものを食べることで憂さ晴らし。運動不足で太ってきたよ(がーん)。先月は当て逃げ(車)もあったりして、嫌な思いをしました。当て逃げ→助手席に妹が乗っていたので、ナンバー控える。相手は年寄り。当たったと思っていなかったようだ。事故当日、交番と警察署で夜の5時から9時、翌日、警察署で9:30から12:30頃まで拘束された。加害者側の対応が悪く、すごく後味の悪いものになった。まだまだ書きたいところだけど、今度。思い出しただけでも腹が立つ~~直してもらえたからいいけど、思い出しただけでも腹が立つ~。乳飲み子抱えて、寒い中、めっちゃしんどかったわ!!あと、車のこと。VWポロが今月車検。日産セ〇ナかVWトゥ〇ランのどちらかの購入検討しているが、なかなか決まらず。ポロは5年目、1万6千キロしか走ってません。まだまだお気に入りで、手放すのは惜しいから、最悪車検通すことも考えていますが、子供が4人だからねぇ。車内で喧嘩もしばしば・・・主人のクラ〇ンでも狭くなってきた。こちらは3年目。来月車検。セ〇ナだとエルグランドやアルファードが買えないからこれ買ったみたいにみられるから、トゥ〇ランにしようかとか言ってますけど。我が家の駐車場狭いんだよね。エスティマギリギリでしたわ。バックモニターはもちろんのこと、コーナーセンサーは絶対つけます。セ〇ナだったらアラウンドビューモニターもつけます。どちらも試乗したけど、セ〇ナ、ワインディングロードで酔いました。運転手も!普通運転手、酔わないでしょ?車高の高い車はゆーっくり走らないとだめってことでしょうか???それとも、エルグランドクラスだと酔わないんでしょうか・・・誰か教えてください。それにしても、車高の高い車って、見晴らしが良いですね。そして、人の車の中がこんなに良く見えるなんて驚きました!今まで、主人運転中に後部座席で授乳したことは何度もありますが、実はいろんな人に見られていたんだと思うと・・・・恥ずかしい・・・いろいろ写真を載せたいのですが、SDカードにしてから、わけわかんなくて。研究しておきます。ではでは(^^)/~~
2009年02月10日
コメント(10)
4人目ちゃんのネット上での名前何にしようかなぁ。まだ考え中。とりあえず、「ベビーちゃん」ベビーちゃん、夕方ぐずぐずで、夕食がなかなか作れず。昨日はお父さんが午後休みだったので、ドライブ連れていってもらった。車の中ではぐーすか寝てたそうな。その間に、ぶり大根やら作って。そして、さぶろうの宿題もみて。かたかなのツとシが怪しい。8+2が6になってた。引き算じゃないでしょ。いつも宿題は手取り足取り教えないと、出来ない人。そうそう、図書の本のタイトルわかりました「だいこんどのむかし」だいこんの種をまいて、大きくなって大根が歩く。。。そんな感じ(どんな感じ?)の本らしいです。アマゾンで早速発注。1500円以上だから送料無料。側にいた長男マジ男が「これ見たことある~!保育園にあった!」長女さぶろう「そうそう、保育園にあった」さぶろうって、保育園時代、家にある本を借りてくる子だった。普通、読んだことない本借りてくるでしょーが!!!マジ男は最近伝記ばかり借りてきます。この人は読むのがとても早いです。本は好きだけど、国語は嫌いみたい。チビはもうおねえちゃんになったから「モモちゃん」にしよう!この三歳児、最近ますますパワー全開。昼寝もめったにしない。大声で歌い、家を走り回り、とんでもないところをよじ登り、いつもぴょんぴょん跳ねている。上二人に負けまいと食い意地も張ってて。お菓子から何から何まで、自分のお気に入りの食べ物には、全部歯形をつけていきます。兄姉に食べられないように。よく食べるから、プクプク。上が風邪ひいたから、必ずうつると思っていたけど、大丈夫だった。食べ力だね。この調子だと、4番目のベビーはどうなるんだろ・・・。恐ろしい。。。最近、長男マジ男と、長女さぶろうが風邪をひき、体温計をコタツの上においていた。モモちゃんも測りたいって。(自分で自分でと言う。私がやろうとすると怒る。そんな年頃)そして体温計のことを「体の中にいれる時計やりたーい」ほほー、おもろい。そして、これは私が反省してることだが・・・・モモちゃん「私の写真がなーい」だって。兄、姉の写真はアルバムに貼ったりしてたけど、面倒になってきて、整理せず。兄姉の写真を見たりしてたから、そう思ったんでしょう。ベビーのお世話をしていると、「モモちゃんも赤ちゃんの時、こんなのしてた?」ってよく聞く。ごめんよぅ、アルバム整理しなくちゃねぇ。反省、反省。
2008年12月11日
コメント(3)
のんたんの作者さん、6月19日に脳腫瘍のため60歳で亡くなっていたらしい・・・。kuraoiさーん、寂しいですねー。お元気ですか?4人目ちゃんも今月21日にて、三ヶ月になろうとしてます。夜はあまり飲もうとしないから、母乳は片方で終わってしまうのが、辛い・・・。捨てるかどうにかしないと、がっちがちになっちゃうから。。。二ヶ月入った頃から、にこ~っと笑うようになったので、かわいーー。産んでよかったなぁ、幸せだなぁと。う~とかあ~とか、所謂、クーイングってやつかな。ご機嫌さんのときは、なんやら言ってます。うふふ、かわいい。親ばかだね。チラーヂンを飲み続けていますが、なんとか成長しているようです。相変わらず、4人子育ては、ドタバタです。長男、マジ男は先日水泳では進級して育成コースに入ることになり、また長らく入りたかったソフトは親が根負け。とうとう入部して、ますます忙しくなりそう。お茶当番は父親がすることに・・・。お母さん達に混ざってだいじょうぶかしらん?おそらく、子供達相手に練習してるでしょうが・・・おまけに塾は2月から4年生コースが始まるし。ピアノもあるし、眼科通い(左は乱視があるらしく、右と視力差が激しい)・・・おーい、大丈夫か?今日は社会見学でフリカケ工場へ行く長男。弁当作らなあかんみたいです。あ~あ^^;ああああ、育児は疲れる~。そそ、一番疲れた出来事。さぶろうが借りた図書の本、無くなったし。ランドセルに挟んで帰るなんて、オバカ!そんなんするっと落ちるとか想像できんのかな。もぅ~~と怒ってる毎日です。
2008年12月09日
コメント(2)
久々の日記ですね。はぁ~~~~~~~~~、毎日へっとへとです。4人って、ほんと賑やか。私はというと、次は何しないといけないだろうっと、ソワソワしていて、のんびりできませーん。座るときは、授乳するときと、ご飯を食べる時ぐらいかしら。でも、たまに歩きながらの授乳も!チビのリクエストで、トイレの電気つけたり、お尻拭いたり。ご飯も立ち食いになることも。 一方、ベビーの方ですが、1ヶ月健診で4360gになっていました、順調に増えています。ただ、例の血液検査ですが・・・・とうとう薬(チラーヂンS)が処方されました。TSHの値はよくなりましたが、FT4(甲状腺刺激ホルモン)の値が1.5以下ということで(2回共、1.2でした)、生後1ヶ月時に最少量の0.5μg/kg/day で20μg、毎朝飲ませています。朝食前(甲状腺ホルモンが出るのは朝が多いそうです)ということなので、朝の母乳前にさじで飲ませています。結構これが難しくって、べ~っと出てくるんですけどね。かれこれ、毎週大学病院へ行き、採血。経過観察していたのですが、とうとう・・・。ドクターからは特に告知されてはいませんが、クレチン症というものみたいです。数値はそんなに悪いことはないようですが、ガイドライン上、服薬が始まったというわけです。一体何歳まで続ければいいんでしょうねぇ。ふぅ~。先週の検査では、数値がよくなっていました。薬の効果があったみたいですね。 これから、継続して数値がよくなれば、薬を止めることもあるようですが、3歳くらいまでは続けないといけないかも。。。全く予想不可。なので、当分、大学病院へ定期的に行く&採血ということになりそうです。今まで、毎週でしたが、今回は二週間後になりました。とにかく、すくすくと成長してくれることを祈るのみです。ところで、うちのベビーさんは顔が赤黒いのに手が真っ白。なんで?小児科の先生は産毛があるから、黒く見えるんよとおっしゃるが。病気と関係あるのかなぁ。 いまいち病気という感じがしないんだけどね。*****************11/1、チビの幼稚園願書受付が始まりました。人気のある幼稚園ではかなり並ぶ模様。たまたま園長先生が、じいじの知り合いで、聞いてみたところ、10/30の夜の段階で既に26人くらい並んでるとかうちは無理だわ、他のところにしようと諦めていたところ、翌日、まだ35人だから、いけるかもよと電話があったらしくて。結局、晩御飯を食べ、お風呂に入ったあと、主人が布団一式持って、幼稚園にならびに行ったんです。確か10時頃でしたか。朝7時で主人からじいじにタッチ交代。でも、朝の段階で、定員に達していなかったらしい。朝一に行っても間に合ったとは残念だ~と、並んでいた人達が口々にぼやいていたとか・・・。兄妹枠から入ってくる子もいるので、募集人数の余り分のみになるのですが、なんとか入園できることになりました。明日は45000円持って、面接と入園許可をもらいに行く予定です。
2008年11月03日
コメント(6)
産後、入院中にやった、先天性代謝異常の検査。今まで3人の子供達はひっかかったことのない検査で、特に気にも留めてなかった。今回の4人目のベビー。甲状腺ホルモンに関して、正常でなかった。TSH(甲状腺刺激ホルモンだったかな?)1回目10.8再検査しても11。正常範囲だと10以下。わずかだが超えている。甲状腺刺激ホルモンがたくさん出ている=甲状腺ホルモンの分泌が悪いというものだそうだ。今日は、出産した病院へまず寄って、紹介状もらい、大学病院へgo。駐車場待ちがすごい。もっと早く出ればよかったが、9時発が精一杯だった。カルテを作ってもらい、小児科へ。ここですでに10時30分。まず、医師の説明。超音波で甲状腺があるかどうか、大きさなどを検査。ベビー大泣きでなかなか計測できないが、一応クリア。次にレントゲン。膝の大たい骨の下にある丸いもの(名前忘れましたが)があるかどうか。ありました。クリア。そして、最後は採血。入院中はかかとからでしたが、再検査では手の甲から。これマジ痛そう。針を入れるときと、抜くときは泣く泣く。本日6時過ぎに医師から電話あり。ほぼ大丈夫そう。でもその数値が継続してないといけないらしい。よって、来週も採血らしい。ほえ~~~~。まぁ、分泌が悪くても、薬を飲めばいいものらしいので、少し安心だが、なんだか上の子達にはなかった心配が~~~。::::::::::::::::::::::::: 初めて行く大学病院へは、道順を主人に聞き、一応ナビは付いているものの、地図をプリントアウトして、予習して出発。あ~ドキドキした。初めて運転する所だったし。チビも連れて行ったが、かなりいい子にして待ってくれる。これには驚いた!妊婦健診で暴れていたのとは大違い。お姉ちゃんになったなぁ。産後自宅に戻って、なんかしっかりしたのでは?と思ったが、ほんとビックリしました。下ができるとしっかりしてくるものなのかしら。ってことは、一番末っ子はいつまでも甘えん坊なのかな。
2008年10月08日
コメント(6)
4人目、とうとう誕生しました!!!!結局、9/20に日記を更新した後、主人に「早く寝ろ~」と言われ、チビと一緒に二階へ。(チビは一緒に夜更かししていた)外は、ゴロゴロピカピカ・・・雷雨。雷さんが陣痛を呼んできたようです。3:30にふと目覚め、トイレへ。おしるし。茶褐色でなく赤色。量もまぁまぁあって。(後で思えば少し破水していた模様)少しお腹も痛いが、とりあえずシャワーへ。4時頃。同じような痛みが、しばしば起こる。あ、これもしかして陣痛か?と思い、痛みの間隔を測ると、6、7分おきくらいだ。妹に「陣痛がきた」とメール。早朝なのに、なぜかすぐ返事がきた!(おしるしが初めきたときから、妹もそわそわしていたようでして・・・)4:30に主人を起こすと、一斉に子供達起きる。病院へ電話。私は洗濯を始めていた。(呑気な奴)洗濯物は主人が干し、5:20頃、家を出発。朝ごはんを買って来て下さいと言われていたので、コンビニに寄る。(そんな暇ないのに・・)5:40頃、病院へチェックイン。子宮口、すでに7センチ。3:30におきて以来、トイレに行ってないので行きたいと言ったら、弾みで出そうだから(そんな暇はないので)「処置します」と言われた。(処置は痛いから嫌なのに・・・) そのまま分娩台へ・・・お隣の分娩台(もちろん壁はありますが、医師、助産師さんは同時進行できるように、処置する側は繋がっている)には、私の後から陣痛室から移動された妊婦さんが「痛い~痛い~」と叫んでおられる。あぁぁ、私もそのくらい痛くならないとだめだ。まだたいした痛みじゃないなぁと思ってるうちに、助産師さん「一番痛いときにいきんでくださいよ~。もう頭がすぐそこまできてますからね」え~、もう?いきんでいいの?うっそだ~。三番目の時は「すぐすぐ」と言われながら5時間くらいかかったし。長男が「あとどれだけで生まれるの?」の質問に助産師「あと10分ぐらいよ」え~~~、うっそ~。 いきむのってどうやるんだっけさ?助産師「鼻から息を出したらだめです~」二回いきんで二回とも注意されつつ、結局二回目で出てきました~。9/21 6:35 a.m. 3180g 女児 誕生しました。(2700gじゃありませんでしたよ)結局、4人目は2時間39分で出てきました。(陣痛から胎盤がでるまで)超安産でした。ばんざ~い!! ただ、私の方はというと、お尻の骨が変な感じが続いていて・・・少々痛い・・・骨盤ベルトもかゆくて、今日は中止。赤ちゃんはというと、超スピーディーだったせいか、つのつのいっぽん、青鬼さ~ん♪なんて歌を歌ってる場合じゃありませんが、頭血腫(ずけっしゅ)長ければ、1歳ぐらいまでには吸収されてなくなるそうですが。。。ちょっと心配です。生まれました報告、遅くなりすみませ~ん。掃除、洗濯は退院後、即やってます。炊事も半分くらいかな。両方の親から差し入れがあるので、助かります。それにしてもあわただしい日々を送ってます。
2008年10月05日
コメント(14)
おしるしはきたものの、陣痛来ず。もう、まだやん~と思って、車で出かけてしまいました。19日発売のニコンD90の現物見ようと思ったのに、じゃまだ電機になかった!あ~あ、折角行ったのに。お、ゴロゴロいってるから、早めに。。。。夏の思い出。。。こんなコーヒーカップ、いかが?これは、夏に泊まったペンションででたコーヒー。(主人のですよ)かわいいでしょ。そして、朝食のプレートは、ウッディ~食洗機なんかつかったら、ぴきっと割れそう。 ビワやお赤飯、パンをもらったおばちゃんへお礼すると言って、マジ男は得意のから揚げを作りました。 おいしくできました!
2008年09月20日
コメント(5)
最近は体力温存のため、早く寝るようにしています。昨晩は2:30頃からふと目覚め、トイレに行き、生理痛のような痛み・・・。しばしばくるので、眠れず。。。耐えられない痛みでもなく。寝れるなら寝とこうと思ったら、寝れた!!朝、トイレで、血の混ざったおりものが。う~ん、なんだこれ。今までおしるしを体験したことがない私。これはおしるしというものなのかな?とりあえず、いつもとは変な感じです。いよいよか!!子供達には鍵を持たせたし、台所は少し綺麗にしときました。あとはゴミ出し。チビを起こして、健診に行かねば。忙しいよう。ではでは~。
2008年09月19日
コメント(7)
昨日も幼稚園へ行って参りました。説明会かと思ったら、園庭解放だった!そこは、有名小学校とかに入る子達が行くような幼稚園みたい。同じ区内とはいえ、車で20分くらいかかる~。躾とかは厳しそうだし、スタッフも沢山。ただ、先生達、若い人ばかりだよ~。多分20歳そこそこ。 上の子達は保育園だったが、先生は私より年上の方ばかりだった。だから、育児に関してもベテランで、相談にもいろいろのってくれて。幼稚園って、どこも若い先生が多いのかな? 出産を控え、幼稚園巡りはなかなか厳しいです。昨日は合計30分以上も歩いて疲れたなぁ。 しかし、行ってみないと、幼稚園の雰囲気わからないし。 願書配布は10/1~だし、説明会も10月とか多いのよね。 11/1が受付開始だから、それまでには決めないとねぇ。人気のあるところは、前の晩から並ぶようですが、そういうところは物理的に無理よ~。 金曜日に行ったところはカトリック系だったけど、こじんまりとしてよかったかなぁ。改装したばかりっぽくて、とても綺麗だった。ただ、水曜日に午前中で帰ってくるし、給食なし、土曜日に運動会ってのが、ひっかかるんですが、お金を出せば、預かり保育も最長5:30までしてくれるようだ。トイレは沢山あって、子どものことよく考えているなぁと思いました。土曜日に運動会って、パパが仕事だと厳しいんだよねぇ~。小学校も土曜日、運動会だし。最寄の中学校も土曜日のよう・・・。土曜日お仕事の親のことって、学校は考えてないんだねぇ。そして、母親の負担は増えるのであった・・・・。::::::::::::::::::お腹の赤ちゃんのこと。お腹でグリグリとよく動いてます。夜寝るときは、必ず横に向いて。ただ、寝返りうてないので、しびれて起きては、反対に向きなおして・・・というのを繰り返しています。Xデーはいつくるんでしょうか?
2008年09月14日
コメント(4)
明日から37Wに突入です。本日は恒例のヨガと健診へ行って参りました。健診では、赤ちゃんは大分下がってきていて、子宮口が2センチ開いているし、柔らかくなってきているとか!!今日なんてどど~んと赤ちゃんがさがってきて、自分の足がよく見えるようになりましたわ。子宮口をチクチク刺されるような痛み、肛門の方をぐーっと押される感じもしばしば。因みにお腹の張りはあんまり感じませんが、とにかく股に何かはさんで歩いている感じが強く(変な表現ですみません)、がに股歩きになってしまいます。赤ちゃんは2700gちょっとのようです。日曜日に三人連れて買い物したのがたたったのか、左の腰が痛いです。こっちは、三人目妊娠中、苦しんだ腰痛の箇所。うーん、治ったかと思いましたが、そうでもなかったか~。 もういつ生まれてもいい状態だそうで、アセアセ・・・・入院保証書記入や院内で履くスリッパ洗いしました。あとは~何したらいいかな。新調したベビー服の糊落としかしら。。友人に譲ったA型ベビーカーは現在友人の友人のご実家にあるらしい。わざわざ送ってくださるようで、近日中に届きます。ベビーシートは〇フオクでゲット。やっぱレーマーにしました。黄色の幌付きでかわいいです。以前、持っていたのも青色でかわいいものでしたが。 三人目チビの記録がたまたまでてきたのですが、子宮口2センチというのは、予定日の1週間前でした。ということは、1週間以内に出産かも!!!!来週は参観日あるけど、行けないかな・・・・赤ちゃんのことよりも、やっぱ産後の家のこと、上の子達のことが気になる今日この頃です。あと、チビの幼稚園決めと。説明会ラッシュだけど、なっかなか行けないし。11/1には手続きしなくてはならない。土曜日だから主人は仕事。赤子を連れて並ぶのかいな。今日はチビがお熱・・・。超機嫌が悪くって悪くって。早く治りますように。
2008年09月11日
コメント(8)
昨日は、お父さんは大阪へ日帰りのお勉強。今回で2回目。ノートパソコンを持って行きました。当初、東京のへ行くか、大阪のへ行くか迷っていたようですが、「前日にリッツへ泊まろう~」なんて思っていたので、大阪を予約。ゲストの方は東京の方がいいなぁと言っていたのだけど。 結局(というか当たり前だけど)、臨月だし、私&子供3人同行するのはやめにしました。土曜日のピアノも、8月のうちに変更依頼してもらっていたんだけどね。さすがにしんどすぎる~。大阪でお産難民になってもねぇ。 リッツのショップで前回みかけたシュークリームを食べてみたかったのと、お隣でやっているオペラ座の怪人を見ようという目的。子ども3人は託児室へ・・・という計画で。単なる妄想になりましたとさ ・・・というわけで、日曜日、「どっか行きたい~行きたい~」と長男が言うので、仕方なく、近所のショッピングモール?へ。まだ運転してます。バックするのが少々しんどいですが。。。。お腹大きいと後方確認が難しい。。。バックモニターがあればいいんだけどねぇ。(主人の車に乗っても、ついつい癖で直視してますが・・・) 主に育児用品やら買ったりしましたが、チビがあまりにも元気で。さぶろうは「眠い~眠い~」とだらんだらんしてましたが、チビはピコピコ状態。おやつに、たこ焼きとジェラードアイスを食べさせた途端、店内走りまくり。。。ホトホト疲れました。大声で歌も歌うので、クスクス笑い声が・・・カートに乗ってひっくり返ったり。(2度も!)カゴに入っていた食料品散らかるし・・・。どうしよう、4人目ちゃんはこれ以上にパワフルだったら・・・ 年齢的に、私はついていけんよ~~。 昨日は帰宅後、嬉しいことがありました。自宅のポストの上においしそうなロールパンと、栗入りお赤飯。うーん、誰からだろう・・・。お電話がかかってきました、あのビワを頂いた近所のおばちゃんです~。パンにはレーズンが2個(端に1個ずつ判りやすい位置にあったので、レーズン嫌いな主人も取り除いて食べました!)、ほんのりチーズの香り。外はさくっとしていて、中はふわっとしていて。手作りって本当においしいですね。余計な添加物も入ってないし。私もパン作りしたいなぁ。お赤飯には栗も!今年初です~。大阪から帰った主人がほとんど食べてしまったけど・・・。このおばちゃんは、義母さんと同い年。私に「元気だから4人産めるのよね~。うちは孫が一人しかいないから~」→確かに元気は元気です。静脈瘤痛いですけど・・・「夏休みはお昼ご飯作り、大変でしょう?」→まさにその通り!給食よ、有難かった!「忙しいときは、お嬢ちゃん預かるからね」と声をかけてくださって、ホントありがたいです。 お孫さん一人だと、珍しくっていいですよ。(男2人、女1人育てられたらしいですが) うちみたいに多いと「一人目、珍しい~。二人目、よかったね、兄妹がいて。三人目、早く帰って。」って感じです、うちの場合。 特にうちの母は4人目、かなり無関心です。父は安産のお守りを買って、先日持ってきてくれました。(郵送しろって母に言ったみたいだけど、母はしなかった)産後の計画。ここ以下はかなり愚痴なので、すみません。飛ばしてください。 長男の時は実家に帰りましたが、長女、次女のときは主人の実家でお世話になりました。長女の時、母に1ヶ月くらい来てもらって、お手伝いして欲しいと言ったら、無理だ~とゴネたからです。赤ちゃんだけならいいけど、上の子(長男)の世話はできませんと。「行ってご飯作ってもいいけど、〇〇さん(主人)の口に合うかわからないし」とか言うし。あんまりにもごちゃごちゃ言うので、私ももう頼まないでおこうって、決心しましたよ。 実は妹も同じ意見を持っていて、妹の主人は「実のお母さんにそんなに遠慮して言えないなんて、不思議」と思われているらしい。妹の方が、私より先に出産して産後、実家に帰ったのですが、母は妹に二人目はもう勘弁って言ったらしい。妹はかなり計画的に動く方なので、子どもは1人です。私はというと計画性まるでゼロ。 今年のお正月、父が年末にお年玉持ってきました。妹が「つまり、実家に来るなってことだよね」と私に言ってきました。あぁ、そうか、そうともとれる。別におせちとかいいのに。作れなければ、みんなで、外食したらいいのでは?と妹。ごもっとも。みんなが揃って会うことに意義がある。1年にお盆と正月ぐらいでしょ。わりと近いからすぐ行けるというのがあるが。。。むしろ県外とかにいた方が、頻繁に会えたかもしれない。お正月は結局、うちも妹のファミリーも迷惑かけない挨拶程度で、そそくさと帰りました。折角行ったので、話をしたりしようと思っても、洗濯を始めたり、家事をしたりと、忙しそうにするんです。もうお茶も出てこないので、自分達でお茶作ったり、コーヒー作ったり。 ほんと、寂しいです。 母は、昨年末から腰を悪くし、コルセットは未だにはめたまま。買い物も、父に任せてる状態。別に寝たきりではないのですが、家にこもりっきりのよう。。。周りのみんなが病院へ行くよう勧めたり、検査したりするように説得しても聞く耳もたず、不機嫌になるだけなので、もう諦めてます。折角近親者に病院関係者がいるのに。 産後にお母様が来てくださる人が羨ましいなぁ。。。結局、主人と子供達は主人の実家がお世話してくださるようです。(主人談)毎回頼むのも恥ずかしい。朝、義父さんが、小学校へ通う、長男と長女を自宅まで車で届けてくださって、夕方また車で家に迎えにきてもらって。義母さんもフルタイムじゃないけど、お仕事をされていて、忙しいのに。荷物の移動だけでもしんどいので、私とベビーは自宅に残ろうかと思ってます。産後2ヶ月の前倒しの仕事もやり遂げてないし・・・。チビがいるとできないよ。家族6人分の1か月分の荷物を運ぶことを考えると頭が痛い。 長女の時も次女の時も、ベビーの世話全般(お風呂も含め)、私がやっていたので、なんとかなるでしょう。問題は食事ですが、セブンミールでも頼もうかしら。作れるときに煮物と味噌汁を大量に作っておけば、なんとかなる?洗濯も私とベビーなら少ないだろうし。掃除だって、少々しなくても死にはせんでしょう。産後体を休めておかないと、老後ガタがくる!って何かに書いてあったけど、無理しない程度に。(自分に言い聞かせ) 父もなんだかストレスが溜まっているようで、たまに野菜を持ってきたときに話せば、ため息が多い・・・。 退職後の楽しみにしていた海外旅行も行けず、不憫だわ。。。 日経平均前場、大幅反発ですか。+438.04なり。もぅ、ふ~~~~~んって感じで放置状態です。^^;なんだかふとOLに戻りたくなります。
2008年09月08日
コメント(4)
いよいよ臨月。これから妊婦さん集まれ~に何度投稿できるかなぁ。時々、お尻の方にぐぐ~と押される感覚があって、軽い陣痛か?って思うこともあり、びっくりさせられます。これちょっと痛いんですよね。今日は健診があったのですが、先生に「どうですか?」と尋ねられたときに、そのことを伝えたんですよ。丁度超音波でベビーの頭を測っているときで。先生「う~ん、そうだね、だいぶ下りてきてるね。頭の輪郭がはっきりしてない部分があるから」たしかに骨盤の方に入りかけてるのか、境界がはっきりと映ってない部分あり。早くなるかもと言われ、どきっ。でも、今まではほぼ予定日通りだったので、その可能性もあり。こればっかりはわからん。神のみぞ知る!4人目妊娠中が一番よく私は動いている気がするので、ベビーも下がってきやすい状態かなぁとも思ったり。動きすぎだったか。。。 そして、37Wが満期産ですが、仮に、破水、陣痛が来ても、そのまま出産になりますからねと先生に言われました。特に処置を行わないと。ベビーちゃんの体重は2661gぐらいあるみたいですから。でも、3000gぐらいは欲しいですね。お腹が重くて、特に床に座ったら、なかなか立ち上がれなくなってきてる状態。早く出してしまいたい~なんて思うんですけど、ベビーちゃん、もうちょっとお腹にいてくださいな。今日は後期の最後の血液検査と鼻の粘膜の検査。ヘモグロビンの値はぎりぎりセーフ。今回の妊娠でよかったことは、便秘とはあまり無縁だったこと。いつも「ヨーデル」という薬は欠かしませんでしたからねぇ。 ふぅ、身辺整理、ベビーを迎える準備が整ってません。ベビーバスが埃まみれだったなぁ。 そんないろいろやることあるのに、また逃避行動。午前中、陶芸行ってしまいました。これがとりあえず最後の陶芸かな。夏の子供達の作品であるお茶碗に、撥水剤をつけ、釉薬がけをしたのでした。10/3には一輪挿しを作る予定だそうです。いいなぁ。出産してなかったら行こう。妊婦健診は毎週になり、また来週行かねば。今日も暑かったなぁ。。。
2008年09月05日
コメント(4)
8/31、夏休みも最終日。長女さぶろうの宿題も残されたまま、ちゅーピープールへ行ってしまいました。長男が長年行きたくてたまらなかったところ。流れるプール、ウォータースライダー、波のプール。やっと行けたね~。私は妊婦のため、主人だけではとてもプールへはいけません。なので、妹ファミリーと。妹には4年の子一人しかいませんので、いろいろ面倒をみてもらいました。私はパラソル付きデッキチェアで座って見てるだけ。チビ3歳は初めてのプール。最初は足つきの浮き輪だったのですが、普通の浮き輪に足をひっかけて、仰向け状態もできるくらいenjoyするようになったのです。特に、流れるプールのところどころにある、水流のきつい所では大喜びだったみたい。また、浮き輪を持ってやると、「触らないで~」と言ったりしたそうで。もともと家でもおてんばさんですが、水はあまり怖がらないタイプみたい。 ところで、日焼け。手の甲は塗っていたみたいなのですが、腕に塗らなかったので、腕が真っ赤です。パラソルの下でも侮るべからず。あぁぁぁ~大失敗。 帰りは妹ファミリーと回転寿司に寄ってかえりました。そして、9/1!朝一から長女さぶろうの学校の準備と残った宿題をやっつけました。もぅ~この人はほんと手がかかる。。。1日から給食もスタートなので、少しゆっくりできます。そろそろ身辺整理もしたいけど、暑いし、お腹重いし、進みません。
2008年09月02日
コメント(4)
昨日は、恒例のヨガに行って参りました。先生は相変わらず、若くてキュートで、親切で、ヨガに通うのが楽しいです~。先週に引き続き、足のむくみ(主にふくらはぎ)のとり方を教えてもらいました。膝の裏側のリンパの滞り(むくんでいると、コリコリしたものがあるそうです)をなくしてから、くるぶしあたりから、両手で膝に向かってなでるようにさする感じです。これをしてると、足が細くなるよ~とのことで、受講生必死でやりました私から離れた場所でされていた人に、先生がトライ。近くの人の反応「わぁ~ほんと、細くなってる」(手技を施してない方の足と比べて)そ、そうなんだ~。 先生が私の方にもやってきてくださって、「妊婦さんはあんまりやらない方がいいんですよ。さする程度で。赤ちゃんに影響するみたいですよ。東洋医学的には」どうも、滞った血(悪い部分)がベビーちゃんにもいってしまうらしいです。母乳もお母さんが食べたものが、そのまま出てくるように、お腹の中にいるときも、お母さんの食べたものなど、ダイレクトに伝わるんですね。そう考えると、自分の食生活見直すと、ちと怖い~。最近、乳製品取りすぎるといけないとか、卵は2日に1回程度にとか、みかけたので、大好きな乳製品、なるべく控えるようにしています。卵は以前からそんなに摂取してないので気にはしていないのですが・・・ついつい、ヨーグルト、牛乳と乳製品オンパレードになりがちなんで。。。今思えば、二番目の長女、ややアトピーっ子なんですけど、妊娠中片寄った食事してたのかなぁって。三番目も少し怪しいのですが、長女よりマシかな。長女のさぶろう、6月頃からまたかゆかゆが始まって、足首、腕が痒くて、カサカサになってます。お腹の子はどうなるだろうか? 一昨日、蒸し暑い中、押入れをごそごそと探しました、新生児の服!あぁぁぁ、あったぁ~。でもまだあるはず!どこ行ったっけ?8歳のマジ男が使っていたのも見つかりました。生地がしっかりしていて、いいものを母が買ってくれたので、三人目も使ったりしたのですが、ううう、シミが浮いてきていた。型崩れはしていないものの、これは可哀相だよなぁ。ってことで、新生児の服、買いに行かねば
2008年08月29日
コメント(4)
涼しい日が続いてますが、週末からまた暑くなるそうですね。今日は、午前中は良いお天気でしたが、3時頃から雨がぽつぽつ。。天気予報どおりでした。さて、福岡のマリノアシティにてのお買い物。コーチは期間限定ショップでしたが、買ったのはこれ↓実は初コーチ。黒のハンドバッグです。黒系の小さなバッグはロエベが1号で、これが2号だわ。ロエベって革がすごくやわらかいんですよね。 中味は、 中は水色で、ポケットが1つありました。多分1年くらい前のものらしく、60%オフでお買い得でしたよ。もう一つパッチワークのようになった、ショルダーバッグも悩んだのですが、青系なので、やめてしまいました。夏っぽいかなぁと思って。コーチと言えば、単色でマチが広く、ショルダーで、大きなバッグを想像してしまうのですが、最近はいろいろおしゃれなものが増えましたね。暖色系のパッチワークのバッグを今度は狙いたいなぁと思っています♪
2008年08月26日
コメント(2)
お盆に九州旅行へ。移動は車(行きはフェリーも使用)だったのですが、無事帰宅しました。由布院、阿蘇、福岡泊の3泊4日。特に由布院、阿蘇はとっても涼しくて、普段の10度以下を体験しました。ヒグラシの音が懐かしい。特に由布院はものすごく気に入ってしまいました。別府は20代の頃、家族旅行で訪れたことがあったのですが、由布院に泊まるのは初めて。貸し別荘で、温泉つきなのです。二階建てのお家だったので、家にいる感覚。キッチン付きなので自炊もできるんですね。オーナーが紹介してくれた、近所のフレンチレストランは予約いっぱいだったため、結局自炊することに。翌日のランチは行けたので、良かったです!Aコープに行って、豊後牛、お刺身など、野菜、ジュースなど買出し。またあそこに泊まってのんびりしたい気分です。敷地内にお風呂が二つあり、鍵をかければ家族風呂。ひのきのいいにおい。源泉掛け流しで、とても気持ちよかったです。阿蘇では、カブトムシをとったり、長男マジ男が喜んでました。雌、雄1匹ずつ採りましたが、少し観察してから、放してやりました。次の日は福岡だったしね。そこはペンションだったのですが、お料理がおいしかった!コーンスープが違うんですよ。今までに味わったことない、濃厚なコーンスープでした。まるまるとうもろこしを食べている感じで。創作フレンチ料理をゆったりと食することができました。子連れでフレンチ、なかなか食べに行けませんから。キッズ用フレンチも頼んでいたのですが、長男はしっかり食べてくれました。長女さぶろうはまだまだ全部食べるのは無理ですね。朝食のお皿も素敵だったな~。北海道のオケクラフトという、木の器。3日目の福岡。久々のシーホーク。JALグループ(?)になってよくなったような。。デラックスツインにエキストラベッドだったのですが、お部屋が広めの所で、大満足。チェックイン当日は、パパさんと長男マジ男はヤフードームへ。始まる30分前でしたが、なんとかS席をゲット。私はさぶろう、チビを連れて、ホークスタウンへ。夕食後、福岡デザートフォレストへ。最後の日はアウトレットモールへ。マリノアシティ福岡。子どもは観覧車に乗ったり、私は一人買い物へ。高級ブティックはないのですが、そこそこ楽しめました。コーチは期間限定ショップでしたが、黒のバッグを買ってきました~。あと、チビにビルケンのサンダル。あとは、アクタスキッズでベビー用のチェストを購入。今週の土曜日に届くので楽しみです。雨もよく降りましたが、高速での雷雨が怖かったなぁというぐらいで、傘持参しなかったにもかかわらず、特に影響なく過ごせました。由布院、阿蘇の23度の涼しさ、また体験したいです!只今、アウトレットモールで買った着圧ソックス、愛用中~。静脈瘤があるので、早く気づいて買えば良かったよ~。ソックスなら医療用弾性ストッキング(三人目妊娠中の時に購入)よりはきやすいし。今日は昨日に引き続き、子どものボランティアだ~。
2008年08月20日
コメント(12)
只今32Wですが、明日から旅行へ。おいおい、大丈夫かいな。6月頃からネットで予約したものの、ここ最近、お腹がよく張るので、長距離運転に耐えられるだろうかが、心配になってきました。特に、車の振動って、お腹にくるのよね。最近、予定日も近くなってきたので、今までのお産がどうだったかなぁと思い出しています。 先週8/7時点で、31W6dですが、ベビー様の推定体重は2118gで標準より大きめ。予定日が9/20とでてきます。当初出産予定日10/3なので、大体2週間ぐらい前なのです。因みに・・・・1人目(長男)・・・・32W6d 2480g 誕生時39w6d 3690g 分娩所要時間6’53’’2人目(長女)・・・・31w4d 1607g 誕生時39w6d 2930g 4’10’’3人目(次女)・・・・32w1d 2134g 誕生時39w5d 3445g 4’58’’ 暇げに調べました。長女以外は平均より大きいですね。長男は特に初産だし、しんどかったなぁ。朝チェックインして、パン一口のみ食べ、昼食は出たものの、吐き気で食べられず、夕食にやっと食べられたといった感じだった。出血が多く、出産後は点滴してました。長女、次女はいずれも夜9時頃チェックイン、深夜に出産パターン。共通していることは、予定日に、ほぼぴったり生まれているということです。長女妊娠中は、一人目を産んで痩せたので、体重管理はわりとうまくいっていたような。しかし、それ以降がイマイチ。自分の体重と赤ちゃんの体重は比例するのだろうか・・。今の所、「体重増加、注意」判子押されてないので、まぁよしとしても・・・それにしてもむくむよむくむ。私の足。押したら凹む。なかなか戻らない。寝るときは布団の上に竹のシーツを敷いて寝てますが、起きて足みたら、竹の跡がいっぱい。これがなかなか取れない。先日久々にお気に入りのパンプス履いた。最初はよかったけど、歩いているうちに靴擦れが。。。妊娠初期に買ったのですが、足がむくんで大きくなっているようです。暑いから水分取るし、ますますむくむんだろうなぁ。。。最近話題のようだが、「朝までクール」。ハーフでいいので欲しいなぁ。義母さんのバースデーが近いので、プレゼントとしてあげようか思案中。まずは自分で買ってためしてみようか・・・。だが重そう。6キロ近くあるのよね。昨年売り切れ続出のヒット商品が今年も復活!!【送料無料・25%OFF】低反発冷感ジェルパッド『朝までクール』 ハーフサイズ【8/18 9:59まで 全品ポイント10倍】【0812送料無料】
2008年08月12日
コメント(2)
8/8をもって32Wに突入しました!なんだか30W過ぎると、いよいよ着陸態勢に入ったという気がしてなりません。新生児を迎える準備が全く整っていないので、焦る焦る。あぁぁ、新生児衣料品一式、どこへしまったかなぁ~~。4人目は全然考えていなかったので、ベビー用カーシートはオークションで売ってしまったし、A型ベビーカーは大阪へ転勤した会社の同期へ譲ってしまった。服は安いものだけど、大型品がないのは辛い。。。。また買わないといけないのかぁ、面倒だなぁ。ということで、用意してない私・・・どないしよ。新生児の服も、押入れのどこかにあると思うが、連日のこの暑さやる気が起きないよぅ。早く用意しておけばよかったなぁ。あと、チェストが欲しい。できれば木製の無垢のものが欲しいな、赤ちゃん用品入れる予定だし。どっかバーゲンしてないかしら・・・。昨日は、上二人の夏休み帳をやっつけました~。〇付けも結構面倒な作業でして。あとは、絵日記、工作などなど。 まず、一番問題は、二番目のさぶろう!!スケジュール表(毎日天気や1行日記を書く)や本読みプリントを無くしてしまうし。無くしたのを私やチビのせいにするのがムカムカ~~家のあらゆるところに、自分のものを放置するんですよね。何度注意しても直らない。今日も一日寝まくっていましたわ。長男マジ男は水泳を習ってますが、夏休み入ってすぐ、ヘルパンギーナになり、休んだ分の振り替え、昨日連れて行ったのですが、ワンツースリーで寝てました。チビは寝ないのに。計算カードの宿題もあるのですが、4-3=7とか言ってます。まじヤバイ!ピアノの練習、やっとのことで椅子に座ってくれたとしても、始めてから3分で終了。わから~ん、でき~んだって。教えようとしても、「お母さん、もういい。あっち行って」とか言うし。「もう止めていいよ。お兄ちゃんみたいに、3年生になってからすればいいから。そしたら、お母さんは月に1回、ホテルでフルコース食べれるから~」って言うと「止めない」って言う。そんなに練習嫌なら止めれ~~。こっちもやれやれ言うのもダルイ。一方、長男のマジ男。やっぱりマジメ君です。夏期講習が先週で終わり、後半のテストはなんとか平均以上取れました。500人中172位だったかな。前半は平均以下だったから。まずいと思い、あたくし、算数を少しみてやりましたわ。結構難しいことやっていて。。。今まで野放しにしてきましたが、まだまだ親がみてやらないといけないのかぁと実感。でも、もうそんな時間あまりないんですの。出産後の2ヶ月分くらい前倒しで仕事しないといけないし、うわ~ん、ネコの手も借りたい。私という人間がもう一人欲しいよ。あと、プールに連れて行ってあげたい。私が小さい頃は、ファミリープール、チチヤスプールなど、親がよく連れて行ってくれたんです。あと、子供会とかでも行ってましたね。私は今、妊婦だし、連れていってあげれないので、ほんと可哀相で申し訳ない。きっと冷たい水のところだとお腹が張るだろうし、人が多いとお腹を蹴られたりすることもあるだろうから、無理かな。マタニティ用水着も持ってないしなぁ。主人一人で3人連れてプールは辛いだろうしなぁ。子沢山ファミリーはどう対応されてるんだろうか?話が反れましたが、今週水泳教室の短期に通い、7級へ昇級しました。いよいよバタフライです。ご近所のお友達は通常も週1回から週2回にし、夏休み短期コースを4回くらい申し込んでいて。またさらに、日曜日は市民プールでお父さんの特訓があるそうです。お友達は6級なんですよね。まぁそこまで熱心にしなくてもいいので、ぼちぼちと昇級し、育成コースに入って、来年は合宿に参加できればいいなぁと、思っています。そして、ソフトも入りたいと言っているが。新生児かかえて、土曜日に5,6時間も当番できないよ~~~やらせてあげたいけど、私が無理だなぁ。ピアノの練習の方は、自ら進んで練習してくれます。決して長時間ではないけれど、ストレス発散がてらって感じ。ピアノはオーバーホールまではいきませんが、鍵盤を綺麗にしたり調整したものの、フェルト劣化もあって、ある音域の音が止まらないんですね。残響があって、曲を弾くとわかるんですよ。長男が発見したのですが。フェルト交換で35000円プラスアルファかかるみたいで、もうこれ以上出したくないのが心情。調律と鍵盤修理で7万くらいいっぺんに払ったもんで・・・・。とりあえず、応急処置してますが、低音部「コントラバス」になってます。ボンボンボンって。弦にフェルトを這わせて音を消しているんです。子供達、おもしろがってますが・・・。調律師さんのお勧めのヤマハのサイレントピアノ100万超えてます。買ってあげたいけど、豚に真珠かもしれないし・・。まだ4月に始めたばっかりだしなぁ。。。調律師さんは長男の弾きっぷりをみて、「すごいされてますね。とても4月から始めたとは思えない」とお上手言ってくださいますけど。これは商売だからだろう・・・。最後にチビです!やっとやっと、トイレトレーニング終了しました~~~っつうか、まだトレーニング中みたいなものですが、一応・・・・。 もう、来年の4月、幼稚園に入る3歳と9ヶ月までオムツが外れないのかと焦りましたよ。8/2(土曜日)、急に、「おしっこいく~」と言い始めたんです!!実は7/26頃から、トイレでおしっこしたらシールを貼るというのをやっていたのです。シール貼りは長男の時(当時2歳5ヶ月)にやったことを思い出しまして。。。(思い出すのが遅いっつうに!)因みに、長女は保育園でトレーニングしていただきましたのでやっておりません。この子も3歳1ヶ月でオムツ取れたので、遅い方でした。シール貼り作戦、成功したのは、1日1回~3回でしたね。8/2は合計8個以上のシールを貼ることができましたそれから、スーパーで1度漏れてしまい、替えのパンツは持っていたものの、雑巾持参してなかったので、お店の人に借りたり、大変なこともありました。失敗すると自信喪失するみたいで、「やっぱおむつにする~」とか言ってましたが、最近はオムツ~オムツ~と言わなくなりました 万歳!! 大の方はちょっと難しいらしく、失敗もありましたが、数回成功しました。本人も心配みたいで、大のときは、3分おきに「トイレ」と言います。連れて行っては出ないの繰り返しなんですけどね。はぁ~~ゴミが減って嬉しい。朝のゴミだしがかなり違うもんですね!妊婦は特に感じます。最近特に嬉しい出来事でした。長文失礼しました
2008年08月09日
コメント(2)
8.6が近づいてきました。7/19、夏休み突入してすぐだったのですが、とある場所で、キャンドル立て作りを製作。韓国から来た大学生が大半で、あとはおばあちゃまと孫など。親子連れは私たちだけだったような。それが珍しかったのか、某AとC新聞に掲載。地域版ですけど、載ってしまった記者の方が2人来られていて、インタビューされて。。。まさか載るとは!ま、そんなことはともかく、7/31(木曜日)に平和記念公園内 原爆死没者慰霊碑前に19:30集合。「ヒロシマ 平和の灯のつどい」に参加するために、早めに夕食を食べ、平和公園へ向かいました。自分達の作ったキャンドルスタンド、長男マジ男のだけ見つかりました~。さぶろう、ちび、私が製作したものは見つからず。多分、他の方が使ってくださってたのでしょう。 キャンドルに灯をともし、園内をみなさんでぐる~りと歩きました。今年で10回目だそうです。とても綺麗でした。。「安らかに眠ってください 過ちは 繰り返しませぬから」鎮魂と平和への思い。今年で原爆投下後63年目。テレビ朝日で「63年目の真実」という番組はご覧になられましたでしょうか・・・長男マジ男。。。これを見て以来、こわい~こわい~と、夜1人で二階に行けないみたいです。「はだしのげん」を読んだときも、そうだったなぁ。怖がらせてはいけないけど、平和の大切さを小さい頃から、教えたいと思っています。キャンドル立て作り→平和の灯の集い 参加できてよかった!子供達が大きくなっても、平和な世の中が続きますように・・・
2008年08月03日
コメント(7)
一昨年に始めて生うにを楽天外で購入。それはそれは、とってもおいしかった~。去年は注文せず、気づいたら生うにの期間が終わっていた。今年こそ!今年は楽天内(以前、カニとチーズケーキ買ったところ。カニはイマイチだったが)で購入。紫ウニ。前回は普通のウニ。今回は柔らかめ。気候に左右されるので、日付指定ができないとのこと。それでも、7/30の夜に注文して、本日の午後冷蔵便で届いた!!うには主人の大好物。今回も「買って~~」とのことで・・・よくあるみょうばん漬け、変な味がしませんか?これは塩水に漬けてあるので、うにの風味がそのまま~。 100g入りを3パック購入しました。↓ 今日は、スーパーにて、北海道のイクラも購入。のり、青シソ(家に生えまくってます)、わさびをちょこんとのせてみました。 100gの1パックを豪快にのせました。 今年は北海道旅行行けないけど、これで行った気分?うーん、また生うに買ってしまいそうです・・・。以前カニ買ったところで、見つけてしまったのよ。今日、タイムサービスあるのよねぇ。。。迷うわ・・・。
2008年08月03日
コメント(2)
昨日もいろんな意味で走りました。朝はマジ男の夏期講習へ連れて行く。 やっと今日が最後だわ!さぶろうもチビも留守番して欲しいけど、イチイチ付いてくるんですよね。まだ小さいから仕方ないか・・・普通に付いてくるならいいんですが、どこに座るかでもめるもめる。「そんなん、どうでもいいやん!」怒る母。時間のロスだよなぁ~。12時過ぎにお迎えに行き、急いで三人にそうめんとおにぎりを食べさせ(迎えに行くときにはさぶろうもチビも車で寝たが、二人共、機嫌が悪く手間取る!)、13時からのプールに間に合わせるべく、レッツゴー!私の方は陶芸ボランティアがあったので、二人を学校プール前で降ろし、そのままチビを連れてセンターへ。さぶろうはおにいちゃんと一緒だと、プールへ行ってくれました。お留守番を二人でしてくれてよかった~。さぶろうはプールから戻り、おやつの豆乳わらび餅、チューチューを食べたあと、寝たらしい。センターから自宅へ電話したときは、まじ男が「寝てる」って。さぶろう(6歳)・・・・三年寝太郎ですわ。(→義母さん、名づけ)チビ(三歳)より、睡眠時間が長い。なぜ? 長い前置きでしたが、 本題へ・・・・ 先日の区民文化センターでの工作、絵の教室。二日目(7/27)やはり10時から17時まであったのですが・・・・15時の休憩時間までは起きていて、授業再開頃から、動作が緩慢になってきて・・・・・助手のお姉さん(おんぶしてもらったり遊んでもらったそうですが)の所で、寝てしまったそうです! 「おい!!普通寝るか?」(父、母の意見) 日曜日は主人が休みなので、さぶろうのみ、センターまで連れていってもらいました。そして、しばし見学。「何やっていいかわから~ん」と言っていたとか・・・お昼のお弁当に箸を入れるのを忘れた私職場に行った主人にメールし、箸を持って行ってもらい、ちょこちょこ様子は見てもらってました。 家族全員で、4時頃さぶろうの様子を見に行くと・・・・ いない・・・ 工作教室では何をしているかというと、自分の作品をみんなの前で発表し、質疑応答。テントのお城の前で、椅子、身につけるもの(アクセサリー王冠、服・・・)を披露。女の子は布にペイントしてスカート、冠、椅子など、男の子はダンボールで手裏剣、木の枝で弓矢らしきもの、太鼓など・・ みんなすごいすごい。すばらしいです! ところで、うちの娘、どこを探してもみあたらない。 センターの人に聞くと・・・和室で寝てるって。 エアコンの効いた涼しい部屋でぐーすか寝ておりました。布団もかけてもらって・・・。このスケジュール、3年寝太郎にはきつかったみたい。さぶろうは工作などが好きな子だろうと思って、講座に申し込んだのですが、誤算だった・・・・。興味あることをするから、楽しくやってくるかな~と思ってましたが・・・まさか寝るとは! 一方、みんなが一生懸命やってる中で、寝てしまう図々しさ、大胆さに感心すらも・・・国語の授業で寝るとかならわかるがなぁ~。図工なのに・・・あ、でも、小学校の5時間目の音楽の時間、ピアニカ弾きながら寝てて、隣の子に起こされたとか言ってたな。ピアニカって1台だけでもうるさいのに、よく大音量の中で寝れたもんだ。 そして、17時過ぎにのこのこ起きてきた、さぶろう。講師の先生、助手さんに「発表してくれる?」って言われて「やだやだ~」そりゃ、恥ずかしいだろうよ。寝てたんだから・・・・その日一日、何を作っていいかわからなかったさぶろう。草花で作った冠にうちわ、白い布にボンドでくっつけたひまわりの種つきハンカチ?を手に嫌がる人。 ハンカチ以外は明らかに完成度が高いため、助手さんが作ったということは一目瞭然! こども絵画ワークショップ 初級コース おつむ&体力レベル幼稚園児さぶろうには、まだ無理だったわ。母落ち込みモードよ。 でも、少しはいい経験できたかな?学校やお家ではできないことやったもんね! 白いテントにペイントされた「お城」(1日目に完成)です。 ↓ さぶろうの今はまっていること・・・・小さな折り紙で、やっこさん、カエル、鶴を折ること。夏休みの宿題、ピアノ練習はそっちのけで、そればかり・・・・この人の将来・・・どうなるんだろう・・・・不安を覚える母でした。 お腹の赤ちゃん、いつもジャンピンぐ~~です。(え?)胎動ってこんなにすごかったかしら・・・ なんかめちゃ「ごそ子」が生まれてきそうな予感。今日は人に「なんかお腹下がってきたようだね」って言われた。8/1で31Wに入ったところ、早過ぎないかい? 私が動き回り過ぎなのか?かと言って寝てるわけにはいかないし・・・ 楽天で購入したブロードキャスターの久保純子さんお勧め(病院にあった雑誌にて)、妊娠線予防クリーム。入浴後に塗ってますが、効果は???久保純子さん、7/25に第二子女児出産されたそうですね。おめでとうございます^^
2008年08月01日
コメント(4)
なんだかツワリ中は、家でまったりすることが多かったのですが、ヨガが始まった5月中旬ぐらいからでしょうか・・・、急に外出魔になったのは!妹に昨日「ありえない、その行動力。この時期私は家でぐったり横になっていたよ、暑くてお腹重いし」って言われました。そんなここ数日のドタバタ日記。7/24はヨガで二期がスタート。エアコンの効いた部屋でしますが、汗かきます。この日はヨガのおかげか、夕方まで足のだるさなどなく、体調がよかったなぁ。普段だと、腰や背骨が痛くなってきたり、足がだ~るくなって、夕方はふ~らふら。長男マジ男のこの間の事件の話し合いが行われたり、さぶろう(長女)のサマースクール(学校の補習)などありましたが、主人が送迎をやってくれたので、楽でした。この日、チビは長男からの病気がうつったようで、39度の熱、。ヨガの帰りに小児科へ。1日で合計2時間ぐらいしか起きてなかった。あとはずーっと寝てた。さぶろうも微熱がありましたが、サマースクールから帰宅してから、夜までほとんど寝ていましたが、高熱が出ることはありませんでした。我が家のアイスノンは2つでしたが、あと2つ追加購入!子供が増えるとアイスノンも増える!7/25・・・・3週間ぶりの陶芸。チビは少しぼーっとしてますが、熱もなし。なんと復活!食欲もあるので、一安心。陶芸へ行くことができました。まずは、夏休み小学生対象の講座の準備。粘土切り。あとは、自分の茶碗の素焼き後の製作。呉須(ごす)で絵を描いたり、撥水剤を塗ったり、釉薬をかけたり・・・。みなさんに「大分お腹が大きくなったねぇ」と言われました。チビは二時間託児。託児ルームではジャングルジムが大好き。そして、陶芸の先生に帰りがけに呼ばれまして・・・例の一筆の件で。「ごめんね、言ってもらってありがたかったよ。言ってもらったほうがありがたいからね。何でも言ってね」と。ほろり・・・陶芸の先生に相談してよかったです。 因みに、あれ以来Hさんとお会いしてません。会いたくもないです。マジ男夏期講習4日目。1日目は熱で休みましたが、午後から補習してもらいました。お弁当も持って行きました。7/26・・・マジ男を塾へ、そのまま文化センターで行われる、2日連続絵画&工作教室へさぶろうを連れて行く。入門講座は28人。1年生はうちとあと1人ぐらい。3年生ぐらいが多かったかな。40分くらい見学。絵の具の紹介、自然素材(木の葉、実、木屑など)を使って、コラージュ。さぶろうは、木の板に病院のマークを、裏には自分の苗字をボンドではりつけていました。11時にはマジ男のテストが終わるので、急いで戻り、帰宅。家事を済ませる。昼食後、休憩してから4時頃様子を見に文化センターへ。白いつるしたテントにいっぱい絵が描いてありました。お城にみたててあるようです。 続きはまた明日。。。多分。チビの機嫌が悪くなってきまして・・・。中断ですぅ本題に入らぬまま・・・・すみません。
2008年07月28日
コメント(2)
長男マジ男は、7/21夕方から体調を崩し、熱が39度台をウロウロ。カロナールを飲んだりもしましたが、イマイチ。 高熱が続いて、耳が聞こえなくなったという記事を、新聞で読んだことがあったので、気になって、病院へ行くことを決意! 学校の教育相談(長男長女の二人分)が済んだあと、小児科へ駆け込みました。小児科の先生曰く「昨日はどこ行った?」熱中症かな?と思われたんでしょう。結果、夏風邪のようでした。ほとんど寝たきりで、おかゆを食べてましたが、今朝計ると36度台に下がってました。はぁ、よかった。 無理はさせまいと思いましたが、朝からピアノを弾く元気がおありのようで、夏期講習へ行くことに。3年生は25人くらいいたそうで、通常クラスに通っている子達(長男含めて3人)は席が一番前だったそう。よかったね、目が悪いから心配したよ。 そして、本題へ・・・この長男の熱で、オルソケラトロジー(夜コンタクトレンズをつけて、朝外す角膜矯正)はストップしてました。二晩ほど。やっぱり、視力は落ちてました。(←当たり前だわね) 因みに、今朝は右0.6と左0.4、現在(夕方)0.4と0.4です。いずれも、家の簡単視力検査表によるものです。 先週の土曜日の午後に1ヶ月ぶりに眼科にて検査しました。1.2と0.7です。どうも左だけ悪いようです。レンズが合ってるんだろうか・・・レンズを持っていくのを忘れたので、次回持って行きます~。次回は1ヶ月後。9/7からは検査代2000円かかるとのことです。最初の3ヶ月は左右12万に含まれているらしいので。体調も戻ってきたし、今日からまたコンタクトレンズ装着しますかね?ほぼ、一連の作業を私がやってますが、朝のレンズ外しも、スポイトなしでできるようになりました。上下の瞼を挟んで、とるんです。これ、ムズイ!私(現在、眼鏡とハードレンズ使用中)がやるのは目尻をひっぱるやり方ですが、瞼を挟んで取るよう、眼科さんより指示がありました。 このレンズは大きさも普通のハードレンズより大きいし、厚みもあるんですよ。耐用年数2年くらいらしいけど、3年、4年と使えそう。とは言っても、酸素透過など悪くなるでしょうね。また、普通のハードレンズにはない「蛋白除去」もあるので、結構取り扱いも面倒です。やっぱり、目がいいにこしたことないですね~、ほんまに。本日は、塾の送迎とさぶろう(長女)の夏休み帳をみるので、疲れてしまいました。毎日、長女のとんちんかんな質問にズッコケてます。例えば、その1:「質問文:( )の中にかきなさい」って( )に何かくの? 質問文の( )は書かなくていーの!!その2:「質問文:□(しかく)のわくのなかに・・・・」質問文のしかくの大きさと絵にかいてあるしかくの大きさが違うけどどうして?しかくはしかくなのーーー。大きさは気にするなーー!!などなど・・・・書いたらキリがない。 ちょっと休憩して、夕食に取り掛かります。あぁぁ何作ろう。。暑くて作る気力もないわ・・。
2008年07月23日
コメント(8)
昨日は交通科学館、「まぼろしのスーパーカー展」へ。暑かった~~~。ランボルギーニ カウンタック マツダ RX500 フェラーリ308GTB QV ポルシェ930 あと堂夢 零という車もありました~。主人が車好きでして、それはもうウキウキ~な様子。子供達は外のおもしろ自転車に乗りたくて、気もそぞろ・・・。最後は外の自転車に乗せていたのですが、暑くて暑くて。帽子も持ってきてなかったし。長男マジ男は張り切りすぎたせいか、夕方から熱を出し、今も39度でございます。初日の夏期講習休んでしまったよ さっきは寒い寒いと言ってたから、また熱があがりそうな気配。お医者に行った方がいいかしら。午後過ぎには小学校の教育相談に行かないといけないんだけどなぁ。(よいこのあゆみは10月渡しだけどね) チビの誕生日会は、おばあちゃんに買って貰ったショートケーキでとりあえずお祝いしたものの、結局イマージュのホールケーキ買ってきました。瓶入りプリンもね! 三歳のバースデープレゼントはこれ。ダンボールハウス。 主人が通販で5000円くらい出して買ったらしいが、1800円くらいでもあるよ~と言ったらショック受けていた・・・。作成に3時間くらいもかかったそうな・・・(私は寝ていたが・・) 年々暑くなっているような気がするんですけど、子どもが大人になったころどんなになってるだろう?まさか40度?恐ろしいね。ほんと、暑くて溶けそうだねぇ。皆様お体ご自愛くださいませ。
2008年07月22日
コメント(12)
もやもや気分のままですが、ストレス溜めないようしなくちゃという感じです。中期検査では、少々貧血気味であるものの(食事で対応)、子宮頚管の長さもあるので、早産気味でもないようですし、子宮口も開いていないようです。経過順調なのですが、赤ちゃんには申し訳ないですね。悩みなどあると血流も悪くなって、赤ちゃんにもストレスがかかると、育児書だったかしら・・・読んだことがあります。赤ちゃんに「一緒に悩んでくれないかなぁ」なんて思いながら、反省。昨日は、他の話しやすいスタッフさんのアレンジで、館長さんにアポを取ってくださいました。長文メールの件も伝えてもらったみたいです。そのスタッフさん「全然知らなかったよ~。でも言いたい事言ってちょうだいね。」とのこと。結局は「一筆書いて欲しい」という意向は変わらない様子。ご家族のためにも、小さな命のためにも、ということです。あぁ、そっか。一筆はもういいですよという言葉を期待していましたが、無理でしたか。 今更ですが、ヨガをやることは、主人も了解済み。木曜日は仕事は休みにしても、完全休暇ではないのです。(呼び出しなど^^;)先日も、病院の健診後ヨガ教室への移動に至るまで全て送ってもらいまして。ですから、物理的にも、主人の協力なしでは、継続は不可能なんです。多分木曜日でなかったら、いくらやる気があっても、断念していたことでしょう。もし、主人が送迎しないということになると・・・・・ チビ(3歳)を連れて、バス、電車に乗り、帰りもまた同じ工程。行くだけで、1時間かかるでしょうか。因みにバスは1時間に1本。車だと15分ですが、自分が運転するのと、乗せてもらうのは、疲労度が全然違いますね。公共機関を使うとなると、帰宅後、ばたんきゅー。上の子達の宿題やピアノの練習をみてあげたり、夕食の準備など、その他もろもろ家事にも支障が出ることでしょう。 話が反れましたが・・・・・・・・・・・・・ Hさんとはもう係わりたくないというのが本当のところ。何とかして、継続させまいと誘導する言い方、言葉の暴力。館長さん曰く「彼女をかばう言い方ですが、言いたい事をはっきり言う方でして。」心無い言葉に、一々言い返せない、弱弱しい私も情けないんですけど。 そうだなぁ、一番傷ついた言葉というのは・・・・・・・ 「4人目だからゆるんでいるだろうし、出産が早くなるだろうから!」 はいはい、多分どこか(失礼)もゆるんでるだろうし、体中ゆるみまくりよ!! お腹だって、産後はガードルしたり腹筋など頑張っても、皮膚は伸びきってたるんでいるし、そこに脂肪がついちゃったよ。1人目は出生体重3690gあって大きかったから仕方ないけど、妊娠線予防クリーム塗り続けていても、最後の最後に亀裂が入ったし。それから、産めば産むほど、亀裂は増えていく。亀裂で皮膚が薄くなった所は血管が見えているさっ。今まで3人共、完全母乳だったから、胸だって下垂しまくりよっ。ふ~~~~~~~~~~~ん悪かったね。多産で私の体は凄いことになってるよ~~~~~~~だ。 4人産んで何が悪い!! 今日なんて、子ども3人連れていたら「どこまでがおたくの子ども?」っておばちゃん(私の母ぐらいの世代)に言われた。3人ですら。私が妊婦だと気づくと「え~、4人目?」ってものすごく驚かれてしまった。そして、おばちゃん仲間に「4人だって、4人だって」と伝言ゲーム。4人出産する私って、すごくマイノリティーだわ よっこらしょ、また話が反れた。話を戻して・・・・・ きっと、担当者が違っていれば、こんなにストレス溜めることなく、一筆書くことに至ったでしょう。心無い言葉に傷つくことなく。。。 はぁぁぁ~~~~~~~~~~なんか自分の性格も嫌になってきます。嫌な言葉を言われたら、「すぐ反論できない言い返せない自分」 ・・・・・・・うちの長男と同じだな・・・。 ぐっと我慢してこらえてしまう→妄想が膨らむ→爆発。 チビ(三番目)出産のとき、陣痛時に「(三番目だし)すぐ出てくるだろう」と助産師さんに予測され、病院へチェックインした時は、陣痛室はスルーして、分娩台に連れて行かれた私。でも結局なかなか出てこなくて、陣痛室へ移されたという経緯があります。おまけに、あとからチェックインした、初産婦の方が先に出産ということもあったなぁ。経産婦とはいえ、なかなかスルっと出てこないものですね。よって、安産のため、ヨガは続けます。今度こそスルっとお願いしますよ。ところで、マタニティヨガと呼ばれているものがあると、わりと最近(やはり3週間くらい前でしたか・・)知ったのですが、DVD付きの本も先日注文済みです。普通のヨガとどう違うか研究するために。1人目の産院が取り入れていたソフロロジーに似てるんだろうか・・・・一筆書くくらいなら、もう止めようかとも思っていたのですが、館長さんとお話させていただいて、一応一筆書くことにしました。Hさんには、言い方を気をつけて欲しかったです。深く傷ついた心は、今の所、修復の余地がありません。時間が経つのを待つしかないのでしょうか。Hさんとはもう係わりたくないです。へとへと・・・・・+++++++++++++長男の話し合いの方は、来週の学校主催のサマースクール期間に、学年主任も交えて、行うことになりました。ただ、例の暴行した子はナシだそうです。「どうしてですか?」と担任に聞いても「さぁ?」って。なんだそれ。話し合いは当事者全部集まらないといけないでしょーに。なんかその親に言いにくい何かあるんですか?うちは夏期講習があるため、サマースクール参加しない組なので、わざわざ学校に行くことになるんですけど。他の子達はサマースクール参加組。何か変なこと言われても言い返せない長男。暴力振るわれても、やり返せない長男。最近は、「自分の身を守るために、やられたらやりかえしなさい」と言ってるけど、弱い性格だからダメなんだよね。私と一緒。ごめんよ。それにしても話し合いを放置されていたことは腹が立つね。先生はきっと、あなたが明るくしてるから「大丈夫だろう」って判断して、話し合いはしなくていいやって思ったのかも。人は見かけで判断するから。お父さんが「お前は弱い奴だから標的になるんだ」ってしきりに言われて、ショックだったでしょう。頑張れ、長男。 長文失礼しました。
2008年07月20日
コメント(4)
ブログにも書きましたが、ずっと同じことばかり考えていて、疲れてきました。そ、それとアクセスが凄かったです。こんな拙い文章を読んでくださり、恐縮しております。 相談相手が誰かいないかなぁ。。。。どうしようどうしよう・・・。 そして、そして、悩んだ末・・・ 同じセンターのスタッフでもあり、陶芸の先生に相談しようと、決断しました。今までお付き合いあるし、相談しやすいかなぁ。でもやっぱり同じ答えが返ってくるのかなとか・・・悩みに悩んだ末。昨晩から私、何度泣いたでしょうか・・・。やっぱり言いたいことは言おう!!幸い先生のメールアドレスも存じていたので、携帯へメール。長文2通も送ってしまいました。メールって一方的に言いたいこと書けるけど、かなり失礼で申し訳ないなぁと思いつつ。。 さっき、お電話もらいました。明日、館長さんと会ってお話します。また結果を報告したいと思います。************************** それと、長男のこと。一昨日ですが、学校帰りに泣いて帰ってきました。お気に入りの図画工作の作品を投げて壊され、おまけに肘に擦り傷と打ち身。持ってかえって、妹達に見せてあげるから、楽しみにしててねっと言ってた優しいお兄ちゃん。 前に一つ上の学年の子に、理由もなく習字道具で叩かれたこともあったので、すぐ、学校に報告の電話をしました。その日は、出張で担任不在。担任の代わりの先生に報告。話し合いは翌日(つまり昨日)行われるはずでした。昨日帰宅した長男に聞いても、話し合いはなかった模様。代わりの先生から大休憩に「話し合いはあった?」と聞かれたそうなので、担任の先生には事件が伝えられているハズ。今日帰宅した長男に確認。話し合いは結局なかったらしい。なもんで、電話しましたが、もう先生は帰ったとのこと。 もうどういうこと!!早く解決しないとまずいでしょうが!!明日から夏休みですよ。休み明けでもするつもり?その頃には記憶もあやふやになってるよ。長男、浮かばれません。早く解決しないと、まずいよ。一生懸命作った作品を壊された相手の気持ち、殴られた相手の気持ちのわからない子供達がどんどん増えていきますよ。担任は因みに、新卒です。頼りない・・・とりあえず、連休明けて、朝のうちに担任の先生に電話しよう。
2008年07月18日
コメント(11)
昨日、1ヶ月ぶりに健診がありました。ベビーちゃんは1518gぐらいらしく、順調に大きくなってきています。本日で29Wに突入。なんかいよいよ近づいてきたので、準備をしないと~と思いながら、新生児用オムツを1パック買ったぐらいで、準備できていません。子供達はというと長男のマジ男は「赤ちゃん早く出てきてくれないかなぁ~」とよく言ってます。長女さぶろうは「お兄ちゃんが私の面倒みて、お父さんがチビの面倒みて、お母さんが赤ちゃんの面倒をみるんだよね~」と。三番目のチビは私のお腹をすりすりしながら「赤ちゃ~ん♪」といいながらよしよししてくれます。そして「僕(最近自分のことを僕というんです)のおなかにも赤ちゃんいる~?」って聞いてきて、「いないよ」って言うと怒るので、「はいはい、いるよ」というと嬉しそう。主人は「動いてる?」ってよく聞いてきますねぇ。産後大変そうですけど、家事誰に頼もうかとか色々考えています。 さて、本題にいきたいのですが・・・ここ2,3週間このことばかり考えていまして。昨晩、自分の頭の中で、とうとう爆発しました。只今「やさしいヨガ」という講座を週1で通っていて、第1期が昨日終了しました。2期が来週から始まります。確か3週間か4週間前に代理の先生が来られた時、「妊娠中であるけれども、臨月まで続けていいですか?」とヨガ終了後に尋ねました。そうしたら、「ストレス解消にもなるし、絶対続けた方がいいですよ。お腹を圧迫しないポーズさえしなければいいです。」という答えを頂きました。また通常の先生が来られた時に尋ねたところ「安定期に入っていれば、良いですよ。できないポーズもあると思うけど、続けてくださいね。」とまぁ、同じような回答。問題はそこのセンターの対応。女性○育センターともあろうところが・・・私が妊婦ということがわかった途端、ある担当者(女性)「妊婦さんは特別な状況。継続は止めて欲しい。あと数回あるのは仕方ないにしても。お金は返金しますから。」って。もう、ショックですよ。ぐさっときました。あと、「主治医の先生に許可を取ってください。医師の診断書は必要ありませんが、一筆書いてください。印鑑も押印してください。」とのこと。背景にはマタニティビクスやマタニティスイミングなど、医師や看護士がいたり、やる前は血圧を測ったりしているんだからと。つまり、妊婦さんはマタニティヨガとかやってるところに行け。当センターで破水とかされても困るって話。あと、緊急連絡先とか旦那の連絡先も書いておいてくださいとか言われました。私は責任取れなんて言いませんよ~。なのに、一筆書けってなんなんだろう!!しかも押印までしなさいとは!一旦少し納得したものの、やっぱり腑に落ちない。なんかおかしい。私だけかな、こんなこと考えるのは・・・とか悶々としてます。託児もついていて、お値段もリーズナブル。講師の先生も若くて、感じがよくって、お気に入りだった。 こちらが継続したいと思っているのに・・・。自己責任でやろうと思っているのに。(私は、万一何かあっても訴えるつもりは全く無いと言いました。)「やさしいヨガ」って本当にやさしいです。部屋を暗くして、仰向けで瞑想などしている時間も、1時間のうち、合計20分(最初と最後)くらいあると思う。自分で無理だと思うポーズはしなければいいと思うし、臨機応変に対応できるのがヨガの良さでもあると思うんです。妊婦さんて特別ですか?病気なんですか?講座には「妊婦さん、既往症持ちの方はご遠慮ください」なんて書いてありませんし。女性のために優しいセンターだと思っていたのに・・・。去年の11月にスポットで「ヨーガセラピー」に参加したときなどは、体に不自由のあると思われる方も参加されていましたよね。その方に「医師の許可を取ってありますか?」って言われたんです?そんなこと言われたらショックですよ。そういった方をも、講座に受け入れたという事実に私は感動したんですけど・・・。感動して損した気分。 昨日1期最後のヨガがありました。講師の先生が「申し訳ありません。いろいろ言って気分悪くされているのではないかと思いまして・・・」と先週休んだ(実際には、エクセルの別のIT講座へ行ったため休んだのですが)ことに関して、心配してくださったようでした。「いろいろ言って」・・・というのは、センター担当者がなんやかんやと言ってるとき、講師の先生もおられたので、事情はよく御存知なんです。講師の先生のその言葉に少し救われたんですけど、帰りにまた例の担当者から「一筆書いたものはまだですか」って。今週土曜日に行くから待ってくださいとは言ったものの・・・・ やっぱり一筆書くのはできな~い。押印できな~い!!妊婦さんは差別されていると思うんだけど、どう思われます?どう?単に廻りは心配してるだけ? 一筆書いたり、押印することって、かなり重要なことだと思うんですけど。継続したい・・・自己責任でやると言ってるのに。それだけじゃダメなんです?
2008年07月18日
コメント(7)
はぁぁ、主人がコップを割った音で目が覚めましたわ。(XoX)よく食器割るんですよ、この人~。まぁ、片付けてくれたようだし、仕方ない。。。。 先日、父から大量にとうもろこしが届きました。普段は塩をふって、ラップしてチンして食べますが、グリルで砂糖醤油を付けながら焼いてみることにしました!じゃじゃ~ん。おいしかったです。 今年は、豊作だったようです。うれすぃ~~~ んで、チビはとうもろこし大好きです。とうもろこしは・・・--------------------------- とうもろこしに多いのが食物繊維だ。とうもろこしに含 まれる食物繊維の量は、フキやセロリよりもずっと多く、便秘の改善や大 腸がんの予防、美容に役立つ。 とうもろこしの一粒一粒には、子どもの成長を促し、また若さを取り戻す に値する栄養素が詰まっている。 生活習慣病予防のためにも、ぜひ食べておき たい野菜である。 -------------------------だそうですよ。ほとんど炭水化物のようですけど、お子様達のおやつにしたいですね☆ んで、とうもろこしで思い出したこと。会社に入って新人歓迎会での出来事。2つ上の男の先輩が、とうもろこしは嫌いだと言っていた。「とうもろこしのあの小さな粒粒を食べるなんて信じられない」と言う!新人の頃、めっちゃむっとしたなぁ。とうもろこし、嫌いな人いるんかいな?まぁ、歯に詰まったり、厄介なこともありますけど、そんなん楊枝やフロスでちっちっ とやれば済むやん。 そんな先輩は、離婚して名古屋支社にいるらしい。きっと、食べ物の不一致や!と勝手に思っています。 因みに、うちの主人の食べ方で、理解できないことは・・・天ぷらを味噌汁につけて食べるというものです。そんな食べ方される方、おられます? 昨晩、食べたスイカですが、これも父の自信作です。今までのスイカでは、一番よい出来ではないでしょうか・・・・ 黄色い小玉スイカでした。最近、食後はスイカばかり。可燃ごみの日は重くてねぇ。。。。妊婦のゴミ出しは実に辛い作業。先日は資源ごみで、無理して運んだら、お腹が張って、張って。わき腹が痛くなって、しばらく動けなくなってしまいました それにしても、毎日暑い。エアコンなしでは寝られないし。基本的には、クーラーは苦手。頭が痛くなったこともあるし。7/19から夏休み突入ですが、恐ろしや、恐ろしや~。最近、チビが元気すぎて困ってます。
2008年07月15日
コメント(4)
全248件 (248件中 1-50件目)