鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1358364
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
まめちゃんの『あゆみ』
陣痛
陣痛がきた!
2011.4.2 38w0d
本陣痛の始まり
早朝5時くらい
キーンと強い痛みで起こされる。
前駆陣痛とは明らかに違う痛みで
はっきり本陣痛と自覚できた。
携帯電話のメモ欄に時間を記録してみる。
4:52 5:01 5:10 5:20
5:26 5:35 5:44 5:53
およそ10分間隔。
まず間違いない。
4月2日は一番大きな関門だった。
だってこの日が学年がかわる最初の日。
「4月2日までは待ってね」って何度も言い聞かせたのを
朔はしっかり聞いていたのね。
本当にいい子です。
こうなったら産む気マンマンです。
今日という日をしっかり記憶しておこう。
朔がこの世に誕生する2011年4月2日を。
動きまわる
ふっと目が覚めたらしいゆうパパに
本陣痛っぽいことを告げる。
今日は土曜日
長男の晴が野球の練習なので
おにぎりを作ったり、水筒を用意したり
朝食を作ったり・・・
きっちり10分ごとに痛むが合間は動き回る。
6:17 病院に電話する。
「もう少し家にいたいのですが・・・」と言ってみるが
「いや4人目さんやし、なんかあったらすぐ出てしまうから
もうすぐに家を出てね」
と言われ
しぶしぶ7時ごろに家を出る。
入院
AM7:15
車の中ですこし間隔が縮まる。
やはり動くと陣痛がつきやすい。
病院について内診
子宮口4cm開大でとてもよい状態。
やはり来てもらってよかったわ、と助産師さん。
LDR室でゆっくり陣痛と戦う。
7:50 7:57 8:08 8:15 8:21
・・・
確実に間隔は短くなっているが
少し弱いときもあり間延びしそう。
7:50 ゆうパパ一旦家にもどる。
平行して実家から実母・実父がやってくる。
3兄弟を出産の間預かってもらう。
ゆうパパ立ち会えるために。
今回もいいタイミングで陣痛がきてよかったな。
陣痛期
ゆうパパがいない間
のんびりリラックスしながら陣痛期を乗り切る。
深呼吸で椅子でゆらゆら
5分間隔で安定する。
看護師・助産師は引継ぎ時間。
だれも来ない。
有線を楽しむ。
午前中には産みたいものだ。
全開までのもう少し
8:40 ゆうパパもどってくる。
5分間隔の陣痛。
ウロウロと立ち歩くと気がまぎれる。
陣痛はやや強弱があり案外と進まない。
10:12 内診 7cm開大
痛みが強い時は声がでてしまう。
ゆうパパに腰さすりを指示。
強く押してもらうとずいぶん楽になる。
12:00 8cm開く
うろうろしていたがそろそろ横になる。
陣痛の合間に眠気が襲う。
正午を越えたことにショック。。。
もどる
すすむ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
美濃吉「京の旬彩 丹波若どりの味噌…
(2025-11-18 10:44:22)
働きながらの子育て色々
りんごの美味しい季節です
(2025-11-20 05:50:22)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: