お疲れ様です。
井村屋さんは三重県の企業だったんですね!
大阪では、551蓬莱の豚まんが有名ですが、井村屋さんも有名だと思いますね☆

穏やかになかなかなれない時もありますが、苦しい時こそ笑うようにしたいものです♪
(2008.12.19 11:35:41)

ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

ヾ(*・∀・)ノガンバレ♪あやぞう日記

PR

Profile

ayazou0827

ayazou0827

Calendar

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ぽてっこ@ 可愛いですね ご結婚された事も、お子さんが誕生された…
スーパーガッツ @ Re:引っ越しました・・・ あやぞう伊藤あやさんも いよいよ アメブ…
ayazou0827 @ Re:先ほどは…(08/23) ささむさん  いや~、ひさしぶり~な…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2008.12.19
XML
カテゴリ: プライベート日記
「金髪豚野郎」

今年は、この言葉と、言葉を発した泰葉さんが

話題となりましたね。


ただ、いくらひどい目にあったとしても

人のことをこんな風に呼ぶのは

いかがなものかと思います。



人間穏やかにいきましょうよ。



さてさて

先日つ・環境フェアに行ってきました!



日頃の環境保全活動の取り組みを紹介していました。


自転車発電もありましたー!

081207_1152~0001.jpg

これがまた、思った以上に大変でして・・・


エネルギーを生み出すには

これほどのパワーがいるということ

だからこそ、限られた資源を

大切に使わなければならないんだと

改めて実感しました。


いい



そんな会場で


一際人気を集めるブースがありました。


三重県の企業

井村屋製菓株式会社




井村屋といえば、やっぱり大笑い肉まん!




















なんだ!なんだ この色は・・・


081207_1437~0001.jpg


びっくり何かいるぞー!


081207_1436~0001.jpg







気になるな~







早速ぺろり買ってみました♪

081207_1442~0001.jpg

かーわーいーいー

まん丸の目は”あずき”でした

やはり、あずきバー!の井村屋ですからね!なっとく納得♪



これは



「金髪豚野郎」 ではなく



「金豚まん」 って言うそうです



※金髪豚野郎とは全く関係ありません



ちょっと食べるのがかわいそうな気がしますが・・・


中は、肉まんと同じで


ジューシーなお肉がぎっしり

081207_1445~0001.jpg

おーいーしーいー



ちなみにこの”金豚まん”


残念ながら、三重では販売していないそうです・・・


私はラッキーだったようですね~



あっ、そうそう。



ラッキーと言えば



先日、鈴鹿のベルシティで買い物をした後

Happy X’mas抽選会

2回、ガラガラ抽選をしました。



すると


2回とも大笑い 当たりでしたー!


3等と5等

081205_1642~0001.jpg

♪カランカラ~ン って

鐘を鳴らしてもらいました


すごいよね、2回とも当たるなんて。



やっぱ、カリカリしてないで

穏やかにいきるのがいいんだろうな~って。



人にやさしく


感謝の気持ちを忘れない



これ大事。



泰葉さんにも来年は福が訪れますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.19 11:54:20
コメント(12) | コメントを書く
[プライベート日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


流行語ヒーロー・ガッツリーマン その1  
スーパーガッツ  さん
とお~ぉ~お!流行語に 絶対的に 絶句して 絶好調の 流行語HERO・ガッツリーマンZ!だよ~ん! ●ガッツ「ガッツリーマンZさん、今年の流行語に 泰葉さんの 金髪豚野郎 が選ばれましたが、渋谷で 日夜流行語と 闘っているガッツリーマンZさんに とって 金髪豚野郎いかがでしょうか? ☆とお~ぉ~お!金髪豚野郎?そんな昔の流行語は 忘れちまったなぁ~…。俺は、常に最新の流行語と闘っているんだ!おっと!また 流行語が 渋谷に出現だ!さらばだ~☆ ●(注)今日は、流行語という事で、やまだひさしのラジアンリミテッド火曜の流行語HERO・ガッツリーマンさんに 出演して頂きました。 ●師走もいよいよ大詰め。今年も 残り少ない毎日になりましたが、いかがお過ごしでしょうか? さて、金髪豚野郎・泰葉さんが 今年の流行語として 選ばれましたね。でも 実は 金髪豚野郎も 泰葉さんも 最近ラジオで知って、泰葉さんって どんな人か?知らないのです。いかに 毎日TV見ていないか、わかりますよね~。泰葉さん 多分 お笑いの人(?)だと思いますが、こんな言葉が流行語に選ばれるなんて 時代も 荒んできた感じがしますよね?突然 言い返した言葉かもしれませんが、この言葉が流行語に選ばれる その年の人の心に残るというのは、ある意味 寂しいものです。僕が 選ぶ今年の流行語は、「ちょっとアカデミックに…」ですね。今年は、リポーターからDJに 変身して 環境が ガラリと変わって 充実した1年でしたね。 (2008.12.19 07:51:44)

流行語ヒーロー・ガッツリーマン その2  
スーパーガッツ  さん
続き…。まぁ まぁ でも 人それぞれ いろんな経験や 体験がありますので…。それより、先日 行った 津 環境フェアで 井村屋肉まん あんまんのコーナーで、金豚まん を見つけたのですね。この金豚まん!めちゃめちゃ 金豚の表情が よく表現されていて、ケースの中で 見つけた時 一瞬 もう一回見てしまいそうです。こんなに よくできていたら、食べるのも もったいない気がしたのではないですか?三重県に ある井村屋なのに 三重県で 金豚まん が食べれないのは、非常に惜しいところですね。津 環境フェアで この井村屋 金豚まん を食べる事が できた 伊藤あやさん めちゃめちゃラッキーでしたね。そう、ラッキーと言えば、鈴鹿ベルシティのクリスマス大抽選会で 二回くじ引きして 3等と5等を当ててしまう強運が 素晴らしいです。普段は、イベントカーで サイコロやビンゴで 景品を渡す立場なので、二回とも 当たりを引き当てて 景品を当てる気分が よ~くわかって 貴重な経験したのではないでしょうか? 僕の地元は、知ってのとおり鈴鹿で ベルシティーは もうお馴染みですが、地元だけに 土日の昼間とか 混雑する時間は、意外と行かないんですよね~。クリスマス大抽選会 僕も 何か引き当ててみたいです。やっぱり 僕も 人に優しく 感謝の気持ちを忘れない 穏やかな気持ちを 大切にしていきたいですね。師走もいよいよ大詰めの クリスマス直前の週末。今年最後の思い出づくりに 何か楽しい事が ありそうな予感を感じずには いられない週末の朝、伊藤あやさんにとって 素敵なクリスマス直前週末、クリスマスイブで ありますように…☆ (2008.12.19 08:23:36)

Re:穏やかに・・・(12/19)  

豚ちゃん  
つぼぞう さん
あやぞう様、こんばんは。
風邪をひいたそうで、大丈夫かと心配しましたが、
月曜日の「スバラジ!」での、お声を聴いて、
元気そうで、ホッとしました。
しかし、広瀬さんに、かなりツッコミいれられていましたね。
僕は、爆笑しましたよ。

ところで、豚まんですが、ラッキーでしたね。
井村屋製菓さんのホームページ拝見しにいったら、
昨年、金の豚まんを、こっそりと売ったそうですが、
大好評だったようで、
今年は、金の豚まんに変わり、ピンクの豚まんが発売されているそうです。
僕は、この豚まん食べてみたいのですが、
ネット販売で、24個入りでの販売みたいで、
あやぞう様でしたら、きっと、これくらいの量ならば食べる事できると思いますが、
僕は、かなり多い量で、無理だと思いますので、残念ながら買うのを控えようと思っています。

最後に、金髪豚野郎、今日、あるテレビ番組に出ていました。
(2008.12.20 21:27:26)

Re:穏やかに・・・(12/19)  
ハマ さん
ヤッホー、元気?
まさか、あやちゃんが風邪引くとは思わんかったわ。
元気のかたまりだと思ってたのにー。

つ・環境フェアのイベントレポートのオンエア見たよーん。

しっかり勉強出来たみたいやね。
僕は、風力発電のブースがよかったわ。

で、やっぱ金豚まん食べてたのね。
あれくないなら、言ってくれればご馳走したのにー。

そうそう、サティでガラガラ抽選やって、見事カランカラ~ンと当たったわ。あやちゃんと同じような物もらった。

人にやさしく
感謝の気持ちを忘れない

これちゃんと守ってたからなー。
これからもいろいろ当たりますようにっと。

そんじゃー、またねー。


(2008.12.21 23:14:41)

クリスマス・イブ   
スーパーガッツ  さん
聖なる鐘が響く夜 今日は、クリスマスイブですね。僕のクリスマスイブは、さっきやっと仕事が 終わって これから クリスマスイブです。夜勤の宿命で、名古屋港の花火も ベルシティーで ケーキも ケンタッキーでチキンも買えなかったし、しかも 今年も 一人クリスマスイブ。なんか ここまで 来ると クリスマスイブも 普通の24日の水曜日でちょっとだけ 特別な夜みたいな感じです。 そんな 24日 衝撃的ニュースが入ってきました。元AVギャルでタレントの飯島愛さんが 亡くなりました…(;_;)伊藤あやさんは、知っていますか?飯島愛さん。バラエティー番組や深夜番組とか、PHSのイメージギャルもされていたので、名前は聞いた事あるかもしれませんね。今のご時世AVギャルは、星の数ほどいますが、タレントに転身して 不動の地位を築いたのは、飯島愛さんが 最初で、それから AVを目指す娘達は、こぞって目指すのは、飯島愛さんと言うようになりました。ここ数年 テレビとか見ていないのですが、どうしたんかなぁ?なんて 気になってたのですが、個人的に 非常に 残念です。美しいうちに あの世へ行けたとは言っても まだ、36歳。高橋和代さんとか 大林彩子さんとか、藤田倫子さんとか、大場由香さんとかと 多分 同じくらいの年齢で 人生を終わってしまうなんて、想像もつきませんが、普通の人では、体験できない濃い人生だったと思います。飯島愛さん 安らかに 眠って欲しいです。 でも、いくらなんでも クリスマスイブに 他界するなんて 今年は、やっぱり 漢字に例えると 「変」なのでしょうか? もっと優しい気持ちで せちがない世の中が、変わっていけばいいですね。 雨は雪に 変わりませんでしたが、いろいろ考えさせられた クリスマスイブでした。 伊藤あやさんの クリスマスイブは、いかがでしたか? (2008.12.25 00:25:00)

Re:流行語ヒーロー・ガッツリーマン その1(12/19)  
ayazou0827  さん
スーパーガッツさん

書き込みありがとうございます。
最初、いきなりガッツリーマンと言われて
(・ω・ )ハテハテ?と思ってしまいましたが
ラジアンだったんですね。
ラジアン大好きで以前よく聞いていましたが
最近は時間帯的になかなか聞けなくて・・・。
また今度聞いてみますね!
泰葉さんは金髪豚野郎以外にも
暴言を吐いたりと今年はお騒がせタレントとして注目された方です。
できれば2009年は
いい事で注目されるといいですね。

金豚まんはもう一度食べたい味です。
三重でも販売したら絶対売れると思うんだけどな~
そう、井村屋の方にも少し話をしたのですが
実現するかは不明です(;・∀・)
関東などに出かける機会があればぜひ!

クリスマスですが
イヴは姉ファミリーとパーティで
当日は友達とパーティーをしました。
昨年は仕事ばかりでしたが
今年はプライベートを楽しむことができました。
また詳しくは後日ブログでご報告しますね。

ガッツさんは夜勤の都合上
なかなかゆっくり友人とご飯に行くなどの時間が
とれなくて残念ですね。
そんなガッツさんに
幸せを運んできてくれるサンタさんが
やってくることを願っています。 (2008.12.26 01:24:20)

Re[1]:穏やかに・・・(12/19)  
ayazou0827  さん
インディーズマニアさん

>お疲れ様です。

 こばー!おつかれさまです♪

>井村屋さんは三重県の企業だったんですね!

 そうなんですよ。三重では有名なんですが
 県外の方には意外と知られていないようで・・・
 実は、ベビースターラーメンも三重の会社です♪

>大阪では、551蓬莱の豚まんが有名ですが、井村屋さんも有名だと思いますね☆

 そうですね、大阪は551が有名ですね。
 私も何度か食べたことがありますが
 ほんと(・∀・)おいしいですよね~

>穏やかになかなかなれない時もありますが、苦しい時こそ笑うようにしたいものです♪

 まさにその通り!
 365日穏やかでいることは無理だと思いますが
 穏やかでいたい、穏やかでいようと意識することで
 少しでも穏やかになれたらと。

 インディーズマニアさんが言うように
 辛いときでも笑って過ごせば
 いい事あるはず!そう私は信じています・・・ (2008.12.26 01:29:37)

Re:豚ちゃん(12/19)  
ayazou0827  さん
つぼぞうさん

>あやぞう様、こんばんは。

 つぼぞう様、こばー!

>月曜日の「スバラジ!」での、お声を聴いて
>元気そうでホッとしました。

 すいません、ご心配おかけして・・・
 すっかり(・∀・)元気になりましたよー♪

>しかし、広瀬さんにかなりツッコミいれられていましたね。
>僕は爆笑しましたよ。

 あはは、そうなんですよ~
 まぁ、広瀬さんにいろいろ相談にのって頂いていたので
 あれくらいの突っ込み当然ですけどね。
 ある意味?いいネタになりました。

>ところで、豚まんですが、ラッキーでしたね。

 そうなんですよ。三重では幻とされる
 金豚まんを味わうことが出来て
 なおかつ、当日は特別価格の100円!
 いやはやラッキーでした★

>今年は、金の豚まんに変わり、ピンクの豚まんが発売されているそうです。

 あー。それ。私の写真にものっている
 ピンクのヤツかな~
 ピンクもいいですよね。まさに豚さん!!

>この豚まん食べてみたいのですが、
>ネット販売で24個入りでの販売みたいで

 へ~!そうなんですか。知らなかった~

>あやぞう様でしたら、きっと、これくらいの量ならば食べる事できると思いますが

 あらあら、つぼぞうさん
 私のおなかをよくご存知で(;・∀・)

 って、こらー!

 さすがに24個は私でも無理ですよー。

 でも、できればもう一度食べたいな~

>最後に、金髪豚野郎、今日、あるテレビ番組に出ていました。

 泰葉さんではなく、金髪豚野郎さんの方ですか?
 おー。それは貴重な映像
 それにしても
 あれだけ文句を言われても、表に出て
 反撃しない金髪豚野郎さんは
 本当に大人ですよね。立派だと思います。

 どんな人か詳しくは分かりませんが
 決して”野郎”呼ばわりされるような人ではないと思います。 (2008.12.26 01:40:58)

Re[1]:穏やかに・・・(12/19)  
ayazou0827  さん
ハマさん

>ヤッホー、元気?

 (n‘∀‘)η <ヤッホ~~~

 あやぞう元気!元気!

>まさか、あやちゃんが風邪引くとは思わんかったわ。

 ん?どういう意味ですか?

 そういえば、以前ミエガクに
 ○○は風邪ひかないって言うから
 あやちゃんは大丈夫だよね?ってメールが
 来ていましたが・・・

 あれって

 もちろん「美人」は風邪引かないですよねー?(ノ∀`)

>つ・環境フェアのイベントレポートのオンエア見たよーん。

 ありがとうございまーす!

>しっかり勉強出来たみたいやね。
>僕は、風力発電のブースがよかったわ。

 あー!分かります。私も一番目を引きました
 あとは、子供達の発表がよかったかな~と。

>で、やっぱ金豚まん食べてたのね。

 はい、食べました。あんな魅力的なものを
 逃すはずありません。
 ロケ中は食べられませんでしたが
 外で最後のロケが終わった後
 急いで会場に戻って買いました。

>そうそう、サティでガラガラ抽選やって、見事カランカラ~ンと当たったわ。あやちゃんと同じような物もらった。

 おっ。マジっすか~
 私の運がハマさんに移ったかな~。
 どうせなら、風邪をもらってほしかったですが(笑)

>人にやさしく
>感謝の気持ちを忘れない

>これちゃんと守ってたからなー。

 そうですよ、やはりそれ!

>これからもいろいろ当たりますようにっと。

 ほんとですね。私も宝くじ当たらないかな~
 って利益ばかり考えてると絶対ダメですよね。

 ほどほどに当たりますように!っと。

 あんま変わらないっか。

>そんじゃー、またねー。

 はい、ほんじゃー。またぬーん。 (2008.12.26 01:54:15)

2008年 その1  
スーパーガッツ  さん
今年も 24時間を切ってきました。このブログを見ている皆さんと 伊藤あやさんに とって2008年は、いかがでしたか?今年は、伊藤あやさん 忘れもしない春の改変で リポーターから三重学のDJに 華麗なる変身 運もあった それ以上に 実力もあった 関係者の方は、しっかり頑張っている 伊藤あやさんの魅力を見逃さなかった結果だと思います。リポーターをしていた頃に比べたら 会って話す機会は、確実に減ってしまいましたが、番組は 月から木までで しかもZTVの番組や多方面での活躍と そして 秋からの毎週イベントに出演で 伊藤あやさんの声を聞く機会・そして 会える機会が 思ったより沢山あったので 僕自身充実した1年でした。特に 番組が決定してから開始するまでの2月から4月までの間は、週末イベントもあったのに、人並みならぬ苦労があったと思います。そんな中で リポーター最後の日や週末イベント最終日 節目節目に 伊藤あやさんと 会えて話せた事が 嬉しかったです。それからも 夏や秋も 毎週のように 多忙な日々が続いているにもかかわらず 少しの時間を見つけて ブログの返信更新も ありがとうございました。春から夏そして秋へと移り変わって 伊藤あやさんと 会えない時期があっても このブログで繋がっていると思うと 毎週毎日見るのが楽しみでしたよ。リポーターでも いろんな思い出ができましたが、それ以上に三重学では、初めて喋る緊張や 人との繋がりなど、様々な経験をされたと思います。~続く…。 (2008.12.31 01:58:36)

2008年 その2  
スーパーガッツ  さん
続き~。その三重学でも 月~木まで スタジオリポーターが変わっていく番組の中 キャラやトークも 合わせていくその技術は、リポーターをしていた経験が活かされた賜物だと思います。今週も月曜の三重学は、夜8時からの今年を振り返る特別放送で 今までの三重の有名人のゲストのトークと夜の番組にあったトーク とても 聞き応えが ありましたよ。今年活躍した有名人をあげるのは、個性がでますね。伊藤あやさんは、西投手で 大場さんは、足立リカさん 圧倒的に多かったのが 吉田さおりさんで、伊藤智也さんや、羽根直樹さん 今年輝いた三重の人って 結構いるんですね。伊藤さん 大場さん ともに選んだ三重の人 二人とも それぞれの個性がでているな~なんて思いました。西投手とのインタビューは、結構途中から素になっていましたが、西投手の前向きな姿勢が感じられるいいインタビューでした。僕の選んだ三重の人は、松田次男さんで これも かなり個性でていますよね。でも やっぱり 一番三重で輝いていた人は、伊藤あやさんです。本当に 今年1年多方面で多忙な毎日なのに 頑張っている姿に 毎日 番組やブログに いろんな事を書いても 足りないくらい いろんな元気を ありがとうございました!いよいよ明日は、今年08年最後の三重学です。今年の経験の集大成を 活かして 伊藤あやさんらしく 先輩の高橋和代さんとのコラボトークを楽しみにしています。日付が変わったら 年が変わるだけと言えば それまでなのですが、今年1年 FM三重をはじめ ZTVや その他イベント 多方面での活躍 ありがとうございました!来年09年も 増す増すの ご活躍を 期待しています。 では、よい お年を…☆ (2008.12.31 02:46:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: