ママの悩み

ママの悩み

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あゆママ8109

あゆママ8109

Freepage List

2005.12.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
主人と義母と娘で整体(身体のゆがみをなおす)講座
に出かけました。
大人が大勢居て、初めはおとなしくしていた
三歳の娘が、すぐ飽きてしまって騒ぎ出したので

外に連れ出しました。
海岸を散歩したり、庭であそばせたりしてました。

しばらくすると、同じ年の女の子(人づてに三歳だと耳に入ってました)
も母親に連れられてでてきました。

娘は嬉しかったのか

母親は迷惑そうな顔をして知らん顔。

娘は悲しそうな顔で戻ってきました。

もう、゛二度と会うこと無いのだから、一緒に遊ぶ必要ない゛
と思われたのかもしれません。

私は、黙ってみてましたがなんだか娘がかわいそうで。

期待するほうが間違ってるのかもしれないけど
なんだかな~と思ってしまった。

私は、娘を連れている時見知らぬ親子に、よく挨拶するんですが・・

無視されたり、゛なんで挨拶してくんのよ゛
という顔で、睨まれることがあります。

もちろん挨拶以上のことは何もいいません。



娘に、゛あの人ママが゛こんにちわ゛したのに
なんにも言わなかったね~゛
といわれたことがあります。

子供は、しっかりみてるんですね。

最近は、少し゛挨拶恐怖症゛になってきました・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.05 19:48:03
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


難しいですね  
怪獣ぱきら  さん
私は保育園の参観日の時に、下の子を抱いている母親に、「可愛いですね~、何ヶ月ですか?」と、聞いた。「○ヶ月です」と答えた後、完全無視されました。
私が赤ちゃんに顔を向けても、全く知らん顔。
知らないお母さんでしたが、子供が同じクラスだし・・と思って話しかけてみたんですけどね。 (2005.12.05 22:59:46)

悲しいなぁ  
虎猛子  さん
そりゃ確かに行きずりの人物かもしれないけど。でも。
悲しいじゃないですか、そんな態度!
きっとその子どもは挨拶ができない人になるでしょうね。
子どもって親(大人)のやることよく観察してますもんね。

ゴミ出しの時、誰かに会ったら「おはようございます」って言いますよね?
私、同じブロックの人に挨拶して思いっきり無視されたことがあります。
うちの子と同じくらいの男の子を連れたお父さんでしたが…。
私は声がデカイので、まさか聞こえなかったということはないと思います。
たとえ面識のない人でも、ゴミ出し場が同じということは町内で近所の人という証だし、
どうしておはようございますくらい言えないのよ、とムッとして帰ってきました!
(2005.12.05 23:25:27)

う~  
ばきらちゃん♪いらっしゃいませ~
同じ体験あるのですね。
そんな態度とられると悲しいですね。

人見知りというよりは、゛変わってて無愛想゛
というかんじです。

同じクラスならもう少しにこやかに
するべきです。
ばきらちゃんにそんな態度とるなんてっ。 (2005.12.06 09:53:56)

いますね~  
虎猛子さん♪こんにちわ。遊びに来てくれて
ありがとう~

います!ゴミ出しの時無視する人。
朝で機嫌が悪いのかもしれないけど
会釈ぐらい返すべきです!

若くてもいますね。

近所なら、いつ世話になることがあるかも
しれないです。
悪いけど、ひねくれてると思います。

こちらの気分悪くなりますね。 (2005.12.06 10:04:38)

初めましてm(._.*)m  
Sugar Candy  さん
足跡から辿ってきました。 ご訪問ありがとうございました<(_ _*)>

娘さん、傷ついたでしょうね・・・
最近このような親が多いと感じます。 
確かに幼児の殺人事件などが多い今、知らない人とは関わりたくないと思います。
でも同じ年頃の子供がいれば別ですよね。

同じアパートに住んでいる方で、お子さんも同じくらいの方がいますが、その方は関わりたくない方らしく、子供さんが近づいてきたりしてもすぐに連れ帰っていきます。
子供さんのためにもならないと思うんですがね、人それぞれですから何も言えないです。 (2005.12.06 12:47:20)

こちらこそ  
sugercandyさん。こんにちわ
ご訪問&書き込み有難うございました~
嬉しかったです。

知らない人と関わりたくないっと思う人
いるでしょうね。

私も以前アパートに住んでた人で、そんな親子いました。
年も一緒なのに、逃げていく。
人付き合いが、苦手だったのかもしれませんが。

後で聞いた話なのですが、子供の心臓が
悪かったそうで。
そんな事も理由だったかもしれないですが。

また、遊びにいきます~ (2005.12.06 15:20:06)

私って・・・  
怪獣ぱきら  さん
大変、とっても、とっつきにくそうな雰囲気らしいです。
何故って、あまりにも美しすぎるから。
・・・・・・・・・・・・と言うのは嘘です。
「つんけん」しているように見えるらしいです。
(2005.12.09 22:52:22)

わーお  
ばきらちゃん、こんなところにいたのね♪
いま、丁度日記を読ませてもらって帰ってきたとこです。
来てくれて嬉しいわ。

美しいというのは、嘘ではないでしょう!
まぁ、つんけんして見えるの!

そう思うのは、ばきらちゃんだけだって! (2005.12.09 22:59:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

パチスロ・パチンコ攻略情報無料提供中 @ 最近どうですか 無料攻略法、提供中です。もしよろしけれ…
ゆう@ とうとう出ちゃったね うわさは本当だったよ。 <small> <a hre…
あゆまま@ きやっ くまこさん。 久しぶりですね。来てくれ…
くまこ0821 @ Re:出産見舞いにきてほしい?(12/17) ごめんなさい、一回カキコさせてもらって…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: