日々のあれこれ

日々のあれこれ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ayux007

ayux007

Calendar

Freepage List

2009年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ものうさと馬鹿馬鹿しさが胸から離れない、この見知らぬ感情に

呆れ哀しみよ、こんにちは。

本日の冒頭は、フランソワーズ・サガン風。
なぜか、そのようなフレーズが頭に浮かんだので。

やはり文学って、Happyなだけだと成り立たない。

思えば、フリーランスは仕事で嫌な人と会うことが少ないというか、
そういう人とは仕事をしなければいいわけだし、
プライベートでも嫌な人とは会わなければいいわけなので、


その代わり、違うストレスはあるけど。
だから、そういうストレスと出会った場合、
「ただいま、人生の修行中」と思って、俯瞰で見るようにしている。
たまには修行しないと、つまらない人生になりそう。
適度なストレスは必要だと言う医学的な見解もあるし。

でも、ストレス過多のときは、免疫力が落ちるので、
そこは気をつけたいと思う。

今日、感染症の専門医と話して、
やはりそうですか…と思ったのだけど、
3人に1人は新型インフルエンザになる模様。WHO的見解では。
厚生労働省の見解は20%。


打ってくださいと言ってみたら、「数が少ないので、ダメです」ということを
やんわり言われてしまい、やはり私のところにはワクチンがまわってこない
であろうという気が、改めてした。

新型インフルエンザのワクチンは、最初からターゲット外だから、
季節性は打っておきたいなと思ったのだが、それも叶わず。


日本だと、医療従事者、妊婦・子供・老人って感じだけど、
アメリカは老人は後回しらしい。

老人は、新型にかかる確率が低いようである…というのが、その理由。
やはり皆保険の国と、そうでない国は考え方も違うのねと思った。

いずれにしても、秋~春にかけて、ちゃんとストレスケアをして、
インフルエンザにかからないようにしないといけない。

ストレスケアの一番の方法は、しっかり眠ることだと
抗加齢の専門医が言っていた。そろそろ眠ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月08日 01時16分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: