2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

2025年11月20日木曜日シドニー 曇り最高気温25度 涼風色々ありましたが何とか出航まで来ました。ここは、オーバーシーズパッセンジャーターミナル クルーズターミナルです。私達が乗った船は「アンセムオブザシー」です。部屋は内側ですが、バーチャルウインドウがあって、サッシの窓一枚分がモニターになっていて、現在の外の様子が映っています。今日のサンセットです。 今回は船酔いの酔い止めの薬を飲んでません。いつまで持つのかな🤣🤣🤣
2025.11.20

2025年11月19日水曜日シドニー 最高気温30度 晴れ 涼風今日は、クルーズ船に乗る日。朝の朝食を食べて荷物をスーツケース🧳に詰め込んで、チェックアウトして、まだ乗船時間には早いので、ホテルのカフェで、時間調整をしていると、受付のスタッフが来て私達に一言❗️「チェックアウトは明日の予定になってますが、、、⁉️ え〜っそんなバカな😱😰 1日宿泊を多く取ってしまったのか、、、 紙に印刷した宿泊の詳細を見ると、確かにチェックアウトは明日の20日になってる、、、 あれー😳😳 じゃクルーズはいつになってるんだろう❓ 調べたら20日になってた、、、 私達が1日早く乗船するものと勘違いしていたのでした。せっかく荷物を詰め込んだのに、一部の品はまた取り出す事に、、、でも、こんな間違いしたのは初めて、、、そんな訳で急に今日の予定が無くなってしまったのですが、昨日買った「ホップオンホップオフ」の観光バスが24時間内ならまだ乗れる事を思い出して、慌ててシドニーセントラルまでのバスに飛び乗りました。 そして、何とかギリギリセーフでビッグバスに乗れたのでした。 オペラハウスの屋根は、本当は色々な方向に向いてました🤣🤣🤣綺麗な青空の下、オープンバスに揺られてシドニーの街並みを昨日に引き続き眺めて来ました。紫色の桜の様な「ジャカランタ」今日は昨日と違うルートでボンダイビーチまで行くルート。 ビーチはもうクリスマスモード にほんブログ村
2025.11.19

2025年11月16日 月曜日 シドニー 曇り最高気温 24度 涼風シドニーに到着、空港からUberでホテルまで。同じUberでも、国によって乗るまでのシステムが違う、、、 ここシドニーでは、取り敢えず行き先だけ登録して、後はタクシーに乗る時と同じ様に順番に乗っていき、6桁の番号と、4桁の確認番号でわかるシステムでした。今日の朝、私は珍しく寝坊してしまい、起きたのが8:30頃。9時頃に下の朝食会場に行っみたら、きれぃーに何も無い、、、 あの〜、朝食は何処でしたっけ??? あっ❗️それ、もう終わりましたよ‼️、、、ペースを変えず、申し訳なさそうでも無く、忙しそうに掃除している😓😓10時までだと思ってたのに、、、仕方なく朝食は諦め、ホテルの前からバスに乗ってシドニー市内へ。 シドニーのバスはクレカをタッチするだけで乗れました。すっごくラク🤗明後日乗船する、クルーズターミナルを確認する為です。途中でお腹空いて入ったお店がここ↓↓ラーメンズンドと言うお店。もう一つはサーモン照り焼き丼私達が降りたバス停からクルーズターミナルのある所まではシドニーの繁華街の真ん中を通ってあるきで30分程掛かりました。丁度、オペラハウスの対岸なので、見えましたよ、オペラハウス😊 曇り空なので、同化してハッキリ見えませんでした😅😅 明日はまた、ビッグバスに乗って市内観光の予定 お天気になります様に🤣🤣🤣 にほんブログ村
2025.11.17

2025年11月15日土曜日クアラルンプール曇り最高気温30度 微風まだクアラルンプール滞在中でしたが、今日からシドニーへ旅行に行きます。シンガポール経由で、シドニーへ。 シンガポールの空港で あっ‼️ BACHA コーヒーのお店❗️帰りだったら買って帰るのに、、、そこからクルーズ船でニューカレドニア、バヌアツ、シドニー。国際線の乗り継ぎは初めてなのです。預け入れた荷物が果たしてシドニーまで無くならず届くのか? それが心配なのです。今回はまた苦手な船、、、クルーズで8日間、、、 いい加減船に慣れないものかなぁ、、、とも思うのですが、未だにダメですね😰😰。最近は、旅行が多くてもゴルフ⛳️が下手になって来た、、、元々上手じゃ無いのに旅行に気を取られているとどんどん下手になってしまう。さて、シドニーの空港でスーツケースを受け取れるか、、、 にほんブログ村
2025.11.16
全4件 (4件中 1-4件目)
1


