全1267件 (1267件中 1-50件目)
10月13日に開催された栗山ロードレース10kmに相方と参加する予定だったが、愛犬のお腹の調子が良くなく、数時間の留守番に耐えられないと判断してDNSと決めた。年々盛大になっている大会で楽しみにしていたのだが、理由が理由だけに仕方がないだろう。(11:32)
2024年10月22日
10月7日に札幌市内の某自動車学校へ入学し、合計5時限(10/10(2時限) 10/14(2時限) 10/17(1時限))の実地教習を経て10月19日に終了検定に無事合格し、自動車運転免許の「中型車は中型車(8t)に限る」限定解除を果たした。これによりこれまでの免許条件だと乗車定員が10名以下、車両総重量8トン未満だったのが乗車定員が29名以下、車両総重量11トン未満へと拡充された。つまりマイクロバスの運転も可能となった。思うところがあり、趣味と転職先探しに有利になるのを期待して計¥77,960を叩いたので、安全運転厳守でこの資格を活用しよう。(11:26)
2024年10月22日
昨日10月6日の午前9時30分に札幌市内某所にて行われた建築物環境衛生管理技術者(通称:ビル管理士)試験に私は参加して、午前90問・午後90問を計6時間の制限時間で解いてきた。途中退室が認められる試験なので、両方30分を残して試験会場を後にした。手応えとしては微妙だったが、受験者の投票が反映されるサイトでの解答速報によると、私は180問中117問正解の合格基準をクリアしたようだ。だがこれは非公式なので、100%安心はできない。正式の合否発表は11月7日午前10時なので、その日を待望している。(13:38)
2024年10月07日
2018年、2021年、2022年、2023年と4回連続不合格中(2018年は付き合いで受験したに過ぎないので実質3回連続)の建築物環境衛生管理技術者(通称:ビル管理士)に今年こそは合格すべく私は清水の舞台から飛び降りた。9月30日付にて入社以来37年と6ヶ月経過した勤務先を退職する。有休と振替休日を取得する関係上、7月24日(水)が平日の最終出社日でそれ以降自宅で勉強に励んでいる。今後は8月3日(土)、8月31日(土)、9月7日(土)の3回休日出勤をするだけ。その日も勤務先の警備解除とセットをするだけで、日中時間はたっぷりとあるので勉強に励む。4月に配属された勤務地との相性が最悪で精神的にも疲弊していたので、このままではまたもや不合格の憂き目に遭うと判断した。この判断を相方も賛成してくれたので一大決心をした次第である。10月6日挙行の試験に向けて1分1秒をも無駄にはしない覚悟だ。(12:26)
2024年07月31日
6月30日(日) 私と相方と走友会メンバーの3名でサロマ湖ウルトラ(ハーフ)マラソンを6時間53分台でゴールした。「30kmのワッカ原生花園を4時間と少々で通過して、ゴールタイムは6時間台」というプランを体現する満足いく結果だった。もしかすると来年は7年ぶりとなる同大会100kmに参加して12年ぶりとなるゴールを目指すのかもしれない。(15:23)
2024年07月07日
6月30日開催のサロマウルトラ50kmの部に初めて参加する。100kmの部にはこれまで4回参加して3勝1敗だったが、5年間のブランクを作った立場でいきなり100kmへの参加はいかにも無謀と判断し50kmに初エントリーした。6月は千歳マラソンフルの42kmを含んで昨日までの練習量は110km。決して充分とは言えないのだが、坐骨神経痛と足底筋膜炎を抱える身としてはオーバーワークが禁物。今日から本番当日までは一切の走りを控えて疲労を抜き、また風邪などの体調不良にも注意しなければ。6月29日午前7時24分に最寄りのバス停から出発し、帰宅は7月1日午後7時頃を予定している。(14:47)
2024年06月26日
6月2日、2014年のハーフ以来10年ぶりに千歳JAL国際マラソンに参加してきた。今回は11年ぶりとなるフル。5時間切りでのゴールが唯一無二の目標だったので、4時間34分台でのそれには大いに満足した。11年前のタイムが3時間35分台だった事実は過去の物と割り切ろう。次は6月30日挙行のサロマ湖100kmウルトラマラソン50kmの部に参加する。50kmの部は初めて参加するので、17kmまでの初コースとそれ以降の100kmの部参加者と同走するサロマ路を大いに楽しみ苦しんでこようと思う。昨日はそれに向けた最後のロング走として30kmを踏んできた。今朝は筋肉痛がないので足はできていると解釈し、坐骨神経痛の再発と足底筋膜炎のケア、それと疲労蓄積回避に勤しもう。(11:51)
2024年06月16日
6月2日と30日に参加する千歳マラソンフルにサロマウルトラ50kmに向けて、練習量を増やすよう努めている。4月27日は自宅から定山渓湯ノ花までの25km。5月14日は自宅→北広島駅→森の湯の29kmを走破した。曲がりなりにも50kmに参加する身として充分な走り込み量とは呼べないのだが、自分なりに頑張っているつもりである。明日は最短距離ではなく多少回り道をして距離を稼ぎつつ、再び定山渓湯ノ花を目指す。30kmは走りたい。(9:51)
2024年05月17日
2024年3月10日、同じくランナーである女房と名古屋へ出向き、女房は名古屋ウィメンズマラソン2024に、私は名古屋シティマラソン2024に参加した。結果、女房は4時間30分台で、私は2時間09分台で無事にゴールを果たした。ランニングを始めて2年目の2003年6月、今はなきアコムさっぽろ祭りマラソンハーフで記録した1時間59分台のワーストタイムを大幅に更新?する結果だったが、坐骨神経痛と足底筋膜炎に苦しみながら初めて走った名古屋はとても有意義だった。名古屋という街自体がとてもキレイで、また大会そのものも運営側やボランティアの手厚い内容がとてもありがたかった。大会参加で今後名古屋を訪ねる可能性は限りなくゼロだが、観光でぜひ再訪したいと思える魅力的な街だった。(14:37)
2024年03月23日
2018年6月、同大会100kmの部に参加して、暴風雨の中73km地点にて白旗を挙げた時以来となるサロマ湖100kmウルトラマラソンにエントリーを完了した。だが今回は50kmの部。そして相方と一緒に最初で最後となる参加。坐骨神経痛は芳しくないが、自宅至近の頼れそうな整骨院と出会えたらしいので、鍛錬・休養・治療の三本柱で完走を目指そう。
2024年02月12日
飲んだくれていた元旦を猛省して翌日から外ランを始め、必ず1時間以上走るのを最低目標にした。結果、1/2、1/4、1/6、1/9、1/14、1/20、1/22、1/28を外で、以外に4回スポーツクラブのトレッドミルで走ったことにより月間走行距離が100kmを超えた。詳しく記録してはいないのだがたぶん120km程度ではなかろうか?と考えている。特に1/28は大休止と幾多の信号待ちを挟みながらも2時間50分、23kmを走破してかなり自信がついた。長い時間、腰を掛けている時の坐骨神経痛は相変わらずなのだが、ゆっくりと7分~7分30秒ペースならば痛みが出ずに済んでいるので、雪道を中心としたランで速くはなくとも強い足を作り、生涯唯一の参加となる名古屋シティマラソンを笑顔でゴールしたものだ。
2024年02月03日
11月5日のさっぽろさよならマラソンで痛め、整骨院で坐骨神経痛と診断された患部、お尻は数回の電気鍼治療とジムでのウォーキング&ごくごくゆっくりジョグで様子を観察している。坐骨神経痛というだけあり、歩いたり走ったりしている時はそれほど気にならないのだが、イスに腰かけている時にズーンと鈍痛が走る。さすがは?読んで字の如くだ。5年間のブランクを経て突如再燃したランニングへの意欲。だがわずか2回の大会で発症した、ランニング仲間複数名からもそのしつこさを聞いている坐骨神経痛。速く走るなどということをあきらめて、今後は歩かず休まずゆっくりと楽しく走ることを主眼に考えていこうと思う。(10:33)
2023年12月09日
2023年10月8日にくりやまハーフマラソン11.1kmに。11月5日にさっぽろさよならマラソンクォーターに参加してきた。前者は57分10秒。後者は55分50秒がゴールタイムで、10年ぶりに参加のさっぽろさよならマラソンは10分も余計に時間を要してしまった。5年間のブランクと加齢はこうも残酷にタイムを刻むのだと痛感している。特に後者のゴール前200m付近で右足付け根のお尻側に鈍痛が走り、整骨院での見立てが「坐骨神経痛」だったので、その後数回鍼治療に通ったがなかなか良くならない。当然大会後の3週間は完全ランオフを余儀なくされている。今日は一泊でランニングクラブの納会。その辺も夜を徹して語り合うことになろう。それでもランニング大会とは応援する側ではなく、される側が楽しいものだ。(11:58)
2023年11月25日
約5年生活した住まいから別の場所へ転居したのが10月8日。地下鉄最寄り駅も変わり、そこの至近にあるスポーツクラブで10~11月の無料入会キャンペーンをしていると知り、勇んで申し込んだ。非常に久しぶりのトレッドミルで久々に走り、滝汗を掻くこと数回。シャワーを浴びて帰宅して流した以上に夜の給水をしているのは良かったのだが、11月10日(木)の朝、妙な違和感を腰のあたりに覚えた。その違和感は痛みへと変化して、さっそく整骨院へ。翌日は昼で勤務先を早退して整骨院通院に充てた。土曜日と予てから休暇を取得していた今日も整骨院で治療をしていくぶん症状は軽くなった。とはいえ今の勤務内容に階段による中軽量物の上げ下ろしが不可欠なので、勤務先に願い出て水曜日まで休暇をもらって通院加療に自宅静養すると決めた。好事魔多し。年寄りの冷や水。ブランク後の運動負荷を一気呵成に増やすべきではない、と痛感しながら痛む腰をさすっている。(16:33)
2022年11月14日
13日月曜日から9日間も走れなかった理由(御託とも呼ぶ)を並べ立てると、せっかくの週末18日土曜日がファイターズ観戦で×。19日日曜日は走る気満々だったのだが、某市議からの電話待ちで×。今日木曜日からは悪天候の予報だったので、昨日は帰宅して犬の散歩後に走ってきた。今週末は日月で両親を伴い楽しみにしている温泉旅行。土曜日と帰宅後の月曜日に走ろう。昨日6km。今年97.4km。35分37秒。
2022年06月23日
今日は有給休暇取得日。この1週間ほど再発した左鼠径部の痛みを治すべく治療院へ。院長曰くは「腰が悪いのでしょう」それを信じて長時間の施術。その後は愛犬の虫除けグッズとフード購入。昼ご飯を自宅至近のラーメン店で済ませて、業務スーパーで買い物。更には愛犬の散歩を済ませてからようやく走った。基本、私が愛犬の散歩役なので、生活の最優先がそれなのはやむを得ない。本日5km。今年91.4km。31分56秒。
2022年06月13日
朝一番:持病の薬を処方にかかりつけ医~実家~整骨院~愛犬の散歩~〆にランニング。ことごとく信号に引っ掛かり、今一つの内容だった。休まずに走れるサイクリングロードや月寒川がいかに便利か痛感した。本日5km。今年86.4km。31分29秒。
2022年06月12日
今週は早番と多忙でクタクタ。種々気がかりなこともあり胸はモヤモヤ。そんな時こそラン、ということで、帰宅後の愛犬散歩を済ませてから走ってきた。走ったからといって何も解決はしないのだが、走っているときは鬱陶しい事柄を忘れられる。本日5km。今年81.4km。31分12秒。
2022年06月08日
この土日休み、昨日は猛烈に多忙で走るどころではなく、また平日に一度も走れなかったため、今日は相方が愛犬と川下公園を散歩している間に己は数年ぶりにグルグルランで滝汗を流してきた。本日9km。今年76.4km。53分38秒。
2022年06月05日
今日は今月某日出勤の代休。整骨院~国家試験願書用写真撮影~銀行~自転車ショップ~昼食のピザ屋~帰宅~昼食~昼寝~自転車ショップ~ランニング、と実に目まぐるしい一日だった。2日前と同じコースで1分強短縮したのが少しうれしかった。本日6km。今年67.4km。35分47秒。
2022年05月30日
なかなか長い距離を踏む機会がなく、短い距離を腹を揺らしながらノシノシと走っている。とにかく日々、風が強くて辟易もしている。だがやはり走ることで流す汗は格別だ。5月22日:5km。31分05秒。5月28日:6km。36分56秒。
2022年05月29日
今日は明日の休日出勤代休の先取り。ま、とにもかくにも多忙だった。その〆はカーディーラーへ愛車を入庫後の帰宅ラン。日中、一時的に降った雨のせいで高湿度。たかだか7kmで滝のような汗を搔いた。本日7km。今年50.4km 42分41秒。
2022年05月20日
今日は相方と玉置浩二のコンサートを鑑賞してくる。昨年の7月だったか以来2度目のこと。歌手が「最も歌の上手な歌手」と認めるほど素晴らしい歌声を満喫してこよう。
2022年05月15日
サイクリングロードを走ったのも4年ぶり。そこに至るまでの上りもコース内も起伏がきつかった。5月10日4km。今年38.4km。24分53秒。本日5km。今年43.4km。31分29秒。
2022年05月14日
予報通りの好天と高温だったので、9時過ぎから相方と走ってきた。今回も4年ぶりとなる月寒川~望月寒川のワンウェイコース。360度、どの方向へ走っても向かい風がきつかった。本日10.7km 今月10.7km 今年34.4km 1時間05分10秒。
2022年05月06日
今日の午後は各々予定があるのだが、午前中は休みが重なったので今日も月寒川を走ってきた。4/24よりは風が弱かったが、それでもなかなかの風。昨日のサッカー観戦での自転車と今日のランニング。やはり運動は良いものだ。本日10.7km 今月23.7km 今年23.7km 1時間05分18秒。
2022年04月30日
2018年の北海道マラソンで不甲斐ない結果を残してしまった我々ペアは故障とモチベーション低下もありランニングから足を洗った。そんな昨夏、相方は再び走り始めたのだが、アクシデントがあり長い休養へ。雪が解けてからまた軽く走っていたらしい。そこへ突如私もランニングへ復帰して、今日は冒頭の大会の準備期間以来久々に一緒に走った。だがその頃から愛用していたコースは突風が吹き荒び、わずかな距離ながら這う這うの体で帰宅した。それでもやっぱり身体を動かすのは良いものだ。今年のGWは社会人になって初めての10連休なので、予定がない日はまた走ろう。(21:47)本日8km。今月13km。今年13km。53分58秒。
2022年04月24日
2018年8月某日の北海道マラソン35km関門封鎖を機に、左右中殿筋の痛みに苦しんでいた私は潔く足かけ17年のランニングライフに終止符を打った。その後は犬との散歩以外これといった外出もせず、カッコ良く言えば国家資格取得勉強に明け暮れる日々。そうなると付いて回るのが肥満である。今ではランニングを初めて2年目の2003年秋に記録した自己最少ウェイトを上回ること約20kg。上記北海道マラソン参加時よりも10kgは増量している。身体が重たくて仕方がない。そんなこの冬、長期に亘る整骨院での治療が功を奏したか、長年苦しんでいた中殿筋の痛みがほぼ緩和された。このままでは糖尿病や心筋梗塞等の恐ろしい病気が忍び寄る予感がした私は、4/9近隣のスポーツショップ旧知の方に初心者用シューズを斡旋してもらい、有給休暇の本日、初の試走をしてみた。感想としては思いの外走れ、呼吸も関節痛もほとんどなかった。途中で左膝がピリッとなったがすぐに消失してくれ助かった。今後は大会参加などというものを一切考えていないので、週末や祝日に資格取得勉強と犬の散歩の合間を見ながら走ってみようと思う。本日5km。今月5km。今年5km。36分14秒。
2022年04月18日
2018年8月の北海道マラソンを最後に十数年に亘るランニング生活にピリオドを打った私達夫婦。ですが9月頃から相方がランニングの練習を再開しました。週に2度程度、10kmほどを走っているようです。私も健康のために再開したいのは山々ですが、どうにも両方の股関節痛が消え去らず往生しています。
2021年12月12日
10月17日に受験した消防設備士乙種7類の合否発表が昨日11月18日にあり、今回は幸いにして合格していた。とは言っても科目免除の適用を最大限受けたので、法令4問、構造・機能6問の計10問という少ない問題数。難易度は先日不合格だったビル管理士試験よりも遥かに低いので、達成感はあまりない。これからは来年10月に再度受験するビル管理士試験でリベンジすべく、細く長く勉強を続けていくのだ。
2021年11月19日
10月3日に受験した建築物環境衛生管理技術者(ビル管理士)試験の合否発表が11月4日10時00分にあり、8ヶ月の勉強が実らず私は不合格だった。180問中自己採点で私は100点or101点だったので、117点の合格基準に遠く及ばない結果だった。過去6年分の問題を6回ずつ解いて80%以上の正答率まで達していたので、もしや奇跡が起きるかも?と淡い期待をしていたが甘かった。不合格の理由ははっきりしている。過去問題を解きながら理屈まできちんと理解しなければいけないのに、私は間違い探しクイズのようになり理解度が浅かったのだ。この試験は年に一度しか受験機会がないので、私は現職最終年となる来秋がラストチャンスとなる。この資格を取得しておけば、定年時に雇用延長を勤務先に申し出るにせよ転職先を探すにせよ大きな武器となるので、来週のリベンジを期している。10月17日にわずか2週間弱の勉強期間で受験した消防設備士乙種7類の合否発表は11月18日の12時00分だが、手応えとしてこちらは大丈夫だろう、と感じている。難易度はビル管理士試験よりも遥かに低いのだし。
2021年11月07日
先週の金曜日になるのだが3/26に消防設備士の合格発表があり、私は乙種4類に無事合格した。これで消防設備士は乙4,5,6種と取得したので、10月第一週に挙行されるビル管試験後に7類(10/17),1類(来年1月)の順序で受験をする。
2021年04月03日
今日3月2日、長男はめでたく28歳の誕生日を迎えた。6年前の3月末日にここ北海道を離れ、上京してから健気に独り暮らしをしている。IT関連企業にありがちで、コロナ禍以降はテレワーク中心と聞く。もう2年以上も会っていないが、健康に留意して充実した公私を過ごすよう早朝にLINEをした。
2021年03月02日
2月11日(祝)10:00~消防設備士乙種4類試験が挙行された。手応えとしては「おそらくや基準点に至っているだろう」というところ。合否結果は3月26日正午。その時を粛々と泰然と待つ他ない。私が本命視しているのは10月第一日曜日に開催される「建築物衛生管理技術者」試験の合格なので、早くも準備を進めている。再来年6月末日で定年退職の日を迎える身に時間は残されていない。
2021年02月13日
1月22日午前9時30分頃に第二種電気工事士試験の合否発表があり、どうにかこうにか私は合格したらしく、2月3日には晴れて免状も受け取った。だがそれは意外とショボい作りで、法令にあるように電気工事を行う際、常に携行しているとすぐにボロボロになってしまいそう。これまでに取得した免状と同様、自宅のクリアポケット内にしまい込むことになるだろう。ということで今は2月11日に迫った消防設備士乙種4類試験の準備に大わらわしている。だがこれが本当に難解。難解というよりも出題範囲が実に広い。実質一ヶ月と少しの勉強機関では歯が立たない、というのが本音である。
2021年02月07日
年が明けて60歳の定年退職まで2年と半年を切った。私の勤務先は本人が希望して勤務先側が認めれば現状65歳までの雇用延長が確約されている。今の職務は営業職とストレスの度合いが段違いに低いため満足度は高いのだが、だからといって安易に雇用延長を勤務先に願い出る気は毛頭ない。そのために数年前より定年退職時に転職先を探すための武器とすべく国家資格取得に勤しんでいる。2015年12月:危険物取扱者乙種4類2016年3月:消防設備士乙種6類2016年7月:二級ボイラー技士2019年8月:第一種衛生管理者2019年11月:第二種冷媒フロン類取扱技術者2020年1月:消防設備士乙種5類といったところである。加えて今は昨年10月に筆記試験、それの通過者だけが受験可能な技能試験(昨年12月)を伴う第二種電気工事士の結果待ちの状態だ。本当ならば毎年10月第一日曜日に挙行される建築物環境衛生管理技術者試験に向けた勉強を始めていないとならないのだが、あまりの高い難易度に怖気づき、今は2月11日の試験に願書を提出済みの消防設備士乙種4類の勉強をしている。ところがこれが実に難解至極。暮れに大手書店で購入した問題集と日々格闘しているのだが、サッパリ頭に入ってこない。悪戦苦闘中である。
2021年01月11日
つい先だって齢57を数えた。ランニングから足を洗ってからの体重増加。犬の散歩以外これといって身体を動かさないことの弊害なのだろう。ランニングから足を洗う原因となった右中殿筋痛にも悩んでいる。これは近所の良い整骨院と遭遇したためほぼ回復した。また持病である痛い風も軽く再発してしまい、飲酒量減とお茶や水の補給をたくさんする策を立てている。健康状態は決して芳しくないのだが、残り3年に迫った定年退職時の準備はしている。安易に再雇用を願い出るのではなく、取得済み、またはこれからの取得を目指している国家資格を再就職先を探す際の武器にしたいと考えている。
2020年05月23日
春先と同じ左足付け根がここ10日ほどずっと痛みます。近所の整骨院で2度施術され、そのいずれも直後は痛みが消え失せますが、翌日か翌々日には痛みが再発する、を繰り返しています。
2019年10月18日
明日は9月1日に参加した定山渓ウォーク以来となる古平ロードレース(歩きの部4km)に参加してきます。初めて私の母を伴っての参加となります。この大会は古平町として毎年体育の日に行っている功労町民を称えるイベントの一環らしく、開会式で該当者への表彰式があり、その後走る部と歩く部とに分かれてスタートします。また、わずか1,000円の参加費用で、タラコか明太子、ビールかスポーツドリンク、鮭の干物である冬葉(トバと読む)、更には豚汁までもふるまわれる抜群のコスパを誇る大会なのです。これまでに15km:1回、10km:2回、歩きの部2km:1回の参加経験がありますが、歩きの部4kmは初めてなので、片道2時間のドライブと大会そのもの、加えて毎回楽しんでくる積丹町の寿司屋で頬張る「ブリ丼」を満喫してきます。
2019年10月13日
8月3日は病み上がりの身で浜益「いっぺ、かだれやヘルシーウォーク8km」に、そして昨日は「第15回定山渓かっぱウォーク 20km」に参加してきました。後者は3年連続の参加ですが、1年目はメロメロ、2年目は余裕、そして今年はメロメロヨレヨレとほうほうの体でゴールしました。ランニングから足を洗い、犬の散歩ぐらいしか歩かない身には堪える20kmでした。次回は10月14日、第44回古平ロードレース 歩くコース4kmに参加します。
2019年09月02日
愛犬は5月25日で生後半年となりました。すくすくと成長し、食欲も旺盛。やんちゃな性格も相変わらずです。マーキングもひっきりなしいろいろな記事や文献を読むと、オス犬は生後半年を経過した頃に去勢手術を受けるのがタイミング的にベスト、と書かれているので、6月17日午後一番に近所の動物病院へ愛犬を連れて行き、去勢手術を受けました。帰宅後は傷口が痛むのか、はたまた麻酔が効いているのかボンヤリとしていて食欲も全くありませんでしたが、一晩を経過した昨日はすっかり元気を取り戻して食事も散歩もそれまでと同様になりました。
2019年06月19日
明日から二泊三日の行程で大相撲夏場所を観戦してきます。大相撲観戦はたぶん6回目のこと。まずは明日の昼前のLCCにて上京し、鎌倉見物。これは20歳以来36年ぶりのこと。土曜日に目標は朝一番の取組み(8:30)から観戦を開始して、終了は当然ながら18時前。いったい何本のアルコールを空けることやら。日曜日は午後1時のLCCにて帰郷。国技館のある両国隣りの駅至近のビジネスホテルに連泊なので楽ちんです。唯一気がかりなのは初めてペットホテルに預ける愛犬のこと。明日の早朝から日曜日の夕方まで見知らぬ場所で見知らぬ犬とどんな様子で過ごすのやら。
2019年05月16日
来週の火曜日で柴犬を我が家へ連れ帰ってから2ヶ月。同週木曜日には生後5ヶ月となります。その前の今週金曜日には年に一度義務付けられている狂犬病の予防接種をしてきます。計測してはいませんが、おそらくや体重も4kgを超えているものと思われ、順調な成長を遂げています。5月には去勢手術を受けるので、少しはやんちゃが収まることを願っています。トイレと「お座り」「待て」を覚えて、今は「お手」「お代わり」「チンチン」を訓練しています。あとは散歩時の引っ張り癖を止めさせること。これに苦労していますが、根気強く取り組んでいきます。
2019年04月17日
私は30代まで大の犬嫌いでした。ところが40代前半から利発そうな柴犬のファンになり、いつかは家族として迎え入れたいと考えていました。しかし当時の住処でペットを飼うのはご法度。あきらめていました。2年前に生活環境が激変し、同じ建物に黒と茶色の柴犬がいるのを知ってから人懐っこい黒柴に夢中。月に何度か散歩に行く姿を見かけては目じりを下げていたものです。そして今日、念願の黒柴を家族として迎え入れました。愛情を注いで一緒に生きていきたいと思います。
2019年02月23日
明日から私の両親を伴って沖縄旅行へ行ってきます。私と相方が昨年の同時期におきなわマラソンへ参加するために初訪問し、温暖な気候にすっかり魅せられ再訪を期していたものです。両親は年齢の割にすこぶる元気で、足は多少弱りましたが4泊5日の行程に充分耐えられると判断しました。御年85と79の両親と沖縄旅行へ出向くのは間違いなく最初で最後なので、足掛け5日間を満喫してきます。
2019年02月16日
本日15時より選抜甲子園の出場校が発表になり、母校は21世紀枠での選考がなりませんでした。好選手が多い今のチームなので、夏の甲子園で悲願の初出場を目指してもらいましょう。
2019年01月25日
12月3日の忘年会PART1に端を発した忘年会は昨夜のPART4で終了しました。相も変わらず楽しいメンバーと楽しい酒を飲みました。
2018年12月16日
勤務先のOBとサシで行う今夜の忘年会に端を発し、今週末~来週火曜日~来週末、と計4度の忘年会があります。なかなか会えない方との懇親の場を有意義に過ごしたいものです。
2018年12月03日
11月22日夕刻よりドッサリと降った雪はその後の暖気ですっかり融けてしまいました。なので26日の退勤時と27日の公休にウォーキングを再開し、今夕の退勤時も徒歩を考えています。明日からまた雪の予報ですが、その後は雨の予報さえ出ています。寒暖の差が激しい折、体調管理に注意しないといけません。週明けから忘年会が相次ぐことでもあるので。
2018年11月28日
10月21日の退社時に突如帰宅ウォークを思い立ち、それ以降は悪天候の日以外極力歩いて通勤しました。出勤時だけの日があれば退社時の日もあり、気分が乗れば往復歩いた日もありました。そして2連休前の11月20日に往復を歩いたのを最後にそれを取りやめました。何故なら初雪が降り、低温とも相まって歩道はテカテカのツルツル。到底歩けるような状況ではないからです。それでも片道の回数に換算すると歩いたのはこの一ヶ月で18度を数えたため、4,500円もの通勤費節約になりました。冬の間もスノーターサーで近所を。または近隣の体育館でグルグルウォークをしていきたいと考えています。肉体的な負担がほとんどないウォーキングに魅せられた晩秋でした。
2018年11月24日
全1267件 (1267件中 1-50件目)