私生活を楽しむブログ

2025.11.28
XML
テーマ: ミニ旅行
カテゴリ: ミニ旅行


先日、ドライブがてらに訪れた倉吉の街。

白壁土蔵群の風情ある町並みを楽しみながら、

「琴櫻記念館」にも立ち寄ってきました(^^)/

館内に入るとまず目に飛び込んでくるのは、

第53代横綱・琴櫻関の堂々たる姿!

力強さの中にも品格が感じられる土俵入りの写真や化粧まわし、

優勝のトロフィーなどがずらりと並び、

まるで昭和の大相撲黄金期にタイムスリップしたような気分になります(#^.^#)

特に印象的だったのは、現役時代の取り組み映像や新聞記事、



ただの「力士」ではなく、地域に深く愛された「郷土の英雄」

だったことがひしひしと伝わってきます。

展示を見ているうちに、

あの土俵での取り組みの息づかいまで感じられるようで、

胸が熱くなりました。

そして館内の一角には、琴櫻関の功績を継ぐ現役佐渡ヶ嶽部屋の

資料や弟子たちの写真も飾られており、

相撲文化が今も脈々と受け継がれていることを実感します。

静かな展示室の中に漂う“誇り”と“敬意”の空気。

倉吉の街の人々にとって、

この記念館がいかに大切な場所であるかが伝わってきました。



気づけばすっかり心を打たれたひととき。

郷土の偉大な横綱・琴櫻関の足跡に触れられる、

とても素晴らしい時間でした(^^♪







































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.28 06:30:16
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: