PR

Comments

あじゅ子@ 〉せいやんさん ご無沙汰しております。 きちんとご報告も…
Sep 12, 2012
XML
カテゴリ: 日記


というわけで、

もう毎日毎日、ほぼ寝たきり状態のわたしなんですが、

せっかく家に居るので、ちまちま片付けもやったりしてます。



とりあえず私の持ち物の中で多いのが、紙モノ。



日記や絵なんかはもちろんなんだが、

過去に友人や家族から受け取った手紙なんかも、すべてファイルして

保管してるわけで、それらがでかいダンボールにいくつもあったりする。

プラス、自分で書いた手紙の下書きなんかもとってあったりするので、大変^^;





以前、仕事関係の書類やらいただいたお礼状やらは、だいぶ処分したつもりでいたが、

見ると、やっぱりまだまだ・・。

写真アルバムも、どうしようもない写真はだいぶ捨てたが、

やっぱりこれもまだまだ・・なんだろうな・・。



とにかく、「過去」のものが、溢れている。


相方の荷物を見ると、そういった類のものは、ほとんどない。

その場その場で、必要最低限に抑えて、残さないようにしているのか。

その場その場で、捨てているのか。

本当に、相方の荷物は少ない。



というわけで、生まれてくる我が子たちのために、

限られた家の中で、少しでもスペースを作るべく、



ソファに横になりながら、過去の手紙を読み漁り、いらないものを捨てたりしている。


本当は自分で小さな焚き火でもして、庭先で燃やせれば一番いいんだが、

そこまで田舎でもなく、広いお庭もないので、そんなわけにもいかず。


住所などが書いてあるものは全てちまちま切り取って、シュレッダーにかけ、
(全部シュレッダーかけてたら、それこそ大量のゴミがでてしまうので)



そんな感じで、非常に効率の悪い片付けをしてたので、

数日間は、片付けてるのか、散らかしてるのか?って状態だったり・・^^;



これまで、引っ越しのたびに、たくさんのものを捨ててきたつもりでいたけど、

やっぱりわたしって、全然捨てれてなかったんすね、と、実感しまくり。




過去に、執着しすぎているんだろうか。

でも、このブログを始めた当初よりは、だいぶ、その執着も薄くなってきたように思える。

ここで過去を振り返って、それまで心にたまってたものを、発散できたのだろう。

それまで抱えていた、痛みとか、想いとか、いろんなもの、解放できたように思う。





きっともう、過去の日記も、捨ててしまっても平気かもしれない、

なんて思ってるが、うーん、これって、老後に読み返すと楽しいんじゃね?

とか思ったりして、結局ほとんどそのまま日記は残ってるんだが。



それとも老後は、独身時代の日記よりも、

子供が生まれてからの記録しか、見ないかな?



過去のものって、皆さんどうしてんだろうな?って思ったり。


結婚を機に、捨てる?

出産を機に、捨てる?

そういう機会がないからって、ずっとしまっておく?

そういう機会があっても、ぜーーんぶ、ずっと、延々、しまっておく?



でも、自分が死んだときに、たとえ家族でも、

自分以外の人間に、処分して欲しくないものってあったりして。

それだったら、自分で処分しとこうかな、みたいなものって、ない?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 12, 2012 10:35:56 AM
コメント(2) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: