「みどり」と暮らす

「みどり」と暮らす

2007年10月25日
XML
カテゴリ: 自然
宮様かえでの実
宮様かえでの実 posted by (C)babfon6702



盆栽の宮様かえでのプロペラです。

先日よく晴れた日の夕方 いろんな実が色付いてきれいですたので
写真を撮ってみました。



カエデの実は 空に放つと 
くるくる回りながら落ちていきます。

なんだか不思議で
子供の頃
何度も何度も試したことが思いおこされます。




このプロペラの真ん中に何か見えますね。





古い盆栽に 
新しい実が 白く透き通って見え
新旧の対比がきれいな夕刻でした。



この樹の植替えの日記が こちら にあります。
まだ寒い 早春の日のことでした。





こちらは 庭で見つけました。


「やぶこうじ」


やぶこうじ




みずやりの後でしたので
雫がついています。





「ツルウメモドキ」


つるうめもどき




まだはじけていないので


はじけた後の 
黄色とオレンジの2色がきれいで
年を越して 春近くまで楽しめます。




そして 黒い種の「白山吹」

白山吹
白山吹 posted by (C)babfon6702



楚々とした花びらが4枚なので 



この種を使って 小さな動物を作る方もいらっしゃいます。
いびつな形が ちょうど目のかわりにぴったりでした。



今年は先だっての大風で大分飛んでいってしまいました。
葉も千切れてしまったので あまり元気がありません。

来年も新緑と清楚な花が眺められるか心配です。





今回は ちょっと渋めの実のご紹介でした。


次回も続きます・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月08日 18時44分20秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

babfon6702

babfon6702

カレンダー

コメント新着

babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) みなみたっちさん >月とすずめ、とても…
みなみたっち @ Re:月とすずめ(11/11) 月とすずめ、とてもムードがあって素敵で…
babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) BON栽さん >いいですねぇ。 >私もこん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: