「みどり」と暮らす

「みどり」と暮らす

2007年11月10日
XML
カテゴリ: ブライダル


キャスケードブーケ
キャスケードブーケ posted by (C)babfon6702



ウエディングブーケといえば キャスケードブーケと言ってもいいくらい
スタンダードなタイプのブーケです。

でもやはり
このかたちに勝る 高貴でエレガンスな
花嫁を引き立てるブーケはないようにも思います。




こちらのブーケは 小さな花屋をしていた頃に
お客様の依頼で 作りました。


ゆりがお好きとのこと。

きゃしゃなお体に似合うよう


清楚な鉄砲ゆりの花を重ね
リリメリアのブーケにしました。




なるべく大きく開いた花を選び
その中に 普通のサイズの花をいれ
最後は開きはじめの 小さめの花を。

花びらを傷めないよう 
細心の注意をはかり
ワイヤーで固定します。

ライトグリーンのテープで巻き
下準備を整えます。


透き通ったような百合の白を活かすよう

一重のトルコキキョウをプラス。

かすみ草が引き立つように
濃い目のグリーンを多く
他に斑入りのオリズルランと
ライム色のデュランタライムを少し。





花束によく入れるかすみそうは
ブーケには意外と映りが悪いので
いつもはあまり選びません。

ですが このときは良質なものが入荷し
花嫁さんにあわせて ソフトなイメージを持たせたくて
あえて使ってみました。





ちなみにこちらは
かすみ草を入れない カサブランカのキャスケードブーケ。



キャスケードブーケ-2



水仙のようなお花は ユーチャリスリリーです。


こちらは 細い方で背が高く 
輪郭のはっきりしたおきれいなお嬢さんでしたので
存在感のある花を使用しました。

身長とのバランスを考えて
緑のグリーンネックレスを長めにしてあります。




花嫁さんの体型やお好み 

ドレスのデザイン 

お花の種類 季節 

会場       などなど

ブーケが出来るまでいろいろありますが

最終的に 新郎新婦が並ばれて
ちょうどよいバランスを考えながら制作しています。


いろいろ考え作っても

本当は

お二人の笑顔が一番ですけどね♪



どうぞいつまでお幸せが続きますように・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月10日 20時46分35秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

babfon6702

babfon6702

カレンダー

コメント新着

babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) みなみたっちさん >月とすずめ、とても…
みなみたっち @ Re:月とすずめ(11/11) 月とすずめ、とてもムードがあって素敵で…
babfon6702 @ Re[1]:月とすずめ(11/11) BON栽さん >いいですねぇ。 >私もこん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: