いないいないばぁ

いないいないばぁ

2006年11月06日
XML
カテゴリ: 菜っ葉の生活
今日は友達とデート。友達の語学レッスンが終わるのを待って合流。

行き先は料理教室なり。

突然のお誘いだったけど、もちろん行かないわけはなく
写真左のケーキを作ってきました。

卵は共立てだし、生クリームにホワイトチョコを混ぜるという感じで、今までとはちょっと違った感じ。


先生がよくしゃべる人でびっくりしたけど、うまくできたし、味もGOOD!スポンジはふわふわに仕上がりました。


フランボワーズのドライフルーツはめっちゃいい味出してます。

料理教室楽しいなと思いつつ、通うには迷いが・・・。と思い、もちろん今日のイベントのみで帰ってきました。

そこの料理教室。実は先生たちはほとんどそこの料理教室に通ってた人みたい。そんなに上手になるんだなって思いました。う~ん魅力的!?そんなことない?





自分が男だったら・・・ご飯おいしい人についてくかも。食べるの好きだし。あながち間違いじゃないかも。





途中夕立に遭い、濡れてしまいました。近くのカフェで夕飯を食べ、帰りに「祗園屋」という四条大橋のところにできたたぶん舞妓さんプロデュース?のお店に立ち寄りました。(真ん中の写真&右の写真)


店内はお香のいい香りが漂ってて、いいもの売ってますって感じの雰囲気のいいお店。

古伊万里のネックレスとか、着物をつかった指輪とか、コサージュとかかわいいものも多いし。まぁちょっと割高な品もあるけど、写真のは化粧を落とす布。

ちょうどメイク落しが切れてたし、その後釜に購入。手触りいいし、長く役にたってくれるといいなぁ。


そして、寝台列車日本海の切符もゲットし(行きはA寝台。それしか残ってなかったのが悲しい。)ルンルン♪
4連休は絶対仕事間に合わせて帰ってやる。




P.s
今その友達と、婦人科&内科検診に行こうか検討中。健康診断は3ヶ月前の結果だったし。軽度異常って今さら言われても・・・
婦人科は行きづらいけど、1年に1回はやっぱいかなきゃかな。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年11月06日 22時27分03秒
コメント(1) | コメントを書く
[菜っ葉の生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


an_idle さん
今、世間を騒がせている耐震偽装犯罪の姉歯建築士も創価学会員です。

創価学会の狂信者達は、どこまで身勝手なのでしょうか?
被害者の代表も創価学会員?という情報も読んだ覚えがあります。
創価学会の悪行もいい加減にして欲しいですね。

【参考ブログ】

オーストリアが創価学会(公明党)をカルト(セクト)に指定
http://www.lermanet.com/cisar/books/990913b.htm
チリ議会が創価学会(公明党)をカルトに指定
http://www.hrwf.net/html/chile2001.html
ベルギーが、創価学会(公明党)をカルトに指定
http://members.ozemail.com.au/~skyaxe/mahikari.htm

京都 相国寺・金閣寺・銀閣寺・承天閣美術館の公式ホームページ
http://www.shokoku-ji.or.jp/information/activity/shoseki/shoseki04.html

form тттan_idle
(2006年11月06日 23時49分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: