全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
11月15日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナーの特集で紹介されました「みずいらず」染井為人みずいらず (単行本文芸フィクション) [ 染井為人 ]心温まる令和の夫婦ドラマ様々な夫婦の問題をテーマにした短編集子どもを連れ再婚した夫婦に新たに子どもが誕生したことで起こる家族の危機をはじめ、新婚夫婦のすれ違い熟年離婚の危機などさまざまな夫婦の悩みが描かれる「別れたほうがいいかも」と思えるつらい状況の中、最後には一筋の希望の光が差し込むやさしい物語染井為人さんの本↓染井為人さんの本(楽天ブックス)小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.15
コメント(0)
![]()
11月15日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナー、今週のBOOKランキング総合ランキング(ジュンク堂書店 池袋本店より)1位「変な地図」雨穴変な地図 [ 雨穴 ]2位「年商1億円超えを目指す”ひとり社長”のためのウェビナーブックファネル」筒井啓樹年商1億円超えを目指す”ひとり社長”のためのウェビナーブックファネル [ 筒井 啓樹 ]3位「科学的に証明されたすごい習慣大百科」堀田秀吾ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました [ 堀田秀吾 ]効果抜群のすごい習慣112個4位「言語化するための小説思考」小川哲言語化するための小説思考 [ 小川 哲 ]小説執筆中に考えていることを綴った一冊5位「さよならジャバウォック」伊坂幸太郎さよならジャバウォック [ 伊坂幸太郎 ]長編ミステリー6位「縄文 革命とナショナリズム」中島岳志縄文 革命とナショナリズム [ 中島 岳志 ]7位「駅から徒歩138億年」岡田悠駅から徒歩138億年 [ 岡田 悠 ]8位「僕には鳥の言葉がわかる」鈴木俊貴僕には鳥の言葉がわかる [ 鈴木 俊貴 ]9位「不夜脳」東島威史不夜脳 脳がほしがる本当の休息 [ 東島威史 ]脳神経外科医の著者が脳にいいことを紹介10位「BUTTER」柚木麻子BUTTER (新潮文庫) [ 柚木 麻子 ](BOOK NEWSで紹介)↓「ボクのいろ」板垣李光人ボクのいろ [ 板垣李光人 ]板垣李光人 初の絵本本(総合)ランキング↓本(総合)ランキング(楽天ブックス)小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.15
コメント(0)
![]()
「空気の中に漂うように存在する つれづれノート48」銀色夏生空気の中に漂うように存在する つれづれノート48 (角川文庫) [ 銀色 夏生 ]令和7年10月25日発行エッセイシリーズ48冊目昔から読んでます今回も穏やかな生活お庭や畑のこと、温泉に行くこと買物したものなどとてもよかったです毎回楽しみにしています銀色夏生さんの本↓銀色夏生さんの本(楽天ブックス)エッセイランキング↓エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.13
コメント(0)
![]()
11月8日、TBS「王様のブランチ」「語りたいほどマンガ好き」で紹介された漫画(江上さんおすすめ)↓「はなまるゲーセン飯」はなまるゲーセン飯!! 1 (まんがタイムコミックス) [ 茜りう ]既刊2巻宮城に引っ越してきた高校生、田貫源ゲーム大好き少年田んぼに囲まれたゲームセンター+食堂看板娘は同級生の花崎園香宮城の地元グルメが続々(白鳥さんおすすめ)↓「数字であそぼ。」数字であそぼ。(1) (フラワーコミックス α) [ 絹田 村子 ]既刊14巻数学×青春キャンパスライフ(ブランチマンガランキングbyピッコマ)1位「転生したらスライムだった件」2位「SPY×FAMILY」3位「ベル・プペーのスパダリ婚約」4位「魔入りました!入間くん」5位「薫る花は凛と咲く」6位「ワンパンマン」7位「神達に拾われた男」8位「信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!」9位「ぐらんぶる」ぐらんぶる(25) (アフタヌーンKC) [ 井上 堅二 ]大学に進学しダイビングショップに下宿する北原伊織ダイビングサークルのメンバーたち賑やかすぎる青春キャンパスライフ10位「ダンダダン」ダンダダン 21 (ジャンプコミックス) [ 龍 幸伸 ]ピッコマPick Up SMARTOON「元御曹司、二度目の人生は底辺から」↓「元御曹司、二度目の人生は底辺から」(ピッコマ)コミックランキング↓コミックランキング(楽天ブックス)
2025.11.12
コメント(0)
![]()
11月8日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナー、今週のBOOKランキング総合ランキング(六本木蔦屋書店より)1位 譜久村聖 写真集「瑠璃藍」譜久村聖 写真集 『 瑠璃藍 』 [ 唐木 貴央 ]2位 譜久村聖 写真集「Versl’Aube」譜久村聖 写真集 『 Versl’Aube 』 [ 唐木 貴央 ]2冊同時発売3位「マヨネーズ解体新書」マヨネーズ解体新書 [ キユーピー株式会社 ]日本でマヨネーズが誕生して100年どうやって日本に愛されるようになったのか4位「POPEYE Special Edetion Hello.Tokyo!」POPEYE Special Edition Hello、 Tokyo! A Guide for Exploring Japan’s Capital City (English Version)5位「ミシュランガイド東京 2026」ミシュランガイド東京(2026)6位「サム・アルトマン『生成AI』で世界を手にした起業家の野望」サム・アルトマン 「生成AI」で世界を手にした起業家の野望 [ キーチ・ヘイギー ]7位「変な地図」変な地図/雨穴 / 双葉社8位「科学的に証明されたすごい習慣大百科」ハーバード、スタンフォード、オックスフォード… 科学的に証明された すごい習慣大百科 人生が変わるテクニック112個集めました [ 堀田秀吾 ]9位「つかめ!理科ダマン8『昆虫のふしぎ』を探れ!編」つかめ!理科ダマン 8 「昆虫のふしぎ」を探れ!編 [ シン・テフン ]10位「The Tokyo Toilet」The Tokyo Toilet [ 岡野 民 ](BOOK NEWSで紹介)↓「杉浦家、7人生活スタートです。」杉浦家、7人生活スタートです。 [ 辻 希美 ]5人の母となった日々を綴る本(総合)ランキング↓本(総合)ランキング(楽天ブックス)小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.11
コメント(0)
![]()
11月8日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナーの特集で紹介されました「変な地図」雨穴変な地図/雨穴 / 双葉社発売一週間で35万部突破古い地図の謎に迫るマップ・ミステリー主人公は、「変な」シリーズでお馴染み栗原謎の死を遂げた祖母の手に握りしめられていたのは奇妙な古い地図栗原はその真相を追いかけていくと不可解な事故に遭遇するその事故の裏には過去に葬られた衝撃の事実が隠されていたやがて浮かび上がる祖母の死の真相は?奇妙な古地図の正体とは?雨穴さんの本↓雨穴さんの本(楽天ブックス)小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.10
コメント(0)
![]()
「いまだ悪戦苦闘中」垣谷美雨いまだ悪戦苦闘中 [ 垣谷美雨 ]2025年9月発行垣谷さんのエッセイ初めて読んでみました・北海道での暮らしから学んだもの・母の日のプレゼントは不要です・モロッコ旅行記・人は中身が十割・いきなり老化したなど日々の生活における不安、苛立ち、疑問など面白かったです男尊女卑と感じる世の中のことを書いてあるところがあり、垣谷さんの小説に通じるところがあるなと思いましたすごく疲れやすくなってきたというところや災害についての考え方について共感しました垣谷美雨さんの本↓垣谷美雨さんの本(楽天ブックス)エッセイランキング↓エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.05
コメント(0)
10月に読んだ本「ご自愛さん」矢部太郎「今日未明」辻堂ゆめ「リクと暮らせば」大崎梢「マンダラチャート」垣谷美雨〇「あなたも今日から変われるよ 毎日、ふと思う 帆帆子の日記23」浅見帆帆子〇「春の星を一緒に」藤岡陽子「精神科医Tomyの自分を大切にする習慣」以上です小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.04
コメント(0)
![]()
11月1日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナーの特集で紹介されました「高宮麻綾の退職願」城戸川りょう高宮麻綾の退職願 [ 城戸川 りょう ]現役サラリーマンが描くお仕事小説新たなビジネスをしかけようとする主人公 高宮麻綾は、パワハラ疑惑、産業スパイからの妨害絶対絶命のピンチに、サラリーマン街道をどう生き抜くのか...主人公は、子会社から出向し、大手食品会社「鶴丸食品」に勤めている入社4年目の高宮麻綾口は悪いが仕事はできる違うと思えば上司にもたて突くそんな高宮は新規のプロジェクトを進めていたしかしある日、高宮が企画していた内容とまったく同じものをライバル会社が発表この中にライバル会社のスパイが?新たな事業にも数々の困難が立ちはだかる誰も予想がつかない行動にでる高宮だったが..絶対絶命の高宮の運命は?前作は「高宮麻綾の引継書」高宮麻綾の引継書 [ 城戸川 りょう ]小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.01
コメント(0)
![]()
11月1日、TBS「王様のブランチ」ブックコーナー、今週のBOOKランキング文芸書ランキング(三省堂書店 東京ソラマチ店より)1位「さよならジャバウォック」伊坂幸太郎さよならジャバウォック [ 伊坂幸太郎 ]デビュー25周年長編ミステリー暴力をふるう夫を殺害した量子息子が帰宅する前になんとかしなければ混乱する中、大学時代の後輩桂凍朗が訪ねてくる「問題が起きていますよね、中に入れてください」いったい彼は何を知っているのか2位「星がすべて」最果タヒ星がすべて [ 最果 タヒ ]3位「イン・ザ・メガチャーチ」朝井リョウイン・ザ・メガチャーチ [ 朝井リョウ ]4位「お弁当デイズ フダン弁当、ハレの日弁当」たかぎなおこお弁当デイズ フダン弁当、ハレの日弁当 [ たかぎ なおこ ]コミックエッセイお弁当のほっこりエピソード5位「中年に飽きた夜は」益田ミリ中年に飽きた夜は [ 益田 ミリ ]50歳の女性たちに共感6位「3か月でマスターする古代文明11月号」NHK3か月でマスターする 古代文明 11月号 (おとなの学びシリーズ) [ 関 雄二 ]7位「3か月でマスターする古代文明10月号」NHK3か月でマスターする 古代文明 10月号 (おとなの学びシリーズ) [ 関 雄二 ]8位「火星の女王」小川哲火星の女王 [ 小川 哲 ]人類が火星に移住を初めて40年生物学者リキ・カワナベは重大な発見をする人々の想いが交錯する人間ドラマ9位「SWITCH Vol.43 No.11 特集WHAT IS BMSG?」SWITCH Vol.43 No.11 特集 BMSG 5th ANNIVERSARY10位「殺し屋の営業術」野宮有殺し屋の営業術 [ 野宮 有 ]BOOK NEWSで紹介↓佐藤勝利「A Bird on Tiptoe」総ページ数320ページの写真集小説・エッセイランキング↓小説・エッセイランキング(楽天ブックス)
2025.11.01
コメント(0)
![]()
「精神科医Tomyの自分を大切にする習慣」精神科医Tomyの自分を大切にする習慣 [ 精神科医Tomy ]2025年4月発行本屋さんで見かけて気になって買ってみました最初の方に載っている仕事の報連相が苦手で話すタイミングがわからないというマンガがとても共感しました本は、文章とマンガでとても読みやすく、表紙のしろちゃんがかわいいです・自己嫌悪の気持ちをひきずってしまう・何を話していいかわからず会話が続かない・友達の作り方がわからない・返信が遅かったり不機嫌だと不安でたまらなくなるなど仕事、人間関係、家族関係などの章に分かれて書かれていますこういう悩みは自分だけではないと気づけたこともよかったかと思います精神科医Tomyさんの本↓精神科医Tomyさんの本(楽天ブックス)
2025.11.01
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
