双子&ママの成長記

双子&ママの成長記

2007.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
犬アレルギーと診断されて、


かなり神経質な毎日を送っております。

はとにかく接しないように
姫と触れささないように全く別にしました。
ロン毛が自慢やったバーディ達も姫の為に短く短く毛をカットしました。


   獣医いわく
   犬アレルギーが出たからって絶対に犬と生活が出来ないわけでないみたいです。
   (アレルギーが出たから一緒に暮らすの止めなさい!!っていうのは

   とにかく毛を短くして接触させないようにして掃除をしっかりしたら
   治まってくることもある。そうです。
   そう信じたいです。  



このズボラな母が変化しました。

コロコロばっかりかける様になりました。
掃除機を朝・昼・夕とかける様になりました。
朝・昼・夕と3回床の拭き掃除をするようになりました。

布団も晴れてる日は毎日干すようにしてるし
シーツもカーテンも1日置きに洗うようになりました。

朝・昼・晩と身体を綺麗に拭いて保湿剤と薬(ひどい個所のみ)を塗るようになりました。



だけど
時間が全くたりません。。。。。
今まで、掃除魔になる前でも3食の準備と後片付けに追われて
姫とお嬢と向き合える時間がほとんどない状態やったのに、
3食に加え掃除に神経質になってるこの頃、全く
早いトコ掃除終わらせてスキンシップしよぉ~って思っても
集中して掃除なんてできない

おもちゃ取られた~!だの
手噛まれた~!だの
降りられない!登れない!だの
眠い!だの・・・・

ギャンギャン言いまくりのしょんぼり

普段なら5分で終わる家事も平気で30分はかかってしまう。。。
が成長した証なんやろうが。。。

片付けても片付けても次から次と散らかすし。。。

昼寝してる間に集中して掃除したいんだけど
全く昼寝してくれない

きっと怖い顔して姫とお嬢と接してるんだろぉ。。。。ここ最近。

にいる時は母しかいないからしょうがなしに寄って来るが
外に出ると
全く母には甘えてこない
他の大人のトコにすぐいって抱っこ~だもん。。。。
母が抱っこしてあげてもすぐって暴れるくせに、他の人にはそんな素振り一切なし

凹むわぁぁぁぁ


1週間前にひどかった皮膚もかなり改善してきたけど
また新たに炎症もおこしてきてるのは事実。
掃除が足りないのかなぁ


普段やったら別になんとも思わない事も
すごくイライラしてしまうこの頃。

「眠いなら泣かないで頼むから寝てよぉ~
「なんで言う事聞けないの????お願い、言う事聞いて

ってつい大声だしてしまう。
1歳児に言ってもしょうがない事!って分かってても。。。。。
あぁぁぁぁ~反省の毎日

姫は痒くて痒くて辛いの分かってる。
お嬢だって我慢して我慢して。。。って分かってる。

母に余裕がないのが一番の原因だってのも分かってる。



どーやったら姫とお嬢とゆっくり向き合える時間がもてるんだろうか。。。。


イライラしない穏やかな日を過ごしたいよぉぉぉ

ホントごめんね、姫。
ホントごめんね、お嬢。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.23 22:11:05
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あるば211

あるば211

Calendar

Favorite Blog

◎◎ まなべともさん
イチゴとフタゴのマ… うーたん1101さん
バンビのなんてこと… ☆☆バンビ☆☆さん
親ばか日記 74pandaさん
え!?双子!? 新… 双子パパ69さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
なべーっち @ Re:目は大切に!(05/24) ちょっとでもお役にたててよかったよぉ~…
☆☆バンビ☆☆ @ Re:余裕のない毎日(05/23) 私も子供の頃、猫アレルギー&喘息だった…
なべーっち @ Re:余裕のない毎日(05/23) おつかれさま。 アレルギー、すごく大変…
ピンク☆(新米双子ママの~)@ わぁー!! 陽性ですか?? まじ?わんわんは家族な…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: