Confession @ random

Confession @ random

PR

Profile

べーやんチップス

べーやんチップス

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) Umi7727さん さすがに朝早くなんで大声…
べーやんチップス @ Re[1]:いい感じでござる。(07/03) toybox2001さん どうもすっかりご無沙…
Umi7727 @ Re:いい感じでござる。(07/03) がんばってますね~! そのむか~し、ジ…
toybox2001 @ Re:いい感じでござる。(07/03) こんちわ~。 お元気そうで、安心しまし…
meru☆ @ Re:ニジマスの葱味噌詰めホイル蒸し焼き。(12/29) おいしそう~。なんか日本料理屋さんで出…
2005.09.25
XML
カテゴリ: 食事・食品
↑↑これは、一体何なんだ!?

うちの母がいきなり紙袋から厳かに取りだしたるこの丸くて緑色の物体。
(相変わらずヘンテコなもん見つけてくるな、うちの母ちゃん。すごいぜ!)
ある種の卵のようだが、表面はなんとなくザラザラしていてこの濃い緑色ってのがグロテスクな感じで怪獣の卵みたい。ガメラかキングギドラが生まれてくるって言っても納得しそうな風貌ではないか。














実はこれエミュー(emu)と言って、ダチョウが小さくなったような感じの鳥類の卵だ!!↓
2005-09-25 17:57:24

ごらんの写真がその子連れエミューなんだけども、このエミューはNZでは食用としてここ数年から飼育されるようになり、その肉は鶏肉の意に反したかのような、緻密な赤身で低コレステロール、低脂肪なるファンタスティックなテイストなのだ。
そして冒頭で紹介したグロテスクな卵から、まるで猪の瓜坊のようなエミューの子供が生まれる。

めすのエミューは大体5月から10月の間にかけて3日に1回の割合で産み落とすらしい。産み落とした卵はおすエミューがあちこちから集めてきて、10個くらい集まったところで卵の上に座り込み、54日間も飲まず食わずでひなが孵るまで温め続けるのだ(!)。

哀れ人間に見つかってしまったものは我が家にこうして来てしまっている。すまん、許しておくれ。1個なかなかいい値段するんですよ、奥さん。



殻はなかなか厚く重い包丁でまるくコンコン小突いて開けとくれとある。
卵のサイズによって異なるが大体めんどりの卵の6から10個分の量のものが作れるらしい。大体1個で大人四人分の卵料理ができるって訳だ。味には特に違いはないようで、調理するとどちらかというとエミューの方が口当たりがはるかに軽い感じになるようだ。だからおいしくてふわふわなオムレツ、フリッタータ、キッシュやパブロヴァができるそうな…こ、こいつはほっとけねえぜ!しかもご丁寧にそのレシピが書いてある!これは作らなきゃだ!!

因みにプリントの最後にはこうある。
「卵はとってもラブリーなアボカドグリーン♪(アボカドの中身じゃなくて外皮ということだね。)これは彼らの生息地の牧草の色へカモフラージュになるようにです…ええ、決して私達が塗ったわけじゃないわよ!」
ほんと、これ人からの話じゃ疑われるようなカラーだもんね。
彼らもそうとう疑われたに違いない。

しかしここにきて緑色が好きでこのシェイプはちょっとした飾りになりそうではないかと考えた自分と、黄身が一体どんなにでかいんだろうと見てみたい自分が頭の中で対決しだした。
(卵の殻を壊さずに丸いままで抜く方法、誰か知ってませんか?)

料理する分にはかき混ぜるからどちらでもいいんだけど…。う~ん参った。どうしよう…と考えているうちに今夜のうちの晩御飯はカレーになってしまった。


2005-09-25 17:45:58
ぼくちゃんは一体どっちから生まれてきたのさ…?

♪Bloc Party - Banquet






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.25 18:51:06
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


でかっ!!!  
べーやんママついに持って帰ったらあかんモン持って帰ってきてもーたで!っと1枚目の写真見て思ってしまった…焦った~。
こりゃ殻壊したくないよね…ドリルで小さい穴開けてそこから中身出すとかどう? (2005.09.25 20:05:10)

Re:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
楽しみま書  さん
すごいきれいな色ですね。

うーん、やっぱり、ドリルかなんかで穴開けたらいいんじゃないかな・・・

どんな味するのかな??? (2005.09.25 21:47:19)

Re:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
taro taro taro  さん
煮物なんかする時に入れると鉄分が取れるというヤツかと思ってしまいました。。。
それにしても。。。54日も飲まず食わずとは。スゴイ。
ぼくちゃんは緑の卵からだと10匹ぐらい出て来そう^_^ (2005.09.25 22:42:20)

Re:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
巨大ですね~。
日本でも最近、食用のダチョウを
飼育していると、ニュースで見ました。
世界的にダチョウは注目の食材なのでしょうか?

味はかなり気になりますね~
オムレツとかキッシュの
巨大サイズを食べてみたいです♪
(2005.09.25 23:54:34)

Re:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
プケコ0202  さん
え~これ、本物のエミューの卵??
花器かと思いました。
お味のほうをぜひ教えてください。 (2005.09.26 05:50:01)

Re:でかっ!!!(09/25)  
ファンタ8386さん

おいっす!
べーやんママは変てこなものを探すのが得意なんだよ。もう大得意になって「面白いの買ってきたよ。」なんて昨日も一番喜々としてたからね(笑)。

う~ん、今日もふとした時に考えてるよ、どうしたもんかとね。コメントでは圧倒的にドリル作戦が有力ですな。でもさ、ドリルで開けたはいいが、黄身くずさなきゃならないよね?そのへんどうしたらいいもんだか…?さえばしでもいれてなかグリグリするしかないかなあ…。ああ、黄身も見てみたいし…。もう一個買ってきてもらうかな…?
(2005.09.26 13:20:59)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
楽しみま書さん、こんにちわ!
>すごいきれいな色ですね。
でしょ?この色きれいですよね、卵らしからぬ色で!
(笑)
緑色って大好きな色で、もうこの色もいい色だなあと思ったら急に殻を崩すことにためらいを感じてしまった訳です。どうにかして開けたあかつきには卵の味のレポートもさせていただきますよ!(笑)
(2005.09.26 13:24:18)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
taro taro taroさん

taro taro taroさん、こんちわ!

>煮物なんかする時に入れると鉄分が取れるというヤツかと思ってしまいました。。。

すごいな、その発想!そういったものが日本(もしくは韓国)にはあるのですか?これも鉄分が出たりして。あ、そのまえにきれいに洗わないと変なだしがでちゃう(苦笑)!

>それにしても。。。54日も飲まず食わずとは。スゴイ。

エミューの世界じゃ男が子育ての苦労をしょって立つみたいですね。なんと涙ぐましいことか。くっ!(泣)

>ぼくちゃんは緑の卵からだと10匹ぐらい出て来そう^_^

大きさのコントラストをつけようと思って、普通の鶏のたまごも(これもゆうせい卵なのでスーパーのものよりちょっと大きい。)横においていたら、友情参加ということで(笑)。 (2005.09.26 13:34:03)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
くまくまりんさん、はろ~

ダチョウ、おいしいですよ!私は南アフリカに旅行した時に試したんですけど、あまりのうまさに衝撃受けました!(笑)
くまくまりんさんも機会があったらぜひ試してみてください。ダチョウも低脂肪、低コレステロールっていうことを謳っているいるはずですよ。

味も後ほど報告するのでお楽しみにね!
(キイロイトリが見てないところで調理しまっせ。(笑))
(2005.09.26 13:38:37)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
プケコ0202さーん、元気ですかーー?

エミューなんですよ~、CHCの方でもみかけませんか?お肉はぜひ試して頂きたいです!(といっても私はエミューじゃなくダチョウでしたが。あ、でもソーセージはうまかった。)

味の方もご報告しますのでお楽しみに…っていまだにどうしたもんか悩んでます。(苦笑) (2005.09.26 13:41:48)

Re:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
東京りんご  さん
こんにちは!
すご~いヽ(*'0'*)ツ ワァオォオ!!
ご家庭にあるなんてすごいです!
だいぶ昔に六本木にあるOZcafeで、エミューのお肉いただいたことありますよ♪
その他、ワニとかカンガルーもありました。
エミューの卵焼き、興味あるぅ♪
是非是非乾燥をお待ちしております(o^∇^o)ノ
(2005.09.26 14:46:10)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
東京りんご  さん
追伸:
乾燥じゃなく、感想です!(笑)
失礼しました... (2005.09.26 14:46:55)

Re[1]:謎の物体我が家に現る!(09/25)  
東京りんごさん、こんばんわ!

六本木にそんなカフェがあるんですか?!
ワニの肉もたべたことありますけど、あれは以外に淡白でしたよ!でも食べ過ぎると女性が妊娠しなくなってしまうという話を聞きました(謎)。何でもワニの肉の中に妊娠をしずらくする成分が含まれているらしく、それを主食にしている村では10年ぶりに子供が生まれたというのでおおはしゃぎだったというニュースを聞いたことがあります。女性陣はワニ肉にはきをつけましょうね~♪って食うわけないですね。

ああ、だんだんみんなに味の方の期待が高まってきているのでなんとかしなくちゃですね。
もちろん報告しますね! (2005.09.26 15:16:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: