全3件 (3件中 1-3件目)
1

ケニアの国境沿いにあるウガンダの町・トロロ(Tororo)にて、緊急対応チームのリーダーとして支援活動に奔走しているUNHCRリラ事務所の高嶋由美子所長からの緊急報告が掲載されています。http://www.japanforunhcr.org/act/a_africa_kenya_02.html緊急事態となっているケニア国内避難民・難民への支援活動に、皆さまからの温かいご支援をお願いいたします。ムランダの一時滞在センターで家族の所持品の間に座り込むケニア難民の子ども
2008年01月31日

Steely Dan / Peg何年か前まで、テキサスをするときにつまようじをバレットシンカーに挟み込んでペギングしていた。行きがけに寄ったファミレスで何本か持って行こうとすると仲間から「今日はテキサス?」と言われることがあった。テキサスをリグっているときやテキサス・リグを撃っているときに頭の中に流れている曲がこの曲。ちょっとテンポが速くなるのでフリッピングのときなどに合う。今は、浮き止めゴムを使うようになったので出番は少ない。
2008年01月20日

真冬の必需品。これを着てバイクで走っても冷たい風を感じずむしろ体温の暖かさを感じることができる。手首の部分はベルクロではなくゴム編みのような形。チャンピオンのリバースウエーブの2~3倍程度の長さがある。ウエスト部分は内側でゴムひもによる調整ができるようになっており下からの冷気の浸入を防ぐことができる。フード部分には凍りつかないコヨーテの毛がついている。(ノースフェイスのマクマードについているような 気持ちよい肌触りはない)男の一着。
2008年01月02日
全3件 (3件中 1-3件目)
1