2003年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前途にもありますとおり、深夜1時よりゲレンデに向かって出発です。
目的地は1月に宿泊して好感触だったこともあり、近場でもある兵庫県の神鍋方面へ。
行くのは、私の家族三名、友人家族4名です。
おまけに私の子供はチャイルドシート装着ですので車はフル乗車の上、スノーボードはキャリアーにて屋根の上ですが、子供用のソリ、おまけにオムツや子供関係の物で荷物はギュウギュウ。その上酒類の瓶や缶のかさばる事かさばる事^^;
今回はもう雪もあまり無いだろうとチェーンを持っていかなかったので以前より少しましでしたが..^^

この家族ぐるみの付き合いをさせていただいておりますOファミリー、私より5歳か6歳くらい年上なのですが、嫁さん、私も大好きなとっても気さくな家族です。
子供は女の子2人で、上の子は今年小学5年生、下の子はうちの芽生より1歳年上です。
上のおねいちゃんはよくガツンと怒られていますが^^; 、芽生の面倒も良く見てくれますし、明るい性格で素直ですし、私達家族も大好きです。
下の子はマイペース型です。

芽生もこの二人のおねいちゃんが大好きです。
ただ、下の子には少々ライバル心を持っているのか、ちょっと何か芽生の物を触っているだけで奪い返そうと必死になります^^;
でも1歳とはいえさすがはおねいちゃん、寛容に見守っていてくれています。

さて、到着は朝の5時過ぎ。
今回は「万場」と言う所を選びました。
雪が少なく必然的に滑れそうなところはこの辺りでは限られているようで..。
さあ8時ごろまで仮眠を取ろうと言う事になったのですが、地獄です。
当然私は運転席、真後ろに芽生のチャイルドシートがあり座席は全くと言っていいほど倒せません。
もちろん他の席も狭いですが..。
なんと言っても強敵は「ハンドル」です。
この運転席で寝るさい、ほんま曲者です。威張ってます。

一時はやったF1ボスをつけてハンドルが簡単に脱着できるようにしてやろうかなとも思うのですが、エアバッグを見殺しにするのもなぁー..と。
椅子はほぼ垂直、目の前にはハンドル。岐阜や信州なんかは仮眠所のあるところも多いですが、こっち方面はあるところが少ないです。おまけにあっても私らの子供が騒いだりして周りに迷惑をかける恐れがあるのでどっちにしろ利用できそうも無いですが..。
無理やりなポーズでなんとか寝るも体が痛くてすぐに目が覚めるの連続。
まあどうにかこうにか寝付けたと思うも子供が起きて結局私ら大人も目覚める羽目に..。
眠い目をこすって座りなおせば、脚をダッシュボードの上に放り上げていたためできた、脚の油で出来たであろう油膜にうんざり..^^;

朝飯を車内で食って着替えてさあ出発と意気込むも、予報どおりのアメ..。
無理やり回数券を手にゲレンデに出るも数回リフトに乗ってリタイヤ。雪質は最悪やし、雨は冷たいで、結局ちょっと早めに宿にチェックインし、ちょっと早めの酒盛りをして初日を終えることになってしまいました^^;
最終日は晴れてくれよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年03月03日 18時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

12℃の50% やや… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: