2003年10月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
28日の日記の続きになるのですが、その後子供が腹が減ったというので時間を見てみるとすでに1時になってましたので飯を食いに行きその後スバルのディーラーへと行きました。
この店でチェックしたいのは「アウトバック」と「フォレスター」です。
デザイン的にはフォレスターが嫁さんともども一番気に入ってます。
それでまずは先ほどのホンダのお店と同じように駐車場へ入ります。
ゆっくり入れる暇も無く既に店内から若い営業の方がおで迎えしてくれております*。*
やっぱ気分いいですね^^
それで車から降りて挨拶を交わしていざ、店内にと思うとなんと良く見ると駐車場内に「アウトバック」が止まっているではないですか..。
発売間もないのでアウトバックはまだ展示してないだろうなと思っていただけに衝撃的でした(ちと大げさ^^;
じっくり見させていただき、もちろん説明もきちんとしてくれております。

試乗もしてくださいよ..とすすめていただいたのですが、子供も眠くなってきてるようだし、この後買い物へ行かなければいけないしで試乗はまたの機会にとさせていただきました。おまけにフォレスターもじっくり見たいですしね。
で、店内にいこうとすると営業の方が立体駐車場に入っていた従業員さんの乗られているフォレスターを出してきてくれました。
展示車はクロススポーツモデルという車高が若干低くなっていてエアロがついているのでこっちも参考にと言う心使いでした^^
おまけにこれも試乗していいと言っていただけました。
えらい違いですね~..ホンダさん..と、いやみはもうこれくらいにして気になる車のほうの話を^^;

はっきりいってこの車は調べていたとおりセカンドシートの居住性を求めてはいけない車のようです(笑
オデッセイで慣れているからよけいにでしょうけどめちゃくちゃ狭いです^^;
昔友達のホンダのCR-Xという車の後部席に座って閉所恐怖症になりそうになったのを思い出します(爆
リクライニングももちろんしません..。
でも運転席のシート形状はちょっと座っただけですがかなりのフィット感を得れました。スペースも前はゆったりしてて特に問題は無いです。
逆にアウトバックの運転席のシートの方が横が細いのか今一でした^^;

でも買い替えを検討してるうちに最近運転する楽しさを忘れていたのを感じて、気持ちよく走れるのなら多少は居住性を削ってもいいかなと思うようになって来ました。
はっきりいって営業の方ともうまが合うようですし、車にもかなりの高得点を挙げれそうだしこの2車種が本命となりそうです。
嫁さんはアウトバックは今一なようで、現車を見てさらにフォレスターに惚れ込んでしまったようです^^
ただ、スバルの車はマイチェンでかなりよくなるのは有名な話..。フォレスターが2月にマイチェンするのでそれまでは様子見になりそうです..。

いままでスバルの車は免許取立てでじいちゃんから譲ってもらったレオーネ、親父が乗っていたレガシィと乗ったこともありスバルの4WDのすばらしさは体感してるので購入に向け加速しそうです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年10月31日 17時56分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

12℃の50% やや… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: