2004年05月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は試験であります。
一応連休明けから勉強はしてきたのですが、頭が悪いので今一理解できているのかどうか怪しいもんです^^;

おまけに一昨日大好きなカレーライスが夕食に出て、その前からちょっと風邪気味で胃が荒れていたのに大喰いしてしまって、更に昨日は嫁さんと子供が実家に泊まりに行ったのでうちのおかあちゃんが買い物で安く魚介類が手に入ったので海鮮丼のようなものを作ってくれ、またもや食い過ぎ..。
昨日の夜なんかはほんと風邪も手伝ってか寒気もしてくるしで最悪の体調となってしまいました。

いい歳こいて自己管理できない困った人間であります^^;
さて、胃薬漬けで迎えました本日ですが、試験は大学であるのですが、時間がなんとも遅く集合時間が3時15分、開始が3時30分からであります。
とりあえず早めに準備はしてちと早めに出発しました。
電車は滅多に乗る事が無く、特に家の一番近くの駅であるJR以外はほんとどう乗り継いでいけばいいのかさっぱりの状態です。
今回はJR、地下鉄とたった一度の乗り換えですが、私にとって特に地下鉄は私の住む大阪はもとより近畿地方以外を初めて来て一人でさまよう..と言った位の無知ぶりです(笑



結構なんかわかりませんが引っ張ったネタになってるようなのですが、全く問題無く乗り継ぎ出来、大学にも到着してしまいました(笑
でも、地下鉄にはほんと数えるくらいしか乗った事が無くかなり新鮮でした。

そして、問題の試験..。
科目が「基礎」「技術」「法規」と別れており、三科目が各100点満点で合格は60点以上となります。
3科目全てに合格して初めて免許を所得出来るのですが、仮に1個でも科目が合格しますと、一年間の間はその科目は免除されますので後の科目を所得出来るように頑張ればいい訳です。ただ、1年に2回しか試験が無いので、実質2回しかチャンスが無いのですがね..。

試験は3科目とも同時に問題、解答用紙が配られおよそ2時間半くらいの試験時間の間に好きなペース配分で解答すればいいようになっております。
開始時間から40分経過しますと出来た人は退出出来ますが、もちろん一度退出しますと二度と試験会場に入る事は出来ません。
試験の問題は「基礎」「技術」「法規」という順番なのですが、私は「基礎」が一番苦手^^;
だから最後にしようと思っていたのですが何故か気づけば最初のページに記載されている「基礎」から、手をつけておりました..。

やはり失敗でした..。
最初からチンプンカンプンで、そのくせ悩むもんですから時間があっと言う間に過ぎていってしまいます。

結局2時間半近くかけどうにか全てに解答はしました。
しかし、手ごたえがなぁ..^^;

今週末にはネットで答えあわせが出来るのでそれではっきりとわかりますが、既におおよそ自分で答えあわせをしましたところほぼ間違い無く「基礎」は落としていうそうです。

あ~頭悪いなぁ...(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年05月24日 17時40分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

bain

bain

お気に入りブログ

12℃の50% やや… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

リコのスロット日記… コブくんさん
Aタイプをこよなく愛す… Aタイプしかうたない☆さん
苦悩の日々からの脱… まっちゃん1370さん
Mirage&Yのスロ日記 mirage22さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: