*Ballet Blanc*

PR

Profile

葉 花蓮

葉 花蓮

Category

カテゴリ未分類

(10)

Ballet

(47)

English

(43)

Japanese

(5)

French

(2)

Daily life

(227)

Sweets

(1)

Music

(10)

Book

(26)

wine

(6)

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Calendar

Jul 28, 2008
XML
カテゴリ: Daily life
出産を控え分娩費用の支払い方法を確認しておかないとねー、ということで病院に確認

私の通っている病院では、“出産育児一時金”を
保険組合から直接病院に支払う「委任払制度」を受け付けていないという。

え~っ、じゃあ出産育児一時金の一部を事前に受け取れる「貸付制度」は?と、
私の住む自治体の国民保険に問い合わせしてみたら、この市ではその制度はないとの事
隣の市はやってるのに~。

まあね、ここは出産&育児に関しては遅れてるところだからね。
小児医療だって、無料なのは小学校あがる前まで。
せめて低学年は無料にしてくれ!


子供をつくる気がさらさらなかったし、結婚のときに貯金を使い果たして以来ちっとも貯められなかったので
手持ちは全然なし。あはは。
なので出産のときだけ一時的に限度額をあげられるカードを申し込みしました。

申し込むにあたって銀行印を押さなきゃならないんだけど、うかつなことに、メインバンクの印鑑がどれか分からなくなってしまった…。
仕方ないので銀行に確認に行く
ちなみにいま住んでいるところは二か所の駅を利用できるが、どちらの駅にも銀行がない!!
ATMはさすがにあるんだけど。

ふた駅先の銀行に着いたのが14時40分前。
番号札を引いて待つ。
呼ばれたのが15時10分。
すでにシャッターは下りている。

しかーし!
「記帳もしておきますね~」と通帳を機械に入れる行員さん。
途端に変な表情をしたと思ったら
「…すみません、コンピュータが止まってしまいました!少々お待ちください」

待ちました。延々と。40分くらい。

何度も「申し訳ありません、もうしばらくお待ちください…」と言いに来る担当の方。
カウンターの向こうでは、閉店後の作業が怒涛の勢いでなされている様子。
思えば経理の仕事をバリバリやっていた頃はこういう光景をよく見たなぁ。
30万の入金が300万とか記帳されてて閉店後に銀行に呼び出されたり。

やっと記帳が終わり、大量のティッシュ(ウェット含む)をいただいて退場。やったー。
次行く時も閉店ギリギリに行こうかしら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 28, 2008 08:16:42 PM コメント(2) | コメントを書く
[Daily life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

あらいず @ Re:初めてのお出掛け&バレエ再開(11/02) 早いものでお互いの姫はとっくに2か月迎…
あらいず @ Re:9.11(09/12) 出産おめでとうございます。 いろいろ聞…
海ガメさん @ おめでとうございます 本当におめでとうございます♪ 健やかなご…
lapin523 @ わ0000 生まれたんだね。生まれたんだね。 お…
もけけや本舗 番頭 @ おめでとうございます☆☆☆☆☆ べいびーちゃんもお母さんも (あ、もち…
葉 花蓮 @ Re[1]:『眠り』のDVD(09/09) 海ガメさんさん >復帰してのオーロラ楽…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: