幸達爺のノホホン菜園

幸達爺のノホホン菜園

2016.01.15
XML
カテゴリ: バンブークラフト
    冷えますねー、やっぱり冬は冬です。
   急な寒さで、変温動物(巳年)の幸達爺は何もしたくない様で、
    ストーブにへばり付きの幸達を睨んで、鬼婆カーちゃん、
   「不健康だね!外に出て動けば暖かくなるよ!」と嫌味炸裂!

         渋々、用も無い畑に向かう。
      天気は良いので、日の当たる畑は意外と暖か。

   ブロッコリーの大きい頂芽の収穫後、にょきにょきと脇芽が生え、
       幸達はこの脇芽の方が美味しく、好きです。

    これは、夏頃まで、さっと炒めたり茹でたりして食べられます。

   ブロッコリの葉をついばみ、4~5日で丸坊主にされてしまいます。

        おや、ヒヨドリではなく猛禽が1羽飛来!
   ア、いえ、プラスチックのヒヨドリ除けで、これを取り付けました。
   フム、まあ、これでブロッコリーも夏までご安泰。(そう簡単に?)
ヒヨドリ除け.jpg

   次に、つい先頃迄の時ならぬ暖かさで伸び過ぎたキヌサヤの防寒を、
   畑の枯れ枝等を畝の北側に立てて寒風除け及び霜除けとしました。
キヌサヤ防寒.jpg

   畑の一角には、パンジーが咲いていました。春遠うからじ。
畑のパンジー.jpg


蕗の薹2度目.jpg

        う~ん、ちょっと動けば暖かいのですね。



  ~~~~~~~~~~~~旧作・再掲~~~~~~~~~~~~

      さーて、あちこちで何やら物騒な話が聴こえて来ますが。。


天空の女神2.jpg
            取りあえずは、北の方面へ。。。

            え、ナウシカさんも支援に?
ナウシカ・メーベ.jpg



              では また
             何は ともあれ
          どなた様も ごきげん よろしく (^^♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.01.15 17:06:07
コメント(25) | コメントを書く
[バンブークラフト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬は冬(01/15)  
マコ5447  さん
朝の寒いことビオラも花々が凍っています。
歩くと暖かくなりますが日が昇ってから出ないと駄目ですね。天空の女神様もナウシカも素敵です。寒いのでお互いに御大事に (2016.01.15 18:22:02)

Re:冬は冬(01/15)  
やっと冬らしくなりましたね。
蕗の薹は美味しいですね。味噌和えが一番です。畑で採れるのが羨ましいです。

 「天空の女神様」も「ナウシカ」もいいですね。 (2016.01.15 18:37:23)

Re:冬は冬(01/15)  
カクジイ  さん
孫(5歳半・女児)は「妖怪ウォッチ」の「ジバにゃん」が大好きです。 (2016.01.15 19:08:09)

Re:冬は冬(01/15)  
蕗のとう、美味しいです。
味噌で炒めるのが好きです。

竹から、こんなに素敵で動きのある作品が
出来る。素晴らしいです。 (2016.01.15 20:14:30)

Re:冬は冬(01/15)  
木昌1777  さん
こんばんは。烏は来ないのですか?街中はごみ収集の前は凄い数です。ブロッコリーの菜っ葉夏まで置くのですか?本当にほったらかしですね。楽しみながらの収穫です。大したものです。蕗の薹多いのではないでしょうか?美味しそう。 (2016.01.15 20:24:46)

Re:冬は冬(01/15)  
mogurax000  さん
ブロッコリー狙いのヒヨドリは、網をかけても防げませんよ。
潜って逃げられなくなったのを何回も捕まえて逃がしてあげました。
http://photozou.jp/photo/show/202167/170088823 (2016.01.15 20:34:42)

Re:冬は冬(01/15)  
天空の女神様,素敵ですね。以前の琴姫も好きです。お家に飾りたいです。(^^♪次回も楽しみにしています。(^・^) (2016.01.16 00:41:19)

Re:冬は冬(01/15)  
Mmerose  さん
おはようございます~♪

毎日冷え込んでいますね。
日中日差しがある時はまだいいですね。
お野菜たち元気に育っていますね。

今日もお元気で~♪ 
(2016.01.16 06:02:01)

Re:冬は冬(01/15)  
naomin0203  さん
奥様の一言で畑に。

朝晩や家の中は冷えますが、日中の外は意外とポカポカ。
畑仕事も気分よろしく。

女神さまも、ご機嫌よろしゅう。 (2016.01.16 06:39:08)

Re:冬は冬(01/15)  
こんにちは
畑からナウシカの展開には、ビックリでした^。 (2016.01.16 11:42:57)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
マコ5447さん
>朝の寒いことビオラも花々が凍っています。
>歩くと暖かくなりますが日が昇ってから出ないと駄目ですね。天空の女神様もナウシカも素敵です。寒いのでお互いに御大事に
-----
年寄りに無理は禁物、暖かい時に動きましょう。(=^・^=) (2016.01.16 14:54:58)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
ドレミ・どれみさん
>やっと冬らしくなりましたね。
>蕗の薹は美味しいですね。味噌和えが一番です。畑で採れるのが羨ましいです。
> 「天空の女神様」も「ナウシカ」もいいですね。
-----
寒い暑いも季節が有っての事、季節を有り難く享受する心を持ちたい物です(=^・^=) (2016.01.16 15:02:20)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
カクジイさん
>孫(5歳半・女児)は「妖怪ウォッチ」の「ジバにゃん」が大好きです。
-----
子供は無邪気で可愛い。まして孫なれば、なおの事(=^・^=) (2016.01.16 15:06:25)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>蕗のとう、美味しいです。
>味噌で炒めるのが好きです。
>竹から、こんなに素敵で動きのある作品が
>出来る。素晴らしいです。
-----
円筒の竹でもカットや使い方で色々な表現が出来るもので、
それが楽しみです(=^・^=) (2016.01.16 15:10:01)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
木昌1777さん
>こんばんは。烏は来ないのですか?街中はごみ収集の前は凄い数です。ブロッコリーの菜っ葉夏まで置くのですか?本当にほったらかしですね。楽しみながらの収穫です。大したものです。蕗の薹多いのではないでしょうか?美味しそう。
-----
カラスは葉っぱはやりませんね。放ったらかしに見えますが、大切にしてやると、夏まで収穫出来ます。蕗の薹は有り難き自然の恵み、当分は享受できそうです。(=^・^=) (2016.01.16 15:23:45)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
mogurax000さん
>ブロッコリー狙いのヒヨドリは、網をかけても防げませんよ
>潜って逃げられなくなったのを何回も捕まえて逃がしてあげました。
>http://photozou.jp/photo/show/202167/170088823
-----
去年までは網掛けをしましたが、今年は作戦変更です。
まあ、結果はどうなりますか。(=^・^=)
(2016.01.16 15:28:17)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
010_ミャオ嬢さん
>天空の女神様,素敵ですね。以前の琴姫も好きです。お家に飾りたいです。(^^♪次回も楽しみにしています。(^・^)
-----
実は、4頭立ての「ベンハーの戦車競技」を再現したかったのですが、2頭で力尽きて、思案の末、ペガサスと天空の女神にしてしまったのです。いわば失敗から生まれた女神でした。
その内、リベンジの予定です。(=^・^=) (2016.01.16 15:44:38)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
Mmeroseさん
>おはようございます~♪
>毎日冷え込んでいますね。
>日中日差しがある時はまだいいですね。
>お野菜たち元気に育っていますね。
>今日もお元気で~♪ 
-----
動物の人間も気温変動には驚きですが、植物立もさぞかし慌ててることかも、何せ成長しすぎても困るのです(=^・^=)
(2016.01.16 15:51:22)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
naomin0203さん
>奥様の一言で畑に。
>朝晩や家の中は冷えますが、日中の外は意外とポカポカ。
>畑仕事も気分よろしく。
>女神さまも、ご機嫌よろしゅう。
-----
ハイ、今では「地震、神鳴、火事、カーちゃん」です。
まあ「動かずは不健康」でしょうから素直に。。。(=^・^=) (2016.01.16 15:58:56)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
逆立ち天子56さん
>こんにちは
>畑からナウシカの展開には、ビックリでした^。
-----
イヤハヤ、アレコレと振幅の度合いが大き過ぎですね(=^・^=) (2016.01.16 16:01:39)

Re:冬は冬(01/15)  
ゴウトカイ  さん
本格的真冬のシーズン到来かと思っておりますが、
幸達さんの畑では春の息吹が感じられるのですね。 (2016.01.16 17:43:51)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
ゴウトカイさん
>本格的真冬のシーズン到来かと思っておりますが、
>幸達さんの畑では春の息吹が感じられるのですね。
-----
まあでも、今年の冬は、気温の高低差も大きく幸達爺はまるで荒波に揉まれる木の葉の様に翻弄されていますよ(=^・^=) (2016.01.16 19:03:39)

Re:冬は冬(01/15)  
本当ですね。私も畑に行けば汗ばんできます。 (2016.01.16 21:50:48)

Re[1]:冬は冬(01/15)  
幸達  さん
よっしーせおさん
>本当ですね。私も畑に行けば汗ばんできます。
-----
まあ、自分のコントロールも思う様に出来ず、野菜の栽培となるとさらに難しいですね、営農の方々のご苦労が分かります。(=^・^=) (2016.01.16 21:57:31)

Re:冬は冬(01/15)  
寒い日々が繰り返してますが如何お過ごしでしょう?
畑の収穫に影響が出なければ良いのですが
あまりの寒暖差に耐えられなかも知れませんね
さてバンブ~クラフトの題材にアニメが参入w(゚o゚)w  オオー!
良い雰囲気の作品ですね(^—^)
(2016.02.01 15:33:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

寒気と大地震が連動… New! 歩世亜さん

誕生日でした。 New! 元お蝶夫人さん

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

コスタトスカーナで… New! ゴウトカイさん

文化の日🇯🇵 あなた… New! し〜子さんさん

コメント新着

元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
元お蝶夫人 @ Re:秋冬(11/24) 幸達さん 明けましておめでとうございます…
ゴウトカイ @ Re:秋冬(11/24) こんにちは。 幸達さんの家庭菜園では、…
岡田京 @ Re:秋冬(11/24) 里芋の収穫、すごい量ですね。今年はかな…
naomin0203 @ Re:秋冬(11/24) 里芋が大収穫!!!! おめでとう!!!!…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸達爺

幸達爺

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: