感想と最安値店情報

感想と最安値店情報

2014.02.13
XML
【楽天市場】イワタニ カセットガスストーブ&最安値情報です



>>> イワタニ カセットガスストーブ最安値価格比較 <<<



★皆はどのガスストーブを買っているのか一目瞭然★
ガスストーブ売れ筋ランキング最新情報



●本体性能と売れてる訳は?

イワタニカセットボンベストーブ人気ですね~。
私も現在購入検討中です。

震災からこっち、電気が止まった計画停電の時に電気がないときにどうやって暖をとればいいのか対策しとかないとと思いつつ、何もしてなかったんですが、これじゃイカンと思っていろいろ調べてみました。

たどり着いたのはイワタニカセットボンベストーブ。
購入者の感想をピックアップしてみると・・・


・ガス暖房器具の危険性対策がばっちり!しかも着火時も含めて音が静か。
・電気ストーブよりも暖かかった。
・持ち運びが軽いし楽チン
・アウトドアでも活躍。
・ガス残量も確認でき効率的に使える。
・トイレ、脱衣所、玄関などどこでも速暖でき持ち運びできて便利すぎ!


とまあ、いや欲しいから!
って思わず叫んでしまいそうになっちゃいます(笑)!

けれど、ちょっと待てと。やすい類似品って絶対あるし!
とおもってしらべてみると、半値くらいでコンロにもなるなんてのがあるじゃないですか。

ただよくよくチェックしてみると・・・



イワタニカセットボンベストーブは
不完全燃焼防止装置・・酸欠にならずに安心
立ち消え安全装置・・・風などで消えたらガスが止まる
転倒時消化装置・・・・地震があっても安心
圧力感知安全装置・・・ボンベ爆発の前に消火してくれる



と思います。

キャンプとか屋外だけで使うなら、安っいガスボンベストーブでいいと思います。


●CB-STV-3とCB-STV-2の違い

これ気になったんですよ。
メーカーサイト見てもCB-STV-3しか記載がないんですよね~

スペックを見比べたところ違いはどうもカラーだけみたいです。

安全装置もサイズも素材も性能もどれも同じ数値でしたから。
CB-STV-3はどうも2013年からのモデルの製品番号みたいでそれ以前のがCB-STV-2になってるみたいです。
バイオレットシルバーの1色展開だったのが、茶色になったのと、限定販売カラーの小豆色&ブラックをいれて3色になったということのようですね。

つまり、色と金額で決めれば問題ないです。
CB-STV-3とCB-STV-2の違いが気になってる方は参考にしてくださいませ。

Iwatani-カートリッジガス本部 よりスペックなど抜粋
■商品コード:CB-STV-3
■メーカー希望小売価格:15,750 円(税抜価格 15,000 円)
■最大発熱量:1.0kW(900kcal/h)
■イワタニカセットガス1本付

●本体サイズ/308(幅)×212(奥行)×317(高さ)mm●重量/約2.6kg(カセットガス含まず)●カラー/メタリックブラウン●材質/本体:鋼板(粉体塗装)、取っ手:アルミニウム、バーナー:セラミック、器具せんつまみ:耐熱ABS樹脂●ガス消費量/約76g/h※1●連続燃焼時間/約3時間20分※2●点火方式/圧電点火方式●安全装置/不完全燃焼防止装置他●容器着脱方式/マグネット方式●使用ガス/イワタニカセットガス●生産国/本体:ベトナム、カセットガス:日本●イワタニカセットガス1本付
※1気温20~25℃のとき、30分間のガス消費量を1時間に換算したもの
※2気温20~25℃のとき、連続燃焼にてカセットガスを使い切るまでの実測値


●ランニングコスト→カセットガスボンベは他社の使えるの?

災害時用に備蓄しておくだけなら、まあ信頼できるイワタニ製を買いだめでいいでしょうけれど、普段の生活でも使いたいオイラは安いボンベで使えるものかが知りたくなりしらべてみました。※取り説にはもちろんイワタニさんの純正を使うよう書かれていると思いますが

まず購入者の談で「つかえますよ~」という書き込みを発見!
でも種類とかもあるし、ちょっと不安があるな~と思っていたら滅茶苦茶参考になる記事を発見しました。

カセットガスボンベの価格差と成分の違い|備える.jp


このサイトには事細かくガスの成分とか科学的な数字を掲載してるのですが、私なりに要約してみると・・・・


●カセットガスボンベの中身=ガスの正体

ブタン(ノルマルブタン) C4H10
  -0.5以上で液体→ガスになってくれる→値段の安いボンベはこのガス100%が多い。
  ※気化熱で缶自体が冷えることを加味すると実際は10度程度の気温がないと火力が随分おちるらしい。 ちなみにキャンプ用のバーナーは炎の熱を缶に伝えて火力低下しないような工夫がされているものがある。



イソブタン C4H10 -11.7以上で液体→ガスになってくれる→寒冷地仕様はこのガスの割合が多いため高価になる。
実際の使用ではやはり0度くらいまでの環境下だと思う。



プロパン C3H8
 -42.09で液体からガスになってくれるという優れもの!って家庭用のプロパンガスのことですから驚くこともないんですが、、
ただ、プロパンガスの場合は他のガスと違って、頑丈な構造の缶じゃないと破裂しちゃうそうです。
そのためJIS規格のカセットガスボンベの場合プロパン含有率上限は5%までとされているとのこと。

------要約ここまで-----

イワタニさんの説明によると、このカセットガスストーブは寒冷地用のゴールドとかってのは使えないとたしか書かれてました。
つまり一番安物のカセットボンベを使えばガスそのものによる危険はあまりないのではないかと思います。


廉価なカセットボンベを買うときには、念のためプロパン5%以下ってところだけはチェックしておこうと思います


ただし、他社のボンベを使うのは自己責任でおねがいします。
何があっても責任とれませんからね~


>>> イワタニ カセットガスストーブ最安値価格比較 <<<



★皆はどのガスストーブを買っているのか一目瞭然★
ガスストーブ売れ筋ランキング最新情報




★最安購入するために、実はすごく大切な攻略ポイント★

-楽天ポイント貯めるならこのカードは必須!無料なのにいつでもポイント2倍になるんです-





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.02.13 15:30:47


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Free Space

AX

コスメ
激安・最安値通販で購入
haru黒髪スカルププロ

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: