ほりほり日記

ほりほり日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ほりほり@堀田周郎

ほりほり@堀田周郎

Favorite Blog

小倉クリスマスマー… 神谷商店さん

七転びなおきの徒然… 七転びなおきさん
久米信行「縁尋奇妙… 当たらずと雖も遠からずさん
イッタレ!日本の製… マサキ★石田さん
あなたのホームペー… 会長2001さん
つれづれなるままに グレースクマさんさん
ものづくり日記(日… naokuma705さん
特許屋 の    … 特許屋さん
猫山ケイコの趣味を… 猫山ケイコさん
新米起業家ぷち子の… ぷちぷちこさん

Comments

値段はそれなり?@ Re:広島のお店めぐり2(阿津満)(05/31) それなりではなく、高いと思うのですが。…
Illisloft@ Переодически проститутки бесплатно Что такое дружба? Слово, иллюзия, оча…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:東日本大震災に考えること(03/31) 福が来たぁ♪さん >とても好いアドバイス…
福が来たぁ♪ @ 東日本大震災に考えること お久しぶりです。 とても好いアドバイ…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:Facebook(フェイスブック)(02/27) グレースクマさんさん >やはり、顔が見…
ほりほり@堀田周郎 @ Re:興味はあるのですが‥‥(02/27) ゆんさん >ツイッターはなじめなく、や…
2009.08.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知っておられる方は、


実は私はパソコンが「超」がつくほど苦手です。



なんとか、

一太郎 (文書作成ソフト)と

ホームページビルダー (ホームページ作成ソフト)

の2つだけは



Excel (エクセル)は簡単な表計算だけ、

Fireworks (画像処理ソフト)も
 簡単な切り抜きとサイズ調整だけしかできず、


代表的な文書作成ソフトの Word (ワード)ですら

ほとんど覚える気が全くないので
一太郎で作った文章を無理矢理ワードで
保存しているのが現状です。

 #入力は未だに「一本指」「ひらがな入力」です。




2つも出会うことが出来ました。



ひとつ目は、今さら・・・という感じなのですが
プレゼンテーション資料作成ソフトの PowerPoint2007


これは、たまたま8月と9月に人前でしゃべる機会が

パソコン音痴の私でも非常に使いやすく、

また、資料を見やすくするために
色々と工夫をしていると同時に、

話す内容の整理が
頭の中で自然とできていくのには
ちょっとビックリでした。



ふたつ目は Premiere Element 7

 ▼Premiere Element 7
http://www.adobe.com/jp/products/premiereel/

こちらはPowerPoint2007に比べると
あまり馴染みがないソフトだと思いますが

実は動画を編集するためのソフトで

主に仕事(ネットショップでの商品紹介)で使おうと
思って購入しました。


このソフトには非常に手こずりました。


最初はトンチンカンな事をして、
サポートセンターに
何度も電話する羽目になりました。(^^;;


解説本を読んでもチンプンカンプンで
一時は諦めることも覚悟したのですが

ネットショップ仲間にこのソフトの操作風景を
見せて頂く機会にめぐまれ
3日程前から何とか使えるようになってきました。

 #Sさん、本当にありがとうございました。m(_ _)m


このソフトは、むちゃくちゃ楽しいですねぇ~。

仕事とは関係なしに、

趣味でハマり込んでしまいそうな
予感がしています。


 #記念すべき第一作目は
YouTubeにアップ しました。


どちらのソフトもイメージを膨らませて
作品?を作り上げていくという感覚が

昔、油絵を描くのが趣味だった私の感性に
すごく合っているような気がしています。


食わず嫌いはダメですね。
今回、つくづくそれに気がつきました。

これからも頭の体操を兼ねて、色々と
新しい事にチャレンジしていきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.08.14 02:48:56
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: