青空のゆくえ~MISAの気まぐれ日記

青空のゆくえ~MISAの気まぐれ日記

PR

2011.02.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

1月は いく  2月は 逃げる 3月は 去る   
といいますが
年が明けてから まさに そんな感じで 
気がつけば 2月も あとわずかになりました。
そして 花粉症の季節が到来し
私も 目が痒かったり 鼻がぐしゅぐしゅしたりと 少し 症状が ではじめています。
去年は 少なかったからか 速めに薬を飲んだからか
あまり ひどくならなかったのですが
今年は 多いらしいので ちょっと心配です・・。
でも 花粉がおさまる頃には 省吾さんに 会えます!!
勝手なもので 年月が 過ぎるのが 早いと嘆きながらも
省吾さんには 早く会いたいので
春になるのが すごく待ち遠しいです(笑)

そういえば このところ 公式HPで いろんな 情報が 出ていました。

まず うれしかったのが FM福岡での 省吾さんの コメント出演!!
今週 21日から今日24日の4日間 コメント出演されました!!
家のマンションが 電波が 上手く 入らなくて
AMは全くダメで FMは かろうじて 入るのですが
FM福岡 なら 何とか大丈夫!!
お昼の放送なので リアルタイムでは聴けないので
録音を 予約していったのですが
どうも 上手く 入らなかったみたいで 
1日目は 予約録音に失敗してしまいました~~(泣)
相変わらず ドジな私!!
2日目からは コンポの位置を 少し変えて
再度 チャレンジ。
何とか 3日間は 録音に成功しました!!
短いメッセージかも なんて思っていたら
3日間 それぞれ ちがうメッセージを
しっかり 聴かせてくださって 
省吾さんの 声を 聞かせていただいて
本当に うれしかったです。聴けない 地域の方のほうが多いので
聴けただけでも もちろん ありがたいのですが
やはり 1日目 失敗したのが 残念です~


そして・・・ 

【MAGAZINE】 

雑誌名:bridge (ブリッジ)67号
発売日:2011年3月15日(火)
出版社:株式会社ロッキング・オン
価格:定価580円

内容:
表紙巻頭。編集長・渋谷陽一氏による10年ぶりのロングインタヴュー。
30ページ以上の特集を予定。

だそうです!!
久しぶりの 渋谷陽一さんの インタビュー ですし
しかも30ページ以上の巻頭特集!!
楽しみです。


そういえば 
写真募集もありましたね。
バストショット って 胸から上が写っている写真 ということなのですね。
お恥ずかしい話ですが  実は知りませんでした(汗)
バストショット?? って エッ??
と読みながら 途中で わかった私なのでした(爆)



久しぶりに 聴きなおしてみようかなと 思います。 
1曲 選ぶなら 
 「路地裏の少年」 でしょうか。
おやすみなさい!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.02.24 21:07:38
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

MISA1229

MISA1229

カレンダー

お気に入りブログ

墓参へ ピチブー☆さん

A PLACE IN THE SUN 青空の扉4405さん
太陽の下へ 宙(そら)さん
tomoppeのつれづれ日… tomoppe1224さん
Shogo Hamada ISLAN… BlueRose0903さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: