バー小林(ばぁこば 宝塚市に実在)ブログ

バー小林(ばぁこば 宝塚市に実在)ブログ

PR

カレンダー

プロフィール

barkoba

barkoba

2005年10月24日
XML
カテゴリ: オフ会
・参加者
ksrさん、アイラグさん、mnonさん
例によってドタ参可です。
都合の付いた方はどうぞ。

・レジュメ
ざっと書きました。実際に参加される方にはプリントアウトした物を
お渡しします。
いまだに使ってる。名機エプソンMJ-800Cの動作が、
ちと不安(^^;

○第42回FSAKEモルトオフ 日時 10/30(日)14:00-16:30頃
テーマ 「スペイサイド ロセス周辺」
蒸留所が密集する、スペイサイドのうち、ロセスという町をとりかこむように
位置する5つの蒸留所のウィスキーを取り上げます。
ウィスキーリスト
Glen Grant グレングラント 5yo 
1840年設立5つの蒸留所のうち、一番古い。
イタリアで一番売れてるシングルモルト。(70%?)

Caperdonich キャパドニック'80 25yo Gordon & Macphail
グレングラントの第二蒸留所。グレングラントより軽くフルーティ。

Glen Spey グレンスペイ 12yo

ライトな口当たりで、ナッツの様なスモーキーさも感じさせてくれる。

Speyburn スペイバーン 10yo
リッチなレモンのフルーティさ、中甘口、豊かなボディ。

グレンロセス Glen Rothes'87 15yo
フェイマスグラウス、カティーサークのキーモルト。



では、日曜に。

↓ロセスは5つの蒸留所からなる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月28日 19時44分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[オフ会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: