スタジアムは燃えているっ!!    炎のスポーツ観戦日記 

スタジアムは燃えているっ!!   炎のスポーツ観戦日記 

PR

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
Dec 1, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 今日は夜からスーパー銭湯に行きました。日曜は混雑していて余り行かないのですが・・・広い風呂とサウナに入りたくて・・・つい出かけてしまいました。

 温泉などが近くにあればよいのだが・・・。その温泉もクルマで30分以上かかるうえに・・・¥2000以上かかってしまうスパリゾートみたいなところしかない。

1、2回は行ったものの手軽に何回も・・とは行かない。
まだオープンして1年も経たないので、そのうち値段が安くなったらまた行こうと思う。

 ここはテレビや雑誌で何度も取り上げられたのだが・・・
遊園地の中にできたとかで・・・それほど設備は充実しているわけではない。そして銭湯なのに閉店が早い・・・あっ温泉か?それにしても、もう少し遅くまで開いていると・・・また行こうという気になるのだけど・・。

 で自宅の近所で一番人気があるのがスーパー銭湯!夜中まであいているし、なんといっても値段が安い。タオルを借りても¥850・・これでサウナはもちろん・・ジェットバスや露天風呂にまではいれるのだから大変お得。

 駐車場はいつも満杯。中も大混雑している。自分は混雑が嫌いなので、平日の夜遅くに行くことが多い。この時間なら駐車場待ちはなし。それでもそこそこ混雑している。

 今日はたまたま駐車場に空きがあった・・・ラッキー!!



 客層は若者が本当に多い。数人で来ている人達がほとんど・・・。若い女性も多い・・・お風呂用のカゴを持参しているから常連なのね・・・きっと。

もちろん家族連れや年配の人もたくさんいるけど・・・こんなにスーパー銭湯が若い人に人気があると思わなかった。

 今の時代ほとんどの家にお風呂があるだろうに・・・。

 で、自分なりになぜ人気があるのか分析してみた。

 今さらながら・・・。

 ①駐車場が広い<でもよく満車になるのよね>

 ②夜遅くまで開いている
    月~土AM10:00~AM3:00
     日 AM10:00~AM1:00


         中もきれい。

 ④安い・・・設備も充実している割には、ほぼ¥1000       ですべて済ませられる。入浴後の牛乳まで。    
 ⑤広い・・・屋根が従来の銭湯に比べて高く・・開放感を       感じる。10種以上の風呂がある。

 ⑥お客様本位の営業をしている・・・靴ロッカーのサイズ       や脱衣所に銭湯グッズのほとんどを網羅した


      とまあこんな感じです。

 もちろん本物の温泉のほうが良いのだけれど・・・。
近くに天然温泉つきのスーパー銭湯ができないかな~・・・
などとぜいたくな考えをしている今日この頃です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 1, 2003 02:00:04 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

バロン82

バロン82

Calendar

Category

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ljIKwxutFX@ Re:2006年…(12/31) buy viagra at <small> <a href="http://…
viagra@ viagra Hi! JfWfzlU <small> <a href="http://ap…
viagra@ viagra Hi! hPTnmz <small> <a href="http://onz…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
lkSoBuUxPiWRtkyn@ Re:2006年…(12/31) Dfqyhs &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
ニキビ侍@ ありがとう!!!!!!! 顔見てるだけでもギンギンでミルク発射し…
kLCfqxO@ kLCfqxO Hi! IXyBCu

Archives

・Nov , 2025
・Oct , 2025
・Sep , 2025
・Aug , 2025
・Jul , 2025

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: