全597件 (597件中 1-50件目)
2021年1月25日が最終ブログとなっていたので16ヶ月ぶりの更新。自分でもびっくりで アップ方法を忘れていなかったことにホッとしました。義母が亡くなって33年目の去年 ずっと一緒だった義父がコロナ禍の去年亡くなって一周忌が終わり 気づけば既に酷暑の季節が。庭の薔薇たちも今日は暑さに項垂れてるように見えます。薔薇の花は やはり柔らかな日差しの中で見るのがベスト 最近の白い光の中では今ひとつ冴えない色になってしまいます。赤色系のバラたちだけが元気いっぱい。早めに咲き出したバラたちを一斉に丈詰めしています。(秋まで体力温存してもらおうと)
2022.05.30
コメント(1)
久しぶりにレンズを向けた庭昨日の雪予想を裏切っての(感謝)雨を含んだ後の太陽に照らされた冬枯れガーデン風もなく心地よい瞬間私にも枯葉が可愛く見えることにびっくりしてカメラを向けたこのブナの木だけは強風が吹いても枯葉を落とさず、新芽が押し出して枯れ葉が落ちる。とってもしぶとい枯葉たち
2021.01.25
コメント(6)
庭に出てみたら真夏の光 コロナに南海トラフに 温暖化どうしよ 食糧難の不安からか小麦粉等の粉物の棚も空っぽのスーパーの棚あえてコントラストの強い濃い影のみひろって
2020.05.13
コメント(4)
咲く前に半分程に全てのバラの枝をすいた(カットした)ので、例年の華やかさはないけれど風通しが悪くなる方が辛いので(病気が心配)よしとしよう。コロナ騒動で早めに自分の髪もベリーショートに。見栄えが悪くてもマスクをしていればどうにか、、、、。星状のブルーの花、毎年きちんと決められた量で程よく咲く。手前の大きな根っこを記録しようとローアングルで。樹齢50年位?流石にこの木はプロに頼まなければ削除は無理。
2020.05.10
コメント(4)
樹齢40数年の牡丹を本日、マメ夫が削除した。数ヶ月前に その南側の大きな大きなガーデンパラソル状に作られていたトキワマンサクも削除。切り出すとさっぱりしてエスカレートしてしまうので 本日陽が沈んでからの庭記録。久しぶりにレンズをむけた庭。 最近は全く植物は買わずに越冬したものばかりが多い。ゼラニウムだけは 葉色や赤の深さが進化してる気がして園芸屋さんで購入。ゼラニウムの赤と葉のコントラストが好き。コロナ騒ぎで仕事もスイミングも思うようにならず、、、しばらくはマスク作りにハマったがそれも飽きて。ダチョウの卵から作られた抗ウイルス薬のスプレーや 殺菌剤等を買い集めてみたもののそれも大量買し過ぎて残量をみるとゾッとする。またツラーい酷暑がすぐそこに。とにかくがんばろー。
2020.05.02
コメント(4)
半年以上経ってしまったブログ更新園芸屋さんに行かずに過ぎた期間でもあった。なるたけシンプルな庭を心がけて。 薔薇がまるで蝋細工のように綺麗な状態を維持してくれて 春の薔薇たちとは違った感動をくれる。
2020.01.24
コメント(4)
昨日までまばら咲きだったバラ達今朝一気に咲き出してまたまた剪定に追われる日々が続く。散ったバラの花びら掃除が大変で蕾のうちにカットしたくなる病気もスタート。ゴミ袋もすぐいっぱいになる。人様に差し上げる時は棘と葉を処理して花束を作らねばならず、、、とりあえず投げ入れ飾りを記録。
2019.05.14
コメント(5)
数日の寒さに閉じこもり気味だった私昨日は暖かく(暑すぎ?)外出してみようかと。こんなに空って青かったっけと今更感じた一日。丘の上から西を見ると左端ボコボコした山が妙義山 右端が雪をかぶった浅間山そこから視線を右に回し北側 左端に榛名山 その隣に低く白い谷川岳 その右側にやや大きめにやはり白い武尊山 右端が赤城山私の住んでいるところは関東平野の端 東南に東京があり関東平野が広がっていてそのほか3方向は山に囲まれてることを実感した。この丘は季節ごとに色とりどりの花が植えられているらしい。近くにいながら知らなかった。ちょっと足を伸ばして生まれ育った町の風景も
2019.04.17
コメント(4)
今日はちょっと寒い。都内は雨とか。でもここは曇り 無風、、なので久しぶりに庭にレンズを向けてみた。前回は12月のはじめに記録。新しい植物はゼロ。 抜いてしまうものはあったけれど。今年は成長が遅い気がするけれど肥料をやらなかったり無関心だったことも原因かもしれない。とりあえず記録好きなドライリースが朽ちる前に
2019.04.08
コメント(5)
もう12月いくつか庭を記録していたにも関わらずアップせず。なので少しだけでもメモがわりに。今年の山茶花はかみきりむしの幼虫のダメージ?でか花数が少ない。でも花弁掃除は楽だからよしとします。一昨年?ぐらいに植えたもののコボレダネのコボレダネ。雑草と一緒に抜いたつもりで生き残り。雑草並みの強さです。今の時期のバラは花数こそ少ないけれど凛とした美しさを感じる。
2018.12.06
コメント(2)
昨日いつもより丁寧に庭の手入れをしたところ、午後になって左手でごみ袋を持つ時痛みで握力が、、、???左人差し指のつけねに痛みが走る 無意識にどこかにぶつけてヒビでも入ってしまったかと不安になり鎮痛剤入りの湿布と幅広の包帯でテーピング。夕飯もできそうにない。何度か湿布薬を取り替えて本日午後になると人差し指の付け根から甲が赤身を帯びて腫れて骨の痛みはなくなっていた。毒虫かなと思うがもう1日だけ様子をみよう。
2018.09.12
コメント(7)
エアーチケットはちょっと前にとっておいたけれど義父の体調に左右されるので不確定だった今回のプチ旅。シンガポールは路線バスも地下鉄もタクシーも日本から比べるとかなりお安くおばさんひとり旅でもスマホさえあれば、都内や京都よりもスムーズで時間とお金のロスが少ない気が。といあえず記録としてカラフルな印象の物の一部を。
2018.09.08
コメント(4)
先週 今週と涼を求めて外出した記録を。先週は白駒池(長野) 今週は玉原ラベンダーパーク(群馬)両方平野より六度くらいは低かったかな。 でも汗ばんで。予定外の目的地の為ヒールで行ってしまったので(現地でトレッキングシューズの方々に驚かれてしまった)帰宅後廃棄処分(涙)動物と子供は(できれば美女も)定番ね。 ペット入場可なのでたくさんの方が一緒に散策してました。
2018.08.01
コメント(9)
かわり映えしない画像だけれど今日も記録として。アナベルも元気ずーっと同じ アイアン鉢植えの多肉とヒューケラ
2018.06.29
コメント(7)
夏のバラなんて色気も何もあったもんじゃない わかっていても暑さの中では剪定が、、、。それでほったらかした現在のバラ状況直射日光が当たりにくい場所のオカメ蔦は斑入りから全部真っ白になりつつあるので記録を。
2018.06.27
コメント(2)
時々テレビでも紹介されるパワースポット榛名神社に行ってきたので。空気感は伊勢神宮のような、、、大きな岩に沿ってハードな傾斜の階段を登りもうすぐ限界かなと思う頃に社殿が。
2018.06.20
コメント(4)
満開かと思われる薔薇達も(遅咲きだったレッドキャスケードと数本の薔薇を残して)深めの選定を終了。どんなに低く咲かせようと強剪定しても また次に花をつけるときは本来の性質通りの高さまで伸びて咲くのはわかっているけれど。今年は一気に咲いたので他の草花と細かくアレンジするのも面倒でただただ束ねるのみ。
2018.05.24
コメント(8)
何でわざわざぴーかんの真夏日に出かけてしまったのか。それもカメラを持って。NDフィルターも三脚も持たずに(外出時面倒で持ち出したことはないけれどスマホオンリーだったのだから進歩)。光の色と咲く花たちの季節感がずれているけれどやはりレンズを通してじっくり眺める草花は可愛い。記録としてアップできる限り多めの枚数を。ものすごく小さな花の群生茶屋クリンソウに祈る地蔵風にざわめく楓手持ちの手ブレを恐れずのスローシャッター 1秒(カメラの5軸手ぶれ補正で)ありえへん時代だ!
2018.05.16
コメント(4)
また天気が下り坂 なので バラ剪定。そして花束二つ(画像を残す前にもらってくださる方がいらっしゃったのでもう少しあった)葉が小豆色で花がピンクのエルダーフラワー(西洋ニワトコ)も咲き出したので。オルレアとピエールのみで淡く
2018.05.12
コメント(5)
雨の後晴れたけれど風強く。レッドキャスケードはまだほとんどが蕾のみ。
2018.05.10
コメント(2)
結局自然に露が切れるのは待っていられず重みでしなだれている枝をカットした花束記録
2018.05.10
コメント(2)
毎日開き続ける薔薇 ということは 散り続ける薔薇。なので咲き誇る前に剪定を心がけ 何十束のバラのブーケを作ったかしら。そしてもらってくださる方にお願いし続ける毎日。今朝まで雨が降りだいぶ無残な姿の庭。水滴が切れた頃を見計らってまた大掃除が待っている。雨が降りそうな時、半開きの白バラのみをボール上に束ねてコップに咲いておいたら、今朝花びらが落ちてなんだかいい感じ。なので記録を。
2018.05.10
コメント(0)
去年にならって バラの花束をトゲにもめげずに。光の角度と環境色によって同じ花束なのに随分雰囲気が違ってしまいます。
2018.04.26
コメント(1)
今の時期もみじの花や種が落ちて掃除が大変 ちょっとべたつく感じもする。でも風に耐えながら夕陽に照らされたもみじの種は綺麗。微妙にアングルを変えつつ3カット
2018.04.19
コメント(2)
今になって一週間前から咲いてしまった薔薇を撮るのを忘れたことに気づく。でも後日に。
2018.04.14
コメント(4)
今日は偶然2画像が跳ねた瞬間でした。千本桜見学に行ったのに完全に花びらがちってしまっていて。でも菜の花畑と青い空が気持ちよかった。日光猿軍団のメンバーが芸を。そして絵に描いたような家族も。奥に見えるピンクは八重桜? ピンクが強く遅咲きの桜みたいです。
2018.04.10
コメント(2)
年々早くなる牡丹の開花期間 一気に咲いて即散ってしまうのが残念です。
2018.04.09
コメント(0)
うん十年生きてきて初めての連続お花見??購入したカメラのためとはいえこんな風に桜を追いかけたことがなかった。昨日は古墳の桜 でもサクラだけを追うのは飽きてしまって居合わせたかたにお願いしてしまった次第で。(同じ場所で)一応散り行く花びらも(ピンはスポット浴びたタンポポに)
2018.04.04
コメント(5)
私が子供の頃よく遊んでいた富岡製糸工場でのニュースを見て満開を知り母を連れて世界遺産見学に。サクラ舞い散るそのひとひらの花弁を狙ってみたが、、。ちょっとピント外れ。でもツアーの説明を聞きながらの団体行動での1カット。帰宅後確認して写っていたことにびっくり。まだまだカメラテストは続きそうね。(f1.4 1/640 iso100)次も子供の頃の遊び場(泳ぎを覚えた川)の桜景色。そして友達の家の近くからの里山風景
2018.04.02
コメント(4)
子供達が保育園に通っていた頃わずかな球根で楽しんでいたムスカリ。小さな鉢に植えてかわいいね〜って眺めていたっけ。今は大量の球根を無造作に植えたままにして(放置)花が咲いたらラッキーってか。
2018.03.31
コメント(4)
ROWで撮ってはみたものの今迄の現像ソフトはまだ非対応。慌ててsonyの現像ソフトを。♩もういーくつ寝るとlightroom♪ ということで記録画像
2018.03.30
コメント(4)
結局我慢できずに買ってしまったsonyレンズ。CANON85mm f1.2をシグマのマウントでsonyボディーにつけてみたもののやはり全ての動作は期待できないから同じ85mm f1.4のsonyレンズ購入。そして先ほど夜桜撮影に。SONYα7Ⅲ sony FE85mm F1.4 GM iso5000 f1.4 1/60~1/200ぐらいで手持ち撮影。今までの一眼レフカメラはなんだったのでしょう。軽いし気軽に思いつくままシャッター押せば写ってる!!
2018.03.28
コメント(4)
カメラに慣れるための庭撮影sonyボディーにCANON85mmで
2018.03.28
コメント(2)
本日も友人とお花見とても暑くてクーラーかけてのドライブ。テスト画像を引き続き2点。
2018.03.27
コメント(2)
SONYミラーレス一眼に初挑戦 ただボディーのみ購入。かなりコンパクト。レンズはマウント仕様で手持ちのCANON.取説読まずに撮って出し記録。設定が色々と適応外(このレンズでは無理と出る)でもピンがいいような気がする。ボディーの5軸ぶれ補正が効いてるのかどうかよくわからないけれど手ブレもcanonボディーより良い気が。被写体に向かって押しさえすれば映る感じがスマホのようで。今晩取説読んでみよう。毎年恒例 義父(95歳)を連れての枝垂れ桜花見にて。
2018.03.26
コメント(4)
カメラを持つことが億劫になって殆どスマホでの記録になっている。スマホレンズの解放値もf1.7 記録としてなら十分に感じる。手ぶれ補正もあるし無駄撃ちせずに1カット可能。便利な時代になったものです。
2018.03.08
コメント(9)
京都国立近代美術館のゴッホ展 その会場の3階からの平安神宮まえの大鳥居見馴れた下からの景色とは違う鳥居の記録
2018.02.08
コメント(2)
2018.01.22
コメント(4)
今までになくこの紅葉シーズンを満喫できました。昨日も急に時間が作れて友人と市内の寺へ。(市内ではあるけれど私は初めての)クラブツーリズムの団体ほかバスで大勢の観光客が来ていてびっくり。人を避けての数カットを記録として。
2017.11.22
コメント(14)
おととい友人に教えてもらった近くの公園の紅葉、 今日急に思いつき午後4時半ごろ公園へ。薄暗くなり人もまばらな公園だったけれど街灯に照らされた紅葉がとても綺麗でした。5時前には真っ暗に。閉園の音楽に追われて帰宅。楽天用にかなり縮小したら荒れ荒れの画像 記録として。
2017.11.20
コメント(4)
久しぶりに汗ばむほどの日差し なのでバラを記録して。花数は少なくてもキリッとして気持ちいいね。葉数も少なくなって枝筋も雰囲気がある気が。
2017.11.03
コメント(7)
ものすごい繁殖力でびっくり撮影したカメラの動画機能を初めて使ってみましたがどうかな 単焦点レンズでピンが〜ユーチューブに残したのでクリックしてみてね。 https://youtu.be/8QXrGX7ZAGQ
2017.11.02
コメント(0)
午前中空の様子をうかがって晴れそうだったから高速に乗って食べログで高評価だった 姉山の家 という猿ヶ京温泉の奥の定食屋さんへランチに行ってみた。辺鄙な場所にあるにもかかわらず大勢の人が、、、。それで障子しか撮れなかった。一番人気の天ぷらそばを注文したけれど最近は半分ぐらいしか食べられなくなって、残念。そばは意外に重たいと思う。特に田舎風そばが重い。磨き上げた更科そば?がすきなのかもと今更だけど感じた。帰りに 高山の匠の里(群馬)により赤唐辛子を購入。マメ夫小屋に下げた。そして綺麗に返り咲いたこの紫の花に気づく。
2017.10.17
コメント(3)
とっても暑かったけれど、仕方なく鉢植えの移動。太陽光の当たる場所を選んで。
2017.10.10
コメント(6)
今朝も曇っていてほっとしたのでちょこっと庭記録まず 今頃になって咲き出した鉢植えフォスタをそして西側の赤い小物たちも雑貨や鉢 構築物はもう少し増えてもいいけれど極力植物は減らしたいと思う。成長する木々や雑草と戦うこの時期いつも強く思うことです。
2017.08.20
コメント(5)
井戸のそばでものすごくはびこっていたアカンサスモリスを根っこから抜いてさっぱり。その部分は草も生えて欲しくないのでそこらへんからかき集めた石で覆う。画像中心が井戸 その向かって左スペース別角度から同じ井戸を他所にもアカンサスモリスがが繁殖中なのでそのうち、、、。am6:00だというのにこの日差し!湿度等でコケが、、、。この汚れ除去が次の課題かな。赤色の花と地植え多肉ばかりが暑さの中で頑張って。
2017.08.09
コメント(5)
この時期になると蕾がたくさんつくにもかかわらず綺麗に咲いてくれない。花びらが縮れたり茶色っぽく色が変化したりと。わずかに完全な形で咲いたとしても1日持たない。なので最近は蕾のままの開きそうなものも剪定して束ねて室内に。
2017.06.25
コメント(9)
友人に誘われて鎌倉へ行ってきました。紫陽花にはまだ早かったせいか人の数がそれほどでもなくてかえってよかったかな~?差し障りのない後ろ姿2カットを。翌日も都内に用事があったので、早朝の築地市場を見ようと築地に宿泊。早朝の築地に期待しすぎてちょっとがっかり。テレビで見ている方がよかったかも。
2017.05.27
コメント(3)
朝日にうっとり
2017.05.23
コメント(4)
花びらが散り始めると掃除に追われ続けるので、いつもは咲ききる前に花をカットしては捨てていた私。急に思いついてワイヤーで適当に束ねてみた。どのくらい現状を維持できるかは不明だけれどグラスにいれて様子を見てみよう。
2017.05.18
コメント(2)
全597件 (597件中 1-50件目)