尼崎のおっちゃんBASSER(改め)尼崎のおっちゃんANGLER

キーボード故障修理


どのキーを押しても動かない。

仕方がないので、次のチェックを行った。
①ケーブルとコネクタをチェック→異常なし
②パソコンを再起動→症状変わらず
③ハードウェア(ドライバ)のチェック→異常なし
④キーボートの故障かPCの故障かを見極めるために、キーボードとケーブルを外し、職場のPCに接続してチェック→正常動作

以上から、PCのハードの故障(PS/2端子周辺の故障:キーボードケーブルの差込口から先の故障)と判断した。
したがってPS/2端子周辺の修理は諦め、USB対応のキーボード(一番安いもの:2900円)を購入して復旧した。
先日のADSLの故障に続いてキーボードまで故障とは・・・。
PC購入後2年が経過し、そろそろ故障が出だす時期なのか?
一体PCの寿命はどの位なのだろうか?
これから、答えを見つけていきたいものである。


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: