2004.12.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりの釣り好きです^^

で、これだけ日記をサボったのには、ちゃんと理由がございまして、まぁバイトで疲れ切ってたというのもあるんですが、もっと深刻な事態が起こってしまったのです…。
実は釣り好きのノートパソコンがぶっ飛んでしまいました。。。いやぁ~もうすぐ年越しやと言うのに、こんな事になるとは…^^;
詳しい事を書きますと、一週間ほど前にノートがフリーズしたんです。で、強制終了も出来なくなった(ここまではよくある事)んで、手動で電源を切ってもう一度立ち上げたんです。すると、いつもならVAIOのロゴ(ちなみに釣り好きのノートはVAIOでございます)が出て、ウインドウズが立ち上がるんですが、なぜか「プープー」と言う音の後に真っ黒の画面に白い文字で色々と書いてある画面が出てきて、最後にF1かF2を押せということが書いてありました。で、とりあえずF1を押したところ、「Operating system not found」という表示が…。要はOSが飛んでしまった訳ですなぁ~。もう頭の中は真っ白になってもうて…。とりあえず、もう一度立ち上げてみたものの前と変わらず。で、F2を押してBIOS画面でBIOSの初期化などを試したものの状況は変わらず。時間も遅かったのでその日はとりあえず置いておいて、次の日にVAIOのカスタマーリンクへ電話。で、オペレーターの方に色々聞いて試したものの、状況は変わらず。そやから、そのまま購入店で修理の手配をして、釣り好きのノートは旅立たれました。。。
このことが原因で病み気味になってしまい(大袈裟ですが…笑)、日記もサボり、ネットもしない状態が続いていた訳ですよ~で、いつまでも気にしとったらアカンわぁ~と思い、今日はデスクトップの方からこうやって日記を書いてる訳でございます^^

えぇ~修理の方は、なんか3,4週間かかるらしくて、年明けのレポート提出にはノート無しで臨まないといけないという事態に陥った訳です…(汗)しかし、それ以上にいろんなデータが(多分)飛んでもうんたんが結構ショックなんですよね~レポート類はメモーリースティックに取っておいたから助かったものの、ネットのお気に入りやらなんやらが飛んだんがホンマにショックで。。。やっぱバックアップは取っておくもんだなぁ~と思い知らされました…^^;

汚い文で長々と書いた訳ですが、パソコンも飛ぶなら飛ぶで、なんも暮れも押し迫ったこの時期に飛ばんでもよろしいがなぁ~と。
まぁ年明けに元気な姿でノートが帰って来てくれることを願うばかりでございます^^出来ればデータを残したままで…(笑)


今年がええ年やった人も悪い年やった人も普通やった人も、来年はごっつええ年にしましょうではないですか!!^^









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.12.30 23:18:30
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

釣り好き人間

釣り好き人間

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/0dczzm9/ 俺…
livEVIL @ 確かに 奴は最大の敵でしたね(汗 学校…知らない…
猫族人間課 @ 祝! ガンバの試合 圧勝だったんですね。 勝…
マハーカーラ @ Re:無題ドキュメント。(03/23) 段々暖かになってくるので、チャリンコで…
猫族人間課 @ 時任三郎 私は 読むというより 芸能ニュースで読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: