2006.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さてさて。

今日は何の日といいますと、待ちに待ったJリーグ開幕の日!

バイトも試合前には終わりまして、ガッツリ中継を見たわけでございます。

で、開幕カードは昨シーズンのリーグチャンピオン、我らがガンバ大阪と天皇杯チャンピオンの浦和レッズ。

前に行われたゼロックススーパーカップと同じ顔合わせの開幕戦となりました。

さてさて。

今シーズンのリーグ戦を引っ張るであろう2チームの対決!

ゼロックスでは負けたものの、リーグ戦で必ずリベンジをしてくれるはず!

って思いつつキックオフ!!



開始早々にワシントンのヘディングでレッズ先制。。。

う~ん…なんか嫌な展開…。

で、その後も浦和ペース。

前半開始時のガンバの守備は去年以上にチグハグ。。。

でも~前半半ば頃から少しずつペースを掴み、惜しい場面も!

が、同点ゴールは生まれず前半終了。

続いて後半!

後半も浦和がポンテ、小野、鈴木、長谷部、の中盤にワシントン、三都主、山田が絡んでペースを握る。

う~ん。浦和の面子って何でこんなに豪華なの~♪

しかぁ~し!ガンバにも遠藤、橋本、二川、フェルに加え今年はマグノ、加持、明神、そしてバンがいるではないか!

と思いつつ、試合を見ていますと後半は徐々にガンバペース!



二川からのパスを受けた加持が胸トラップで三都主をかわすと左足を一閃!

強烈なボレーが都築が守るレッズゴールに突き刺さりガンバ同点!!

その後もガンバが若干ペースを握るが、レッズもしっかり守りしっかり攻めるという一進一退の攻防が続く。

終盤にはレッズ、ガンバ共に決定的なチャンスが訪れるが長谷部、マグノ共に決められず。

そして試合は1-1で終了!



しかし!

唯一苦言を呈するとすれば本日の主審のクオリティの低さ!

吉○寿○だっけか?

W杯アジア予選5位決定戦でお恥をおさらしになられたお方。

和製バイロン・モレノとでもいいましょうか。

詳しいことは書かないけど。(気になる人は調べてみてください^^)

あんなレベルの審判がスペシャルレフェリーだなんて鼻で笑ってやりたいよ。

シジはポンテを倒してません!

倒してないんです!!

倒してないんだよ!!!

倒してへんねん!!!!

取り乱しました…。

ありゃ完璧なシュミレーション。

まぁ確かにポンテのこけ方上手かったけどさ~テレビで見てても触ってないの分かったんですよ。

まぁ審判も人やから多少のミスはあるかもしれません。

せやけど、「ん?」って思う判定は試合通して多かった。

これはガンバに対してだけじゃなくレッズの選手にも。

開幕戦ぐらいもっとましな審判付けろよ~ガンバの選手もレッズの選手もええ試合しようと思ってるんやから。

日本協会様。

日本の審判の質の向上を切に願います。

どんだけ選手がええ試合しようと思っても、審判によっては試合が台無しになるときもあるので。






さてさて。

苦言はこの辺りにしまして、今年のJリーグも熱くなりそうです!

W杯イヤーの今年。

自分自身も去年より多く万博に足を運びたいと思っております。

シーズン終了時にガンバが順位表のてっぺんにいることを願って!












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.05 01:56:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

釣り好き人間

釣り好き人間

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/0dczzm9/ 俺…
livEVIL @ 確かに 奴は最大の敵でしたね(汗 学校…知らない…
猫族人間課 @ 祝! ガンバの試合 圧勝だったんですね。 勝…
マハーカーラ @ Re:無題ドキュメント。(03/23) 段々暖かになってくるので、チャリンコで…
猫族人間課 @ 時任三郎 私は 読むというより 芸能ニュースで読…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: