今朝の新聞に共通テストが掲載されていたので、英語のリーディングをやってみた。
英文量が、すさまじい。これは、受験生は大変だろう。全部、読み切れるのか?
TOEICのパート7に極めて近いと感じた。
80分、ギリギリで解ききりましたが、難易度も高かった。
問題を解答するのに、全体像をつかむという良問が多かった。
しかし、今の受験生はハイレベルだと感じた。
私は、75点/100点でした。
TOEICは785点なので、こんなもんかと。。。。
いずれにしても、今の受験生は、私の学生時代よりもはるかにレベルが高いということが解りました。