basumo26の楽しい日々 東京都在住の小学6年生

basumo26の楽しい日々 東京都在住の小学6年生

PR

プロフィール

basumo26

basumo26

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2019.04.06
XML
カテゴリ: お出かけ&旅行
​​​​​​​

数日前、日本科学未来館に行ってきました。
なので、また、子供目線で、感想を、お送りします。

■7階レストラン「Miraikan Kitchen」

セルフ形式のレストランで、普通にご飯が食べられます。
また、何故かだし汁も飲めます。
ドリンクバーあり

■常設展1 世界をさぐる

​​ここでは、宇宙ステーションの中を見ることができたり、
ピタゴラスイッチのような機械を使って、
環境について学べます。


■常設展2 未来を作る

未来逆算思考では、どうしたら地球が滅びてしまうかを、
知ることができます。
ロボットはリアリティーが高い人間みたいなロボットが喋ったりしています。
ASIMOのショーは今回見れませんでしたが、
昔見たものだと、喋ったり、ボールを蹴ったりしていました。
インターネットについてのコーナーもあります。

■常設展3 地球とつながる​​​​​

ここが1番すごいんです。
「ジオ・コスモス」は球体型のディスプレイです。



また、ここには、ビデオが流れることもあり、

更に、この近くには、タッチパネルがたくさんあり、
地球上のいろいろな情報
(地震が起こった場所 とか)
が見れます。


まあ、他にもたくさんありますので、


そういえば、春休みなのに、
ずいぶん空いてたなぁ、、、

日本科学未来館 ホームページ














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.06 22:13:30
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: