全117件 (117件中 1-50件目)
今日は 久ぶりに 琵琶湖に釣りに行きました。しかし、風が無かったのでとにかく 蒸し暑い汗が吹き出るみたいな感じでした。岸際は藻がぎっしり 沖まで ゴムボでコギコギ・・・。すると 岸際とは違い 底まで見えそうなくらい 澄んでいました。 岸際でも すでに コバスですが 4本キャッチしていましたので、今日は、活性がいい感じと思い沖でも期待出来るかなと私は結果 40cmまで ぐらいのを 30本ぐらい 釣れました。しかし サイズが伸びない・・・一緒に行った方は なんと 40cmを越えたのを キャッチしたのち 53cmのプリプリのバスをキャッチその近くには60cmは 超えているのも ウロウロと 50cm前後のも5~6本居ました。まだまだ デカイのは 居るな~と 思いましたが タイムアウト昼から 用事があったので 退散。。。ちっくしょ~(小梅太夫)爆また、同行者が 50up・・・いやな ジンクスか・・・?
2006.07.11
コメント(0)
今日は バイク関係で・・・。会社を終わって 近くに バイクの部品などを 売ってる店に・・・で フルフェイス・ヘルメットのシールド(前のガラスみたいなの)それを ミラータイプに変更したくて 見に行って 『お!いい感じのが・・・あと、残り1個。。』『しかし、結構高いな~』でも・・ま!いっかとお買い上げ~~~。早速、帰って取り付け。。。ん?ん?なかなか 取れない仕方が無い。Araiの HPに・・・お!なかなか 細かく プレビュー付きで親切に乗ってる。ようやく 外して、取り付け完了おかっこいい~写真は また 今度。。これで 暑く無いかな?
2006.06.29
コメント(0)
日本は 今回 決勝トウナメント、ベスト16に入れなかったがまだまだ、ワールドカップは 続いている。一昨日はイングランドの やってくれました ベッカムまたまた 左足からのゴ~~~~~ルそして 昨日はイタリア対オーストラリアなかなか 決着できず もう 延長戦か・・・・?その時 後半 デルピエロと交代の トッティーが 味方のファールで貰ったPKで きっちり ゴ~~~~ルこの 詳細の動画はhttp://sports.nifty.com/saposta/index.htm で 観れますよ過去の 対戦も観れます。よろしかったら どうぞ
2006.06.27
コメント(0)
大変 決勝トーナメントには なかなか 難しい状況になりましたが、今日の 朝 4時に キックオフどうなるかがんばって欲しいですねスタメンは 今日の 本番直前に 発表みたいですね。明日は 会社の ボウリング大会が あります。もう 10年近く やってないな~でわ いつもの がんばれニッポン
2006.06.22
コメント(1)
ニッポンは クロアチアと0-0の 引き分けで 勝ち点1。ま次の試合に 全てが・・・。が しかし 対戦相手は ブラジル このままでは グループでの最下位と言う事は 決勝トウナメントは 出場は無い是非 次回 23日では 勝って欲しいしかし 23日は 朝4:00 キックオフか・・・。眠いね~あきらめないでがんばれニッポン。。
2006.06.18
コメント(1)
サッカーネタである。イランはダエイが腰を痛めてベンチスタート、ポルトガルはデコがケガからスタメンに復帰。互いの主力選手が対照的な出だしとなった試合、序盤からボールを支配したのはポルトガルだった。マニシェが両サイドからの折り返しに果敢に走り込んでミドルシュートを打ち、Cロナウドは巧みな個人技で相手DFを翻弄する。しかしボールは枠を捉えることができず、0-0で前半を終えた。後半18分に先制点を挙げたのはポルトガル。フィーゴのアシストでデコがミドルシュートを決めた。イランは何とか追い上げようと、ボールを奪ってから速攻を仕掛けようとするが、相手中盤選手の戻りが早くなかなか前線にパスを出すことができない。右サイドのマハダビキアがクロスを上げてチャンスを作り出すも、決定力を欠く。そして後半35分には相手にPKを与えてしまい、これをCロナウドに決められ突き放される。ポルトガルは最後まで攻撃の手を緩めることなくイランゴールを脅かし続けて勝利を収め、1試合を残した状態で決勝トーナメント進出を決めた。
2006.06.17
コメント(0)
テポドン2号が 明後日 打ち上げられるかも・・・?と ニュースが。。どうなる?日本??大丈夫なのか テポドン2号は アラスカ辺りまで 飛ぶとの事だが・・・。こえ~~~話は変わり アルゼンチンとセルビアモンテネグロの 試合は アルゼンチンが6-0で 圧勝最後は 現代のマラドーナと異名を持ってる メッシ!!代表に選ばれてから わずか 8試合目で 初出場、初ゴール!この強さは 明後日は 日本あ~どうかな~ がんばれニッポン
2006.06.16
コメント(1)
もう 始まって 一週間になる 日本は初戦の オーストラリアに まさかの 3-1今度は 18日に クロアチアと22:00 よりどちらも 負けられない 一戦になる。ジーコ監督は この前の オーストラリア戦でのフォーメーションの3×5×2から4×4×2に 変更 するようだ守りも 強化して なおかつ 攻めも。小野は オーストラリアなど ここ2試合で 結果が出なかった為 クロアチアの試合には ベンチみたいだ。結果はどなるか!?がんばれニッポン
2006.06.15
コメント(1)
いよいよ 始まりました。ワールドカップ。寝不足・・・続いていませんか?私は 少し寝不足かも・・・。明日は 日本代表が オーストラリアと 対決明日は 楽しみですねがんばれニッポン
2006.06.11
コメント(0)
今日、琵琶湖に行ってきました。ま~暑い!日焼け 対策は、して行きましたが。首の後ろも・・・。で 釣果ですが・・・最近どうゆう事か同行した 人がデカイのを 釣ると言う結果ばかり・・・初めての場所ですが・・一様 某場所 と言う事で・・・。朝、4:30に待ち合わせで 5:00には 到着!5:30には 琵琶湖の上に浮いてました。岸からも 狙える所ですが 初めて 30分後・・!電話が・・。『上がりました!(^o^)丿』測ると 45cm。なかなかの 体腔。。それから 細かいのが。。昼前 私は あがりました。(T_T) 35と15ぐらいとギル爆釣。。サスペンドシャットにメッチャ反応しました。またまた 電話、もしや・・『どこに居ます』岸にあがったと言う事を伝えると『やりましたよ』と 写真お願いしま~す。と 51と46。プリプリのパンパンネスト狙いで 上げたそうです。いや~私は 不調です。しかし そこはバスの影は子バスを含めて 半端な数ではなかったです。ランカーサイズも多数居ましたよ。今日は 水も澄んでたので良く見えました。 でわ また お誘いが ありますので 次回の釣果報告 お楽しみに。。
2006.06.01
コメント(1)
昨日、書き込もうか・・と思っていましたが なかなか時間が無く・・・で、今日に 二日分カキコ!昨日は 雨が心配されましたが 何とか雨も降らず 子供の運動会は出来ました。結果は・・・。ハハハで 今日は 自分の通勤用なのですが電話で『部品やっと 来ました』それは、バイクの後輪のサスペーションです。 その サスなのですが 注文したのが 4月の下旬。で 今日届きました。欠品とゴールデンウィークが 重なり こう言った事体が起きたようです。待ちくたびれました。部品を持ち帰って 自分で交換さそっく 交換後に ひとっ走り安定した 感じがしますね。あバイクはプロフィールの写真です。
2006.05.28
コメント(0)
今日、こんな時期ですが 健康診断を会社からしました。採血をしましたが 私は血管が 太い方なのでたいがい 失敗は無いですが 今回は少し 腫れました。お~痛!!他の検診も血圧もいい感じだし 健康だと思います。話は変わり 最近 レンタルビデオ屋によく行くように成りました。この間までは、『24』(トゥエンティー・フォー)の第4弾を借りて来てました。今度は、『プリズン・ブレイク』を借りて来ました。初めは 「ま~まぁ~かな?」と言う感じでしたが枚数を重ねると・・・お!次は!?と ドキドキ。。みたいな感じに 成りました。でも この先は レンタル事体が 無い!!あと 映画の『ダビンチ・コード』も観て~~~!
2006.05.25
コメント(0)
初めに 短当直に・・・私はボウズでした。一様、ネットで知り合った 仲間で オフ会をしました。一緒に行った方の 奥さんが 46cmの ブラックバスをGet!あと 逃がした方も・・・。朝、6:00ごろに 琵琶湖に到着!その時は 天気もいい感じで 曇りのち晴れ間が見え人間にも 魚にも いいかも・・みたいなしかし オフ会のメンバーと合流して しばらくすると スコール!最近こんな ドシャブリの中で やった事無いな~と思いながらひたすら キャスト!当たりはあるが 乗らない!!昼には 用事の為 皆さんと別れ 家族サービスへ・・・。結婚記念 だったもので・・・でわ また 明日 書き込み出来るよう 努力しま~す。
2006.05.21
コメント(0)
明日から 全世界同時 上映ですか。。 TVで その関係で ダビンチの特集を やっているのを 観ていると『わ~原作欲しい~!』と思い 本屋に・・・1冊・・1800円上巻・下巻で3600円・・・今度にしよう。。新聞、テレビでも この話題は『映画はカトリックを敵視している。世界のカトリック信者10億人規模のポイコットにしたい』と述べ、インターネットやメディヤで参加を呼び掛けると話した。余計に どんな感じで 表現しているのか?と言う所で 観たく成りました。私事ですが 梅雨前なので カッパ。。雨具を 購入しました。実は 明日、ネットでの 知り合いになった方々と 釣りです。それも あったので 買ったのです。オフ会です。釣果は 明日書き込めたら 書き込みますね!
2006.05.19
コメント(0)
約1年ぶりの 書き込みですね~来て頂いた方 どうも、ありがとうございます。前の書き込みは 『世界陸上』もう少しで ワールドカップと言う感じですね。。近いうちに 釣りも行きます。(^_^;)釣果の書き込み お楽しみに~
2006.05.17
コメント(0)
第10回世界陸上は9日、五輪スタジアムなどで第4日の競技を行い、男子200m一次予選では末續慎吾(ミズノ)が20秒85の5組2位で一次予選を通過。2大会連続メダルに向け、順当にレースを勝ち進んだ。 100mで優勝したジェームズ・ガトリン(アメリカ)は20秒90の7組3位で一次予選を通過。ガトリンと同組の高平慎士(順天堂大)は21秒03の7組4位で一次予選敗退となった。なお、二次予選は同日午後に行われる。がんばれ!ニッポン。(^o^)丿なんか 棒高跳びは バーの故障、風で一気に 予選無しで行う模様だ 落ちた選手はラッキーだね。
2005.08.09
コメント(1)
日記を書きます。(^_^;) 去年から 書いていなかったね~。ここ最近の話ですが、 会社の部署も 2月に変わって やっと 慣れました。毎年、この時期なら 釣り三昧なんですが 今年に成ってまだ 3回しか行ってない(T_T)しかし 今年、暑いね~間接的な 知り合いですが 熱中症で 亡くなられました。くれぐれも 日中の出歩きは 帽子、提起的に水分を補給して対策して下さい。あと パソコンの外付けHD が ぶっ壊れ 写真が・・・今までのブラックバスの~~~(T_T)半泣き 状態に・・・。(T_T)少し、パソコンの前に 居れるように成ったので 日記書きたいと思います。
2005.08.04
コメント(2)
久しぶりの 日記で・・・訪問して頂いた方 返事の書き込みに 行けず すみませんでした。m(__)m話は変わり や・やっと 今日、光ファイバーが 開通しました。( o ̄▽)o<※*:’゚。.お*:゚・め’゚゚:。で’・:+と"。*・う’:゚:*♪:速いね! でも ネットに 繋ぐ時 遅いのは ファイヤーオールのせい?その後は スムーズですが・・・。速度は 55M~58M のスピード!今までは 0.8M~1.2M だったのでイライラが 解消出来るかも?
2004.11.26
コメント(3)

♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ やりました! 今日は 久しぶりの 日記にふさわしく・・・。結果は 後ほどで!野球の参戦は お世話に成っている 楽天さんに 決定!!ライブドアは 残念でしたね!(T_T)きっかけは ライブだったのに・・・。サッカーと野球と両方の経営・・大変だ!さておいて 釣果ですが・・・。天気は 晴れ とても良い天気!しかし 秋 朝の内は肌寒かったです。朝は、6:30 ぐらいに 琵琶湖の 上に・・浮いてました。(^o^)丿でも なかなか 当たりが無い! その内 波が・・”ダバーン”(@_@;)ボートに 水しぶきが 入る 入る。(^_^;)場所を変え ルアーを 変え・・ん~釣れん!!(ーー;)ラバジで ゴミだまりの 中か 藻のなか・・”チョチョコ”ストン!・・・バゴ~~~ン~!(^o^)丿合わせた瞬間 竿を 持って行かれそうに・・・オ~。(+o+)姿が・・デカ! 自己新 52.5cm! 一緒に行った 会社の同僚に 写真を 撮って貰いました。拳も 簡単に入るぐらいの 口でした。 この写真は 解り辛いかも・・・。(^_^;)あとは 15~20cmのバス 5本でした。久ぶりの 釣果でした。 日記に書くネタが無く また 来られた方に 返事&訪問が出来ずすみません。m(__)m今日は よかった、よかった!(^_-)-☆
2004.11.02
コメント(9)
本日は、琵琶湖に朝6時に ボートで釣りをしてきました。(^o^)丿今日は 新しい、アイテム 魚探と言う物を 使っての釣りとなりました。初めてで 良く解らず スイッチを入れて 水の中に 入れる物を入れて いざ!「ピリリ・・・。」魚の反応!でも 釣れない 確かに昨日、一昨日に 台風で荒れてたので 釣れないかも?と 思っていましたがやはり そのようで(^_^;)沖に行きましたが ターンオーバーで 水がひっくり返って、おまけに 台風で まっ茶っチャ! カフェオーレ状態!岸側で 澄んだ水の所のみ 反応がありました。 結果は 32cm 1本、20cm弱が 1本。(^_^;)これからと言う時に 波が・・・それも 海並みに!漕いでも、漕いでも 進まない!やっとのことで 岸に着きました。今度は、26日に 行くつもりです。 今度は 納得のいく釣りをしたいです。プロフィの写真変えました。書き込みに来て頂いてる方 返事が 遅れてすみません。m(__)m
2004.10.22
コメント(3)
Yahoo!!も いよいよ 光に成るか。(^_^;)私もこの間 光の申し込みを済まして後は 接続の工事待ち!今から 楽しみだ!今、住まいは 電話局の範囲で スピードが出る ギリギリの所。4km 以上・・・(T_T)ゆえに スピードは 出ていないもよう出ても、1M強! 光なら 20~30Mは 最低出ます。(@_@;) との事。すんばらし~(^o^)丿数日前に 工事の下見は 来たので 一週間から一ヶ月ぐらい掛かるみたいだみんな TVの影響で 乗り換えが 激しいみたいだ最初に Yahooの 光の事を書いたが Yahooの光に変えるのではない 某局に変えました。m(__)m
2004.10.11
コメント(5)
(^_^;) 本日の日記に書き込みます。昨日は 週間予報では 晴れの天気!で、前日では 雨!!(T_T)あ、場所は 滋賀県の琵琶湖です。朝、4時半に 某場所に 待ち合わして 5時過ぎには琵琶湖の上!懐中電灯が無いと見えない!水の漕ぐ音のみ・・・水の中を 懐中電灯で見ると ボヤ~と藻が 動く・・・。しばらく漕ぐと 先行者「げ!(@_@;)」何時から来てるの?まだ 真っ暗! 腰まで浸かってやってる方も・・・。一緒に行った人(メガさん)は 遠くに・・・。しばらくして 貯水塔に着き キャスト~。その60℃横ぐらいで バコ!(@_@;) おお~すかざず そっちに キャスト!すると 反対でバコ! それを数回・・・。(^_^;)遊ばれて要る様な・・・で 数を投げていると「ゴン!!」ヒット~!(^o^)丿ぐぐぐ・・・スポッ。。。(・。@;) あら?これが何回、昨日はあったか。(T_T) 悲しい。釣果は 小バスと デカギルのみ 22cmの ギルでした。一緒に行った メガさんは ボートが回るぐらいの デカイのが・・・しかし ラインブレイク。。(T_T)惜しい 悔しい で 雨が かなり降ってきたので 撤収!あ~デカイの釣りて~。(+o+)昨日は ウオデス を 投げまくりました。 また、リベンジだ~
2004.10.03
コメント(1)
昨日、京都で A.M.5:30 より 総勢 16名で バス釣りを 行いました。(^o^)丿しかし、全体的に 渋い状況でしたね!朝一に デカイのが 出たみたいですが サイズが 解りません。途中で 雨が降ってきて 皆で ずぶ濡れ!(^_^;)その時に みんなは 釣果があったみたいです。皆さん ご苦労さんでした。写真は しばらく お待ち下さい!釣果の写真ではなく 催しに成ったので・・・。色々と編集をしますので・・・。近いうちに リベンジします。
2004.09.19
コメント(3)
今日は、ネットで知り合った 人との 釣りのオフ会です。今から、出発したいと思います。詳細は 後ほど 書き込みたいと思います。写真も お楽しみ下さいね!では また あとで・・・。
2004.09.17
コメント(0)
日記が更新出来ず 観に来て頂いた方には すみません。m(__)m最近、仕事、プライベートが 忙しく 皆さんのHPにも顔出しも出来ず すみません。話は変わり、ここ最近の出来事は 今週にまた ネットで知り合った方と釣りのオフ会を 土曜日に行います。十数名の移動&釣りです。楽しみです。(^o^)丿また、釣果などは また、日記に書き込みます。(^_^;)場所は 京都の川を中心に 2つの川で 釣りをします。ここ最近 デカイのが トップで 出ているみたいです。楽しみです。
2004.09.14
コメント(1)
昨日、琵琶湖に 朝 4:00に こちらに 集合で 琵琶湖に日の出前に到着!ボートを膨らまして・・出発!AM 5:30。台風の影響か 藻が 岸際まで いっぱい!(>_
2004.09.02
コメント(3)
琵琶湖に 明日(もう 今日だね)バス釣りを やって来ます。台風の影響も あまり無く・・・とHPに 書き込んであったので 多分大丈夫だろうと思います。風が どうなるか?しかし 台風のあとは いい釣果が期待出来ると 思います。明日また 釣果の方は 書き込み致します。m(__)mPS 本日で 夏休みも終わり 平日休みが 多い私はやっと 開放されたみたいだ・・・。(^_^;)では 頑張ってきます。
2004.08.31
コメント(2)
昨日 ふとメールを 見ていると「特価情報」何気なしに 見ると リールがほとんど半額!!!(@_@;)ほ・欲しい! 実際に欲しかったのは 売り切れ!(T_T)知り合いが 買って売り切れになったそうな・・・。(T_T)でも 同じようなのが 有るのでそれを 買うか 買わないか?結果 買っちゃいました!(^o^)丿なんせ 半額ですしね!また これで デカバスを 狙います。(^_^)v次回行くまでに 届くでしょう。
2004.08.28
コメント(1)
嫁は ペパードライバーで この間 教習に行き 最近私が 横に乗って 買い物など 付き合っている。ぼちぼちだが 何とか乗れるようになって来た。しかし、後輪のタイヤを見ると パ・パンク!(@_@;)久ぶりに パンクのタイヤと 予備ののタイヤと交換!手は泥だらけ 大変でした。これから 車屋に行って タイヤを 直してきま~す。(^_^;)出費が・・・もしかしたら タイヤ替えないといけないかもとほほほ・・・(T_T)
2004.08.25
コメント(4)
朝から 近くの川に 原チャリで 竿を2本(ベイトとスピニング)で新たな場所を 改革しに・・・しかし 子バスは見えるがデカイのが 見えない。。。(T_T)昨日は 場所を確認がてらに ぶらっと・・・知り合いが やっていたので 少し しゃべってると「Hit!!」 45cmぐらいの バス! やったね!で 今朝 行ってみると 流石 日曜日 人だかり!ライギョは 見えるが バスは 子バスのみ 場所は転々と変更しましたが やはり なかなか いい場所は無く いつもの場所に・・・しかし へら師の方が 多く 投げる場所が 制限される中30cmのバスが ボ~と すかさず投げると ヒット!しかし 抜ける まだその場所に 居たので すぐにキャスト!今度は フックアップ!(^_^)vその後 15cmのを ヒット そのあとで 時間切れあえなく 帰宅・・・不完全燃焼で終わりました。次回がんばります!(T_T)
2004.08.22
コメント(2)
17日、18日に 福井県 芝政ワールドに 泳ぎに行きました。温泉も何個かある ホテルに泊まり 料理も美味しく頂きました。嫁さんの 妹夫婦と子供達と 行きました。今年は子供らの 夏休みは 充実した 物に成ったのではないでしょうか?私は自分自身の釣りも なかなか 行かしてもらえずやっと 行けますわ!(^o^)丿とりあえず 明日 出陣だ~!
2004.08.21
コメント(2)

8月15日、昨日 琵琶湖にボート釣りに 行ってきました。(^o^)丿久ぶりの 釣り 朝4時に 待ち合わして 琵琶湖へ・・・。一緒に行ったのは 師匠のH氏と メガさん(ハンドネーム)といざ 出陣!!5時過ぎには 浮いていました。で まず 6時前ぐらいに ポイントに着き さぁ~釣ろうと・・・。なにげなしに 師匠のH氏を 見ると フックアップ!「デカイよ!」の言葉に 急いで 現場に・・・ランディングすると 55cm! (@_@;) やたね!(^o^)丿自己新 おめでとう!ルアーは ビック・バド。 それから あまり 当たりが無く 場所を 点々と・・・しばらくすると 雨が・・・ザー~~~と ずぶ濡れ(T_T)でも めげずに 場所移動&攻める!アシ際を テキサス・・・コン! 38cmそのあと やっても 25cm前後のが・・・。(^_^;)菱藻の中をノーシンカーで・・・ピュー!「Hit!」でも 39cm昼には 上がりました。(T_T) 私の結果は 25cm前後が6本10cmぐらいの 3本 38cm、39cmでした。 やはり 朝一の モンスターを見せられると 凹みますわ今度は 私が 上げるぞ~(^_^)v
2004.08.16
コメント(5)

本日、8月12日は 「子供の夏休み企画 第二弾!」劇団四季の「美女と野獣」の ミュージカルを 家族で見に行きました。(^_^)v私は ミュージカルは 3回目!「美女と野獣」はディズニーのアニメで 何回か見た映画なので あのシーンをどうやって 生演技で見せてくれるか・・・?とても 期待を家族でしていました。期待は 裏切られませんでした。(^o^)丿凄い!!拍手が 止まない!!!(@_@;)感動しました。 嫁と子供は また この「美女と野獣」を見たいとか・・・(^_^;)今は、京都劇場で公演中です。よかったら 皆さんの町の近くに来られたら 見てみたらどうでしょう。そうそう ベル役の 女の人は 吹き替えの人の声に似ていて 鳥肌が立ちそう~野獣役の人は 韓国の方で イケメンでしたよ!(^_^)vあれは、ファンが 出来るね~。
2004.08.12
コメント(4)
アクセスが 込みすぎて なかなか 日記が書き込めなかった!表のデザインが みなさんのも 変わってるかな?少しですが Mo-Do!の 部屋も リニューアル!話は変わり サッカーの中国の ブーイング!気分悪いね~日本と中国、今では 経済でも いい パートナーだと思ってるけど・・・。ユニクロだって 中国で作るから 安く出来るとかもっと スポーツを 楽しんで欲しいと思うけど今日の ニュースでも 日本代表が 練習から帰る時 バス越しに「明日は 来るなよ~!」だって!(--〆)信じられん!
2004.08.05
コメント(1)
もう、8月 台風も去って なにより・・・。この間 書いた日記から もう少しで1ヶ月!!なんか 書かなかったら すぐ経ってしまうね~子供は 夏休み 明日からスイミングに・・・。休みには 家庭サービス!休みに予定が いつの間にか 決められている!(T_T)旅行も計画しているみたいだ。あ~釣りに行きたい!!(+o+)釣りに 行かないと日記書く事が あまり無い!そうそう 外来魚の法律が 大きく変わり ブラック・バスもその中に・・魚じたいが 居なくなるかも・・・。(バス)そうなると この道具 どうなるの?国が買ってくれるの?(怒)どうなるのかみんなで 署名を!8月7日 まで だったかな?
2004.08.01
コメント(3)
久ぶりの 日記です。(^_^;)本日は、会社が休み で 昼前に釣りに 近くの川に・・・。少しだけ(^_^;)・・・何年前に 行ったかな?前回、行った時は バスは子バスのみ!で 今回行ってみると 50upぐらいの数匹と 45upの数匹とナマズの50up が 数匹!確認! 色々試して なかなか 食いつかず ジグヘッド、ラバジなら・・・と 思いいざ・・・あ!持ってくるのを忘れた!(T_T)で、あえなく NO~Fish!(T_T)今度、リベンジします。(^o^)丿
2004.07.09
コメント(3)

今日は、会社の同僚と 琵琶湖に(南湖)に行ってきました。(^_^)v朝、4時に 京都で待ち合わせ! (」lll ̄ロ ̄)」 しょえーーーっ!出発~!(^o^)丿 5時半には 琵琶湖の南湖に 到着!しかし、今日は ボートで するつもりだったが 雨! ||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||で、とりあえず 釣りを 岸からスタート!!しかし、途中に激しくなり・・・カッパを 「着なくては なるまい!!」☆ ̄(>。σ)イテッ と、思いつつ カッパを 二人とも持って来ておらずそのまま 続行!(^_^;)結果、私が 25cmのを 一本。しだいに 雲の行方も よくなり 「ボート出そうかと・・・。」7時前ぐらいに 準備。 ボート釣り スタート!!菱藻が 多く生息していたので とりあえず 今日も・・・そこから・・・その前にノーシンカーで 当たりが あったので ノーシンカーで菱藻の ポケットに・・・Hit!!35cm。 そのあとも 同じく・・・もう少しの所で ライン切れ! この パターンが 今日は ハマッタ。デスアダー5インチ も、ステイ・・・Hit!!32cmここは 5本ぐらい 立て続け!で 同じサイズ違う菱藻で は、また、ポケット釣り・・・Hit!26cm これも 4本ぐらい 立て続け。ラバジが 反応無し。ん~~(T_T)キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!ついに 自作ラバジに・・・44cm でも 菱藻からの 出すのは 本当に 50超えてるか!? と 思っていたが・・・ こんなんでした。(^o^)丿フロッグの要に 動かして 下から飛び出してきました!もちろん Get!しました。今日の釣りは パターンフィッシングですね!もう一人の同僚も ラバジを ほぼ マスターしました。(^_^)v暑かったけど いい釣果でした。m(__)m
2004.06.29
コメント(5)
昨日、今日と会社は 休みだが 雨・・・。この間 兵庫県に 釣りに 行ったので 車が洗いたかったが・・・。次回かな?釣りも この間ので かなり 満足しました。 で、今回の休みは 家族サービスです。(^_^)vでも、29日に行く予定だ!
2004.06.26
コメント(3)
みなさんの お陰で 楽天、「アウトドア・釣りの」 サイトで14位に 入る事が出来ました。自己ベストです。また、面白いネタ・・・違う!釣果や出来事などを 書き込みたいと思います。で、昨日は 台風でみなさん 大変な方も 多かったでしょう。変なやつ居ましたね! 堤防に2~3人で 根性試しか 知らないが 高波にさらわれた人・・・。捜索にどれだけの 税金使われるか!どうなるか 解らんかったんやろか?と思う 今日、この頃です。m(__)m
2004.06.22
コメント(5)

昨日、兵庫県の 野池へ・・・。昨日の時点で 日記を書こうと思っていたのですがなんせ 19日の朝 3時に 京都で集合!出発!現地に 5時!(^_^;)向こうの 地元の方も 関心されてました。京都から 3人で高速を乗り継いで 兵庫へ!で、現地の野池で 待ち合わせまで(AM 7:00)見えてる 野池に 竿を出してと!見えバスが 何匹か・・居る。 行った人で キドストさんと言う 人は自作のルアー、自作の竿で ルアーはバ○ットもどきで・・・Hit!!掲示板のトピ主も ワームでHit!! 私は、ラバジ(自作)で36cmを Hit!! それを 皮切りに 色々の野池に行っても そこそこ みんな 釣れてました。 上の写真は 4~5個目の野池で カットテール ノーシンカーで 回遊している バスに 遠くから 回遊して来た 所でアクション!・・・Hit!みたいな。 感じです。http://plaza.rakuten.co.jp/bawo18/8002上のサイトは その時のみなさんの 少しですが 釣果です。覗いて下さい!(^o^)丿朝、5時から 釣りだして 終わったのは 夜、7時まで7時の時は 台風の影響か ドシャブリの雨 家に帰宅したのが 10時でした。(^_^;)自分でもやはり バス釣りが 好きなんだな~と思う一日でした。その時、案内して頂いた ジョンソンさん、GTRさん、シンセさん 本当にありがとうございました。次回、京都での オフ会 いい所を 探しておきます!(^o^)丿
2004.06.20
コメント(5)

今度、19日に 釣りのオフ会に 行くため本日、釣具屋に買い物・・・。下の写真のを 今日買いました。(^_^;)嫁に「買いすぎ!!」と言われました。 ジャッカルのアラゴンMR ”衝撃波”がよさそうです。底を泳ぎながら 腰を振る! 今までなかった ルアーだね!(^_^)vまた、ジャッカルでマスクフロッグ ゴムで もう ほとんど本物のアマがえる!シマノのトリプルインパクト なかなか 面白い動きをします。ディープX100”ハチロウ・カラー”アメリカでは アユカラーだそうで!?ワームは デスアダー5インチ ジャーキーJ ゲリーのカットテールメガバスのエクスレイヤー ゴムの中にラトル(オモリ)が入っていて 音がします。あと、フック(針)ですね。〆て、1万○○千円! なり。(>_
2004.06.15
コメント(3)
パソコンの ドライブが・・・焼けない(書き込みが出来ない!)(T_T)故障です。 まだ、3年も成っていないのに・・・。買った店で 聞くと 大体 パソコンの自妙は5年とか・・・。それは 故障なしで と言う意味で・・・。で この際 DVD-RAM も 何でも 焼けるドライブを買い (+R、-R、CD-R)それが USB 2.0態様なんで インターフェイス(ディスクトップ用)も ついでに買いました。今度は 外付けの HD を 買うつもりです。初めての 増設で やらない!と思っていたのに やると 結構面白いですね!みなさんも なんか こんな事やると 便利だよ!とか有ります? パソの事だけでなく・・・。よかったら 書き込み下さ~い。m(__)m
2004.06.09
コメント(5)

今日、朝4:00に待ち合わせして いざ!琵琶湖に!!また、懲りずに 釣りをやってきました。(^_^;)平日だと 子供も学校なんで 気にせず 釣りに・・・。(嫁はどう 思ってるか?)5:30 ぐらいには ボートを膨らまして 出発!波も無く 風も無く 水はクリアー! そして 満月!デカイのが 出るかも・・・? と期待していきなり 同僚が・・・携帯に着信!「釣れたで~(^_^)v」55cm! お~~~~(@_@;)私は、アシ際をやって 42cmを1本!34cm、1本 33cmX2本、32cmX2本 25cmX3 22cmX2、10cm数本 でした。(^_^;)そのあと また、携帯に着信 「また、釣れたで(^_^)v」42cm!・・・(@_@;)サイズに差が・・・。 数は釣れましたが なんか 不完全!また、オフ会を 19日にやるので その時 デカイの釣りたいですね!今日は、バイブ、スピナベ などに反応が無く ストラクチャーに 舐めるような 落しこみに反応でしたね!厳しい釣りでしたよ!ハードな釣で攻めたかったです。ハードの方が 楽しいので・・・(^_^;)
2004.06.03
コメント(3)
とある 港! ここは 近年デカイ バスが釣れると ウワサは、よくある!私も過去に 45、43cmあと 子バスなど 釣り上げている。しかし、去年 知り合いが 50up! 「凄いね~」(☆。@)と言っていた。あ!取材で庄司プロも 48cmぐらいのを 釣って 表紙を飾った 所でもある。今年・・五月になって 台風明けから 45cmが上がり(メガさん)23日に 40、42cmを 一人の方が Get!!(mobbyさん)24日、この日も 日中は 夏日!・・暑い。会社の 同僚が・・・51、42、40X2、38cmと経て続けに 5本 Hit!!(@_@;)Ψ( ̄▽ ̄)Ψ やったね!!( o ̄▽)o<※*:’゚。.お*:゚・め’゚゚:。で’・:+と"。*・う’:゚:*♪:バス釣りを始めてまだ 二年・・・。まるで 今江プロの「黒帯」のビデオ みたいだ!と 本人は言っていた。ルアーは DEEP-X 200 メガバスのルアー・・・。色はライムチャート だそうだ。負けていられない・・・(」lll ̄ロ ̄)」 しょえーーーっ!明日、出陣じゃ~~~~!パターンフィシングだ~~~。がんばるぞ~! と 少し嫉妬心か?☆ ̄(>。σ)イテッ
2004.05.26
コメント(4)
今日、嫁のお父さんが とうとう パソコンを買う事になった。以前から それらしい事は 言いはしていたが まだ 思いっきりが 無かったみたいだった。この間、嫁の実家に 行くと 近所の役から 町内、区内、市内、の役が 増え、とうとうパソコンで 文を 打たないと 手書きでわ 時代に乗り遅れると・・・。パソの安い、高いは 解らん!との事で 任すわ!(^_^;)と、言われて・・・電気屋に・・ノートがいい と言われていたので 見ていると 春モデルは もう 無く 夏モデルにすなわち 予定では 14~15万の 予算!プリンター入れて、17~18万 と思っていたが セットなら 有る。しかし、安物のプリンター! コピーも取りたいのでプリンターは 複合機が 欲しい! すると 20万は 難くなった。(T_T)ネットで調べて 色々な店舗に たまたま 本日、オープンセールの店! ウィンドウズXP、セルロン2.4、80ギガ、オフィス2003 15インチ DVDーRAMなどの ダイナブック!(☆。@)値引いて・・・10万9800円(税込み)安!!在庫をチェックしてもらうと・・・現品とあと 一台のみそっこう 取り置き! あとで お父さんと行ったら 「昼までに 現品のも売れました。」の事でした。通常価格 178000円と書いてありました。(^o^)丿ビブロも 40ギガの CD-RW/DVD-ROMも安く値引きで 10万そこそこ でした。複合機も 18000円で 値引き!(税込み)で 初めの予算より 大分安く買えました。 よかった~。私が欲しいぐらいだ!(T_T)金が」無いしな~。でも、今日は いい買い物を した!(^o^)丿
2004.05.22
コメント(3)
5000を 超える事が出来ました。♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪ 皆さんのおかげです。常連さん、ゲストさん ありがとうございます。m(__)m日記が なかなか 更新しませんが また、寄って行って下さい!!話は、変わり 昨日、一昨日と 関西方面は 台風の影響もあり ドシャブリの雨・・・。会社が 早く終わったので そのまま 川に 釣りに行きました。カッパを 着て・・・帽子のツバも ベトベト でも 魚は居ました。。サイズは 大体 40~45cmぐらい が うろうろでも 気付かれたのか ルアーを投げても 知らんぷり(ーー゛)「ザー!」と 雨の音が むなしく 響く・・。次の日も 会社の同僚と 現地で合流!姿は見えるが 雨の影響か 反応 またなし。(T_T)で、今日、会社の出勤が 遅番だたので 遅くに起床!AM 9:20 携帯メールが鳴る 昨日、一緒にやっていた 会社の同僚から・・・45cmのバス リベンジでGet!!( ̄∇ ̄;) アレ?今日、会社 休みなのね~ やられた~(T_T)明日、少しの時間しかないが リベンジするか!?どうしょう?(^_^;)
2004.05.21
コメント(2)

京都の三大祭りの一つ、葵祭りが 今日、15日に行われた。私も 観に行きました。(^o^)丿三大祭は、祇園祭り、時代祭り、葵祭りです。 京都御所を 出発して 下鴨神社で途中休憩をして 上賀茂神社に・・。 上賀茂神社も 2002年 世界遺産に登録されました。 今年の斎王代の方です。 綺麗でしたよ!(^o^)丿 今日のニュースでも 言ってましたが 馬が 暴れて 車に激突したそうで・・・(^_^;)祭り始まって以来の事だそうです。
2004.05.15
コメント(6)
今日は、前日に 書いた要に 琵琶湖、南湖に・・・。烏丸半島へ! ボート釣りをやってきました。朝の 3:30 起床。(-_-)zzzねむい。現地に5:30。それから、ボートを膨らませ いざ出発!蓮畑のあたり・・・ここらは 中に入っているかな?しかし、昨日、一昨日との雨で にごりが 凄い!それと、霧が出て 曇り こんな時は トップか!?とも 思いましたがこ言う時は、大体 岸際のストラクチャー(アシ)などの根元などに・・・前にプロが 一番にその部分は クリヤーに、蒸留作用が 有る!と 言っていたことを 実行した。その前に レンタルでエレキ(電動式エンジン)の方が タイトに スピナーベイトを手返し良く 流していた。その人に「釣れます?」と聞くと「1本、30ぐらいの!」と 言ってた。 やはり 今日は・・こっちか!と思いラバージグでアシの根もとに・・コン・コココン!ん~ ギルだね。(T_T)あんたじゃない!(無視)インスパイヤー・カスタムルアー・ラット・ア・タット!・・・反応無し。(T_T)ディーゾンのスピナーベイト、1/2で シュー!チャポン!Hit!!!!! でも ひとジャンプで・・・ば・れ・た(T_T)50cmは あったのに~(T_T) そのあと 25cmのを1本 上げた(バス)悲しい~。それと、ヘビキャロは「当たり?」みたいなのが あってワームのシッポに 歯型だけが 残ってました。(T_T)ノーシンカーのワーム3インチ サターンなら ブルーギルが、50匹ぐらい 釣れました。何匹かは バス?と思った当たり だったが・・・今日の釣果は こんなんです。(T_T)写真が 載せるサイズの魚が無いのが 残念です。(T_T)今度また、22日に オフ会で リベンジだ~(^o^)丿
2004.05.12
コメント(2)
12日は、琵琶湖に 会社の同僚と 釣りに行ってきます。「改造ボート」の 方です。デカイの 上げるぞ~~!(^_^)v
2004.05.11
コメント(1)
GWも 終わり みなさんお仕事!!((( * ̄∇ ̄)爻( ̄∇ ̄* )))でも、なんか PCの ワームウイルス「サッサー」が・・。なんて ニュース!会社の知り合いが・・・罹った。(T_T)どうですか? みなさん 大丈夫?ワクチンを 入れましょう!(^o^)丿話は変わり、昨日、子供の日で エキスポ(万博公園)に我が家と 嫁の妹家族で 遊園地に さすが 最終日(GWの)人は 居るがいつもより 少ない!でも 暑かったり、寒かったりの 変な天気でした。今日も まだ 疲れが残ってます。父親は大変だ! 今日は早く寝よ~っと(-_-)zzz( ̄○ ̄)お( ̄◇ ̄)や( ̄ο ̄)す( ̄ー ̄)ノ~~~み~♪・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
2004.05.06
コメント(2)
全117件 (117件中 1-50件目)


![]()