2008.11.01
XML
カテゴリ: 子供
風邪をこじらせたりで凄く遅くなりましたが…10/12は初めての運動会でしたウィンク

運動会の日は少し寒かったですが、晴天で良かったです。

毎年、場所取りのために早朝から並ぶらしく、入場前に整理券が配られるとか
聞いていたので、一応、早めに行ったつもりでしたが、既に凄い列でした…。
寒かったので、ダンナさんとうちの子にはぎりぎりに到着するように伝えて、
私は、10時開場で8時半頃に着いたら67番でした…。
でも、会場では前から3列め位で、8時から並んだ方と隣だったので良かったです。
ちなみに、一番最初の方は前夜11時半から並ばれていたそうですびっくり

実は先生から、ちゃんと練習に参加していなかったような話をお聞きしていたので


当日は、初めての会場で緊張もあったのか(?)、ちゃんとしなくては…という気持ちになってくれたのか(?)、
年少さんの出し物が始まると、皆と一緒に行進して入場し、
音楽が流れ始めると、ちゃんと踊ったりジャンプしたり…。

うちは私がビデオカメラで録画、ダンナさんがデジカメで撮影していたのですが、
うちの子が全身で頑張って楽しそうな顔で踊っている姿を見ていたら
私は感激して、涙が止まらなくなってしまいました…号泣
なんだか物凄い親孝行をしてくれたなぁと…(親バカ…爆)。

もしかしたら、何もやってくれなくて、何処かに行ってしまうかも…という不安もあったので、
最後まで踊りきってくれて、驚きと感動が一気に来たという感じでした。
帰りもちゃんと行進して戻って行ってくれて…本当に本当に嬉しかったです。

あまり練習してなかったと聞いていたので、いつのまに踊りを覚えていたのかナゾです(^^;)。


初めての運動会10/12

踊りの後は、かけっこ位で、お弁当の後は、応援したり、親子で踊ったり、父親の玉入れを見たり…などでした。
年少さんはとりあえず応援がメインらしいので、途中からはイスに座っているだけで可哀想になり…。

実際、子供の近くに居ても良いらしく、殆どの方がそうしていたので、
うちは場所取りシートには荷物だけ置いている時間が長くなってしまい…
年少の間は、場所取りの意味があまり無い気がしたのでした(^^;)。


朝からよく頑張ったな~という気持ちの方が大きく、軽く注意するだけになってしまいました…汗。
帰りは大きい紙袋に入ったお土産を貰って帰りました。
お菓子とかボールとか色々入っていました。

…そういえば、昨年は「かわいいおともだち」で走って、お土産をもらったのですが
中に砂をたくさん詰めていて、大変な事になったのを思い出し…。
あれからもう1年経つんだな~と驚いたり懐かしくなったり…だったのでした。

ところで…。運動会まで使っていたビデオカメラは、うちの子が生まれた時に新しく買った物なのですが…。
充電しても充電しても30分続かず…。
実はうちの子が赤ちゃんの時に何度か投げたりイタズラしたりして、
ディスプレイ操作が全くできなくて、ファインダーで録画再生していたんですね…。
あまりに不便で、かけっこが録画できなかったというショックもあり…。
結局、遠足に備えて買い換えましたウィンク

ビデオカメラ購入(2008/10/15)

ダンナさんの平日休みを利用して家電に行き…、10万円以内に抑えたいと思っていたら、
今年の夏モデルで8万7780円になっていた物がなかなか良さそうで、割と早めに決まりました。
前の機種は、小さいテープに録画していたのに…今は内蔵なんですね~。
写りも大分良くなりましたね(^^;)。

ではでは…また少しずつ更新していきますので宜しくお願い致しますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.01 03:29:17 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アリー1987

アリー1987

Favorite Blog

*オシャレ大好き* Strawb… ストロベリーフラワーさん
KANの毎日どきど… KANさん
おさんぽ日和 *ろく*さん
++ candybox* ++ 春華*さん
のほほんくらぶ ぴっちちーさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
アリー1987 @ Re[1]:☆お知らせ☆(10/02) マダムJさん 楽天10年目おめでとう…
マダムJ @ Re:☆お知らせ☆(10/02) 私も明日で楽天10年目です。 10年あ…
muda110 @ アバクロ レディース  私も買い物が大好きですよ、いいものを紹…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: