バラと山野草

バラと山野草

PR

Profile

ユキワリちゃん

ユキワリちゃん

Calendar

Archives

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

Comments

ユキワリちゃん @ Re[1]:マリーヘンリエッテ(07/02) 朋子沙美さんへ 訪問ありがとうございま…
朋子沙美@ Re:マリーヘンリエッテ 突然すいません。 マリーヘンリエッタは花…
ユキワリちゃん @ Re[1]:ユキワリイチゲの貫性花その後(01/09) ニシザキケンジさんへ コメント、ありが…
ニシザキケンジ@ Re:ユキワリイチゲの貫性花その後(01/09) 凄い!! こんなの見た事無いわあ!! 本当…
ユキワリちゃん @ Re[1]:イチリンソウの仲間(04/17) やるね〜さんへ ブログ訪問ありがとうご…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.04.04
XML
カテゴリ: 山野草
昨夜から久し振りの雨、と言っても大した雨ではない!
 畑の野菜のためには、もう少しまとまった雨が欲しいところ。



  昨日、今シーズン6回目のユキワリイチゲの自生地へ
 行って来た。
  既に花は終了目前だが、どうしても 今の時期に 自生地へ行って
 確認したいことが有った。  3月8日付け当ブログに書いた疑問点。

  問題 の自生地は、道路から少し入った明るい林間で、広さは約30mx60m
  ほどあり、その中にユキワリイチゲの群落が
点々と広がっています。

<疑問点>  
  問題は、 各群落で咲く花姿が微妙に異なる事でした。

   具体的には、・花色が異なる(白花系・瑠璃色系・ピンク系の群落がある)
         ・花弁形状が異なる(細弁・広弁・先が尖った剣弁が群落に
                   よって異なる) 

 「つまり、異なる遺伝子が混じっているのでは?」でした。


 通常、「同じ遺伝子同士では、受粉しても結実しない」と言われています。
 自生地で種が見つからないのは、そのことに起因しています。従って、
 「ユキワリイチゲを増殖させるには、株分けしかない。」と言われています。

 そこで、この自生地での​ 種の結実の有無を確認する ​事だった。






 歩き出した。

  すぐ目にとまったのが イチリンソウ

  この場所は ユキワリイチゲ の群落もたくさんあり、写真中ほどに花の終わった
ユキワリイチゲの葉 が写っています。

  道路際の両側で咲いており、今が見頃。






  程なく今回の問題の場所へ到着。道路から少し入った、明るい林間に広がる 
ユキワリイチゲの自生地 へ到着。


 立派な種を着けた株が、あちらにも、こっちにも!


  ほとんどの群落に種を着けた株があります。





  一つの群落で10数本の花茎が立ち上がっていますが、その内
 種を着けているのは3~4株のみ(他の群落でもほぼ同様)でした。やはり

  この事は、我が家での自然交配に任せている実績と合致します。










  3月8日にこの自生地を訪問した際に感じた事 「株数、群落が増えている」
 間違いなかったのです。もちろん 根茎が増殖することによる株数の増加 もあると
 思いますが、そこに 種による自然増殖 が加わっていたのです。


 当県下で100ヶ所以上の自生地を知っていますが、 結実を確認した
 自生地は
初めてのことです。
 少ないのですが……。 しかし、同一自生地での花姿の変化、違いを感じた
 ことは
今までにありません(すなわち、同一遺伝子)ので、恐らく結実する
 自生地は、
他には無いと感じていますが、やはり種の結実時期に
 複数の自生地を訪問し、確認するまで
最終結論は控えたいと思います。





   川向うの川床にも、上流から下流まで道路側と同じように自生地が
  広がっています。


  対岸の川床には、まだユキワリイチゲの花が残っていました。



  このような群落がずーっと続いています。



 昨日は、本当に有意義な1日でした。


  今日はこの辺で。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 18:50:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: