アレルギーとミシンとそれから…

アレルギーとミシンとそれから…

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

にゃがこ

にゃがこ

Calendar

Favorite Blog

まるみのビーズ!! まるみ03さん
Apricot Tree Apricot06さん
ぞうさんのバスケット ぴちーたさん
the happy blue bird ちるちる2003さん
ビーズ&クリスタルコ… mintbeadsさん

Comments

にゃがこ @ タカミメロン721さんへ タカミメロン721さん、コメントありがとう…
タカミメロン721 @ アーモンド!! 私よく足つる人なんです~!! バレエやっ…
にゃがこ @ パソミさんへ パソミさん、コメントありがとう。 予防…
にゃがこ @ cancamcanさんへ cancamcanさん、コメントありがとう。 内…
にゃがこ @ yaki-ringo さん yaki-ringoさん、コメントありがとう。 …
2013.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
イマドキのミシンってパソコンに繋いでいろんな事が出来るんですね~

ということは前から知っていたけれど、
昨日初めてウチのミシンをパソコンに接続しました。



ウチのはこの前の機種のDC3500です。

ウチのミシンは通園通学バッグに合うような
カワイイ刺しゅうばかりだったので、
ハートステッチズのページから刺繍データを買い
ミシンに入れました。


(別にソフトが必要ですが、自分で刺しゅうデータを作ったり、
他社の刺繍データも刺しゅう出来るようになるらしい。)

ジャノメの刺しゅうミシンも今はパソコンに接続できるのですが、
何故かJUKIのは未だに接続できない。
下糸自動巻きなんてすごい機能を備えているのに
どうしてパソコン接続できないんですか
大きな刺しゅうができたり、普通のミシン糸で縫ってもまあまあキレイだし
(ブラザーのは純正糸じゃないと狂いやすいのよ)優秀なミシンなんだけどな~
刺しゅうミシンは儲からないから撤退したの?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.01 12:45:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: